Adobe Flash Player.

This content requires the Adobe Flash Player.

2006年9月22日

「ぶっかけ亭本舗ふるいち」情報♪

2004年の夏頃までは、渋谷の「麺喰王国」に出店していた、倉敷名物の
元祖ぶっかけうどん「ふるいち」ですが、「麺喰王国」そのものが閉館に
追いやられたために無くなってしまいました…。(;^_^A

週末には一店舗で一日に3,000杯を売り上げる店もある、驚異の集客力を
誇る、『ぶっかけうどん』の元祖「ふるいち」を食してみたいと思われている
関東在住の皆さん、今週末がチャンスですよん♪


「吉備の国 岡山 物産と観光展」池袋三越 9月19日(火)~25日(月)

倉敷名物 元祖ぶっかけうどん「ふるいち」

時は江戸時代。交通の便の良さから商業地として栄え、裕福な商人も数多くいた倉敷。商人は幕府のお代官様の美味しさ自慢から生まれたといわれる、東西の旨さの合作(ぶっかけうどん)は、お殿様も食したと伝えられる、特別な味わいです。モチモチと弾力感のある“コシ”、滑らかな食感とソフトな“のどごし”。また、かつお節やサバ節、うるめ節に昆布や椎茸など、ダシの旨みを生かした甘辛いタレ。水や塩の素材にもこだわり抜いたご自慢の名品をお楽しみください。

〈ふるいち〉ぶっかけうどん(冷・温、各1人前)各税込401円


あとね、あさのあつこ著書の人気小説「バッテリー」の映画化を記念しての、パネル展も
同時開催中とのこと。岡山を舞台に繰りひろげられる、野球少年たちの素敵な物語です。
そういえば「県庁の星」に続いて、8月に高梁市でロケやってるって言ってたなぁ~。

2006年7月25日

夏が来た!!

岡山の白桃

今年最初の白桃なので綺麗にお粧し。ヾ( 〃∇〃)ツ きゃ~~っ♪
この白桃を食べると「今年も夏がきたんだな。」と感じます。
やっぱり倉敷ッ子の、わいには夏を代表する食べ物はスイカよりも白桃ですわ♪
スイカを食べずに終わる夏シーズンはあっても、白桃を食べない夏はあり得ない。
これがとにかくウマウマなんよ。
もう少ししたら出荷が始まる「清水白桃」が大好物なんすわ!!

赤じゃ、おえんのよ。
繊細を極めて、とろみと優しい甘味…。
そして「乙女のような美肌」をもった白い桃じゃないと!!

一見すると固そうに見えるかもしれませんが、食べごろになると手で皮をツルンと
むぐことができます。ほんの少し冷やした白桃にかぶりつき!!
これこそまさに、夏じゃね♪

岡山県人は昔から、お中元などに「白桃」を送る習慣がありますので、
食べる用に買ってきたのと、頂いたのとバッティングしてしまって食べきれない
なんてことも少なく無いです。( ̄□ ̄;)!!
最近はチビたちも、好んで食べるのでそんなコトも無くなりましたが…。
逆に小さい子供が、興味本位に触らないように注意が必要です。

[美味しい白桃の食べ方]

くだものだもの [2005-08-09]

因みに秋の訪れは「20世紀梨」で感じます。

2006年7月20日

日向拉麺『一心不乱』を喰らう♪

一部で好評のラーメン紹介です。ヾ( 〃∇〃)ツ

博多に行ったらやっぱりラーメンは食べとかないとねぇ~。〇(≧∇≦)〇
全国的に味集中システムで有名な「一蘭」は、また今度紹介するとして…。

今回はキャナルシティ内にあるラーメンスタジアムに出店している「一心不乱」です。
ラーメンスタジアムには、全国各地の8店舗のラーメン店が軒を連ねている素敵な
空間なのです。(にんまり)

日向拉麺「一心不乱」

「黒のコクとんこつ」の食券を買って店内に入ると、スープと麺の種類を訪ねられます。
ふつう、こってり、超こってり、の3段階のスープから、こってり!
極細ストレート麺、辛子入のからか麺で、からか麺をチョイスしてみました!!
もちろん茹で加減は「カタ」です。やっぱり麺はカタよね、カニちゃん♪

日向ってことは宮崎だけども、こってりのスープと秘伝の元ダレが極細麺によくマッチ
していて、ウマウマじゃったね。
からか麺は人参のようにオレンジ色でしたが、言うほど辛くもなくいい感じじゃった。
そして替え玉に、極細ストレート麺の「カタ」を追加投入。ヾ( 〃∇〃)ツ きゃ~っ♪
テーブルに用意してある辛子味噌と胡麻を、チョット入れて味に変化を付けてスープも
全て残さず完食ですわ。〇(≧∇≦)〇

100リットルの水に100キログラムの豚骨を24時間 豚骨から煮出すのではなく 極限まで溶かし込む強火焚き。 昆布・醤油・魚醤等16種類もの材料をミックスした 秘伝の元ダレで創りだす店主自慢のラーメンは、 水や塩にも妥協を許さず「回帰水」「シベリア岩塩」を 使用するなど、徹底的にこだわった逸品。 麺は低加水の細ストレート麺。

極細ストレート麺は、麺そのものの風味は控えめで、スープを吸い込む役目に徹してる
感じです。でもね固さは絶妙の歯ごたえで、ボクご満悦~♪

さらに、さらにトロトロに煮込まれた柔らか~いチャーシューも、絶品ですわ。

「黒のコクとんこつ」「白の塩とんこつ」「金のネギ塩とんこつ」「赤のネギ味噌とんこつ」
また来店することがあれば、別のメニューにも挑戦してみたいです。
って、言うかまた行くでしょうな♪

2006年7月 9日

倉敷『ふるいち』 釜たまめんたい を喰らう♪

今日は娘が小学校で書いていた、硬筆が入選したらしく市内のデパートに貼られている
とのことで、ひっさしぶりに倉敷駅前に行ってきました。ヽ(´▽`)/

ダイエー&三越が閉店してから一度も行って無かったのですが日曜日の昼前なのに
車の往来も少ないし、駅前商店街もシャッターが下りたままの店舗が沢山あって
活気が無く、寂しい雰囲気が漂っていました。( ̄□ ̄;)!!

少し散策してせっかくなので「ふるいち 仲店」にて昼食をとるコトに!!
普段なら「冷ぶっかけ」を迷わずチョイスするところですが…。
本日は写真の「釜たまめんたい」をオーダーしました♪
ぶっかけ意外に唯一注文する、うどんメニューかもしれません。

「釜たまめんたい」

適度にコシのあるシコシコ麺に、卵と明太子をからめて用意されてるダシを少量かけて
食べます。明太パスタ風のうどんです。明太子の塩味がマッチして、旨いのよコレが♪

家庭でも比較的簡単にできるので、まだ「明太うどん」を食べたコトの無い人は
是非とも一度お試しあれ~♪

肝心の硬筆は…。
まあこんなもんでしょうね。特選とか金賞とかでは無くて、たんに入選ですわ。
一応、名字は画像処理で消していますが、用紙いっぱいに力強く書いているのが
評価のポイントでしょうかねぇ~?

頑張った、ご褒美に何か食べたいか聞いたら「かき氷!」って言うので、
「ふるいち」に行ったのですがね。〇(≧▽≦)〇

2006年7月 2日

『倉敷らうめん 麺処楽屋』を喰らう♪

『倉敷らうめん 麺処楽屋』を喰らう♪

お店の外観は一見すると白壁の造りが「うどん屋」を連想させるのですが、

れっきとしたラーメン店です。この楽屋の最大の特徴は「黒ごま麺」です。

画像の一品も、黒ごま麺の味噌ラーメンにパルメザンチーズにウォッカが加わって

燃え上がっています。その名も『炎らうめん』です。

この携帯での写真では、燃え盛る炎を捕らえきれていませんが…、

まつげ注意です。\(゜□゜)/

うどんでは当たり前の、梅干しのトッピングも意外とマッチしています。
あとねサイドメニューとして皮に黒ごまを練り込んでいる黒餃子もあったりします。

お昼どきには「白ごはん」の食べ放題のサービスがあります。o(^▽^)o
どかんさんも安心ですね。

場所はJR宇野線ぞいの灘崎町にあります。

2006年5月 1日

熊本ラーメン『大門』を喰らう♪

熊本ラーメン「大門」を食す。

電気屋さんから帰宅途中に、バッタリ遭遇したご近所組の、おかやんさんから
『大門』に行かない?ってお誘いのメールが届いた!!

ここで「大門」を知らない人のためにチョットだけ解説すると…。
道端にテントを張っての仮設の店舗での営業を行ない、サーカス団のように各地を転々と
移転している、ラーメン通の間では有名な熊本ラーメンのお店です。

カニサラダさんのブログで紹介されていて、行きたいねぇって話をしていたのですが…。
いつ行くの?と返信すると「今夜!」だとか…。(;^_^A

おかやんさんの車に相乗りして、奧さま、どかんさん、せなっち♪の4人で片道2時間の
ドライブです。〇(≧∇≦)〇

もちろん現地でカニサラダさんとも合流しました。

噂では聞いていたけども工事現場の足場のような骨組みの上に「大門」の看板があがって
いました。(;^_^A

入り口のビニールシートをかきわけて入店すると20数人程度が座れる店内が現れます。
ビニールシートで覆われていますが、基本的に吹きっさらしなので、今年の津山は雪が
多かったので寒かったでしょうねぇ~。(;^_^A
一組が並んでいたのでしばらく待って席に付きました。

メニューを見ると、「白ぼっち」「黒ぼっち」「赤ぼっち」など聞き慣れない名称が…。
「ぼっち」とは、坊ちゃんのように大切に作ったラーメンだからそう呼ぶのだとか。
白が普通の豚骨ラーメンで、黒はマー油入で、赤は唐辛子味噌入です♪
わいは「黒味玉ぼっち」と熊本パリパリ餃子をオーダーしました。〇(≧∇≦)〇

麺は極細ストレート麺で、のり、味玉子、長ねぎ、チャーシューなどのトッピングがあり
ます。ラーメンの命とも言うべきスープは臭みの無いあっさりした豚骨仕立てです。
化学調味料の嫌味な味は全くなく、好感の持てる味ですわ♪
熊本ラーメンの特徴でもある、タマネギとニンニクを炒めた「マー油」がスパイスと
なっていい感じです。ペロリと食べれたので替え玉を、茹でかた固めで追加しました。
今度は自由に使えるように卓上に設置してある、紅生姜とスリ胡麻を投入して味付け
してみました。〇(≧∇≦)〇

餃子も言うほどパリパリでは無かったけども、ウマウマじゃったし2時間掛けて行った
ことだけのことはありました。

カニサラダさんが、連日通いつめるのも、わかる美味しいラーメンですね。
わいも豚骨ラーメン大好きなので、ハマリそうです。
個人的には、もう少し癖があっても良いかな?
可能なことなら「赤ぼっち」にも挑戦してみたい気分です。

GWの間は国道53号を北上して津山市街地手前での営業で、開けてからは赤穂での
営業となるようです。素敵なラーメン屋さんを紹介してくれた、カニちゃんありがとう!!


熊本ラーメン『大門』リターンズ! [2007-04-24]

1  2  3  4  5  6  7  8  9  10