Adobe Flash Player.

This content requires the Adobe Flash Player.

2006年10月19日

『上村愛子、雪上に立つ』 2006-2007シーズン始動♪


実は、F1日本GPの鈴鹿から帰ってきてマッタリと脱力している時に...。

我らが『上村愛子』は、10月9日(月)に今季初の雪上合宿のため、

スイス(ツェルマット)へ出発してました。〇(≧∇≦)〇

お~い、『上村愛子応援日記』の、ほりさ~ん!!
完全ノーマークでしょう。ヾ( 〃∇〃)ツ

いよいよ12月には2006-2007シーズンのFISワールドカップ開幕します。
オフの間に、ウォータージャンプにかよい、今まで避けてきた苦手のバックフリップにも
挑戦していた愛子。この全日本雪上合宿でどこまで完成度を高められるのか注目です。

そんななか本人のブログに合宿の経過報告が...。


久々更新です☆


気になるバックフリップも、残り一週間で技としての完成度があがるコトでしょう。

そして常々、目標の選手と言っていたヤンネが全日本のコーチに就任したコトで
日本チーム全体の滑りが変わってきてるらしいです。
愛子自身も、以前のような綺麗でカッコいいターンが復活の兆しにあるとか...。

こりゃW杯の開幕が楽しみじゃわ~。ヾ( 〃∇〃)ツ きゃ~!!

でも今年は無理をする時では無く、あくまで目標はバンクーバー五輪ですから
ゆっくり、少しづつ課題を克服して更に躍進できるように、基礎から見直していく
つもりで頑張ってほしいですわ。「目指せヤンネ!!」ですかね。


あとね、以前よりも氷河の大きさが小さくなってきてるってぇ~。(;^_^A
やっぱり温暖化は地球規模で進んでるようですね。
日本でのシーズンインは、例年遅くなってきてるし滑れる期間も短くなってる。(T^T)
ウインタースポーツを愛する者としては、自分が滑れなくなるのも嫌だし、愛子の滑りが
見れなくなるのも嫌なので、微力ながらも何かやらねばと思ったしだいであります。


2006年9月30日

上村愛子のドキュメントDVD 『2U(トゥー・ユー) 』が届いた!

上村愛子のDVD 『2U(トゥー・ユー) SKIの神様と過ごした日々の記録2編』

受付開始と同時にネットで予約してた上村愛子のDVD
『2U(トゥー・ユー) SKIの神様と過ごした日々の記録2編』が、一昨日届きました。〇(≧∇≦)〇

【SIDE A】 『フリースタイル スキーヤー 上村愛子 2004-2006』
2004年~2006年、上村愛子が出場した《WORLD CUP・世界選手権・全日本選手権》公式試合映像をまとめて収録。(14分)

【SIDE B】 『上村愛子に起こった30日間のほぼ全て。(2006.02.11までとそれ以降)』
2006年、メダル獲得のためにteam-aikoやナショナルチームと過ごした30日間のほぼすべてを収録。(134分)

ヤバイです、ヤバすぎです。°°(>_<)°°
まだ注文して無い人も、絶対に買いですわ。(きっぱり!)
普段のニュースでは見れない貴重な映像が満載です。
トリノ直前の怪我での戦線離脱したときの、心の動きとかとてもよく撮れてます。
プライベートでの普通の愛子の姿から、スキーウエアを着込んだ瞬間のキリリとした
表情への変化とか…。さすがはアスリートです。

合宿所で『未来少年コナン』のDVDを見て、コナンの人柄に感動して…
「子供ができたらあんな子供に育てたい!コナンを見て共感してもらえる人と結婚する!」
って言ってた。(笑)

わいも『未来少年コナン』好きなんじゃけど…。(-。-) ボソッ

女子選手には無理と言われた「コーク」を世界で最初に飛んだ愛子の記録です。
不器用なんだけど、周りの多くの人に支えられて必死に頑張る姿に心を打たれましたわ。

音声設定でオリジナルVerと愛子コメンタリーVerが有るので、連夜の観賞です。

いやぁ~、良いもの買ったわ。〇(≧∇≦)〇

残念ながら10月2日に開催される『上村愛子選手と観るDVDプレミアム試写会』の
抽選には漏れたようです。
まあ当たっても、月曜日の18:00に青山(カナダ大使館)には行けれないのですが…。(;^_^A
愛子本人も来場する特別試写会なので行きたかったけど、関西方面でもやって欲しいわ。

制作があの「ROBOT」なので、キャプテンウドンが出てきたらどうしようって
思ってたけど、要らぬ心配に終わったようです。
とにかくカッコいいDVDに仕上がっていますよ~♪



2006年9月25日

横浜はアレスにてフォーミング中なり~♪


横浜はアレスにてフォーミング中なり~♪

ブーツチューンナップとは違って、フォーミングとは一人一人違うボディアライメントに

合わせてブーツフィッティングを行う作業の工程ですね。

レーシングカーに例えると、チューンナップはエンジン性能を向上させたり空力を改善させ
たりと、車に手を加えて性能をあげるコトを指します。
それに対してフィッティングは、ドライバーに対してのシートポジション調整であって、
レーシングドライバのシート合わせの作業に相当します。
ドライバはシートが合っていて初めて運転に集中でき、車の性能を十二分に引き出す
コトが可能なのです。つまり車の性能を向上させるのでは無くて、車を扱う人間の
運転姿勢を正しくすることで、車の持つ本来のパフォーマンスを発揮させるためのもの
ですわ。同様に歪んだ足のままでは、ブーツは正しく扱えません(きっぱり!)

せなっち♪は、なんちゃってスキーヤーなので、高価なフォーミング仕様のブーツを
履いたコトが無んじゃけど、きっと別次元のブーツなのでしょうねぇ~♪
今履いてるゲンのブーツに不満も無いんじゃけど...。
そろそろ新しい板が欲しい。(-。-) ボソッ

そして今回のフィッティング作業で、愛子に嬉しい発見があったとか...。

>今までずっと、感覚で体を動かしていたんですけど
>ようやく頭でもわかるようになったかな~と。

>もともと、感覚人間ということもあって
>『頭でイメージをしたら、そのまま体で表現する』という方法で
>いままで練習してきたので、そのバランスが崩れたときに
>どう戻ればいいかがわからなくなっちゃうことが
>あったんですけど。。。

>少しずつ、その感覚と体の動きが頭の中でイコールに
>なってきたのかな~と思います。

愛子の中で感覚と勢いで滑ってたスキーが、今シーズンから円熟味を帯びたスキーに
変貌するのでしょうか?

2007-2008仕様のブーツも準備が進み、涼しくなってきていよいよシーズンインが
近づいてきましたねぇ~♪ 〇(≧∇≦)〇
日本人の愛子に、日本製のブーツ「REXXAM」、日本製の板「ID one」で、こちらも
ジャパンパワーで、メダル獲得めざして頑張れ~♪

週末に横浜でやってたらしいので...。
カンジさんに潜入レポートをお願いすれば良かった。(;^_^A


2006年8月28日

上村愛子のDVD予約開始!

遂にキター!!〇(≧∇≦)〇

まだか、まだか?と、首を長くして待ち望んでいた...。
上村愛子のドキュメンタリーDVD『2U SKIの神様と過ごした日々の記録2編』の
先行予約が始まったよ~♪

トリノ五輪の時にニュースはあったけども、続報が無かったので絶ち消えになったのか
と、心配していましたが制作は進んでいたようですわ。ヾ( 〃∇〃)ツ キャー♪

9月下旬正式発売とのコトですが、愛子ファンは必見ですよね。

DVDのオーディオコメンタリーを本日録音してきたと公式ブログにもアップされてます。
買ったら、メイキングの隅々まで見まくらねば~。

>バックフリップめっちゃ上手くなりましたよ!
>でも、雪上はまだ未経験なので
>10月の合宿で痛い思いいっぱいすることに
>なると思います。。。(T。T)

先日から白馬のW-Jump場で特訓している姿が目撃されていますが...。
成果も現れているようですね。〇(≧∇≦)〇
今年のW杯には、サブロクとバックフリップと選択肢が増えそうですね。
アレだけ拒んでいたバックフリップをマスターしてしまうあたりに、愛子の強い
意気込みを感じますよね。

2004年夏、ここから上村愛子の挑戦ははじまった。 女子には無理といわれた技、信じられる技、「コークスクリュー720」を完成させるため。 未完成のままあえて実戦で使い続ける上村愛子。 すべては2006年のトリノでメダルを獲得するため。 そして、トリノ開幕まであと20日。だが上村まさかの故障で緊急帰国。 東京での治療。不安と焦り。白馬での母との絆。 team-aiko、日本代表チーム、家族、友人...多くの人々に支えられながら、 大舞台を向かえる上村愛子に完全密着した長編ドキュメント映像。 そこには本人も気付かなかった上村愛子がいた。 制作は数々のヒット映画やCMを世に送り出している映像制作会社ROBOT。 その新進気鋭のCMディレクターが上村愛子に完全密着。
2004~2006年までの知られざる闘いの日々を描いた上村愛子初のドキュメンタリー。 『2U SKIの神様と過ごした日々の記録2編』 ※1枚のDVDにSIDE A、SIDE Bの2部で構成
【SIDE A】 『フリースタイル スキーヤー 上村愛子 2004-2006』 2004年~2006年、上村愛子が出場した《WORLD CUP・世界選手権・全日本選手権》公式試合映像をまとめて収録。(14分)
【SIDE B】 『上村愛子に起こった30日間のほぼ全て。(2006.02.11までとそれ以降)』 2006年。メダル獲得のためにteam-aikoやナショナルチームと過ごした30日間のほぼすべてを収録。(134分)

過去に発売されたDVDと違って、今回のはかなりのボリュームですね。〇(≧∇≦)〇
早速、予約をすませちゃいました。(にんまり~♪)

2U SKIの神様と過ごした日々の記録2編』の予約はコチラから!!
愛子ファンは、一家に一枚『2U SKIの神様と過ごした日々の記録2編』是非!!


トラックバック・ピープルに「Team-Aiko(http://tbp.jp/tbp_4577.html)」を、
設置致しましたので、上村愛子関連の記事を書かれたブロガーの
皆さんは、TBをガシガシ入れてやってください。一緒に応援しましょう。

[Team-Aiko]
Powered by BlogPeople

勢いで、こんなバナーも作っちゃいました。ヽ(´▽`)/

2006年8月18日

モテ系ヘア目指して...。


2年間も伸ばし続けてきた髪を切ったそうです。

今オフなどのロングヘアにドレスアップした衣装でのフェミニンな姿も良いけれど...。

アスリートはやっぱり活動的なショートが似合うような気がします。〇(≧∇≦)〇

ショートカット&黒髪。

d(>_< )Good!!

せなっち♪は、野郎なので2年も髪を伸ばすコトは無いのですが...。
切るとなるとドキドキなのでしょうねぇ~?

>歳も歳だしと思ってモテ系ヘア目指して
>頑張ってみたのですが。。。
>あきらめちゃいました。(笑)

わははは...。
いったいどんな髪型を目指していたのでしょうか...?(ぼっけぇ気になる)

先日のエントリで日焼けして、「こんがりトースト娘」になったとありましたが
バリバリ色白じゃん!!ヾ( 〃∇〃)ツ


運転席に座ってる写真のようですが、愛車のプラドなのでしょうかねぇ?
カニちゃんの言うところの「眼力」も感じられる素敵な写真じゃわ。
なんだか漲る力を感じることができます。
そして凛とした美しさがあります。
まあ、どんな髪形も似合って見えるのでしょうけどね。( ̄□ ̄;)!!
ちょっと、シャープになってるし国内トレーニングも順調なのかな。


一時期荒れてた、公式ブログも落ち着いてきたようだし...。
よく耐えたね。良かった、良かった♪
立派な対応じゃったと思います。


関係無いけど、わいも明日にでも散髪に行こうっと♪(;^_^A

トラックバック・ピープルに「Team-Aiko(http://tbp.jp/tbp_4577.html)」を、
設置致しましたので、上村愛子関連の記事を書かれたブロガーの
皆さんは、TBをガシガシ入れてやってください。一緒に応援しましょう。

[Team-Aiko]
Powered by BlogPeople

勢いで、こんなバナーも作っちゃいました。ヽ(´▽`)/

2006年8月 8日

炎上・上村愛子ブログ それでも閉鎖せず!!

先日の亀田興毅選手の試合を観戦して自身のブログに感想を携帯からアップ。

亀田興毅くんの世界タイトルマッチに興奮です(>_<)
よかったねー!
がんばったねー(T_T)
今日の涙をみて、すごい素直な人で
すごい努力家というのが伝わってきました(>_<)
本当に感動しました。
愛子もがんばらなきゃ!(>_<)
うー!
本当によかったね!
あー、Liveでいい人間をみれたわぁ。
お父さんよかったね(>_<)
興奮さめやらぬ愛子より

普段の丁寧な文面と違って、亀田興毅と父親の涙する姿を目の当たりにして
同じくお母さんと二人三脚で世界の頂点を目指すアスリートとして、自分自身に
重ね合わせて共感するところがあったのでしょう…。
本人も記事にしているように子供のように泣きじゃくる亀田親子に感動している
様子が伝わってくるエントリでした。

その後「2ちゃんねる」のアンチ亀田スレに上村愛子公式ブログのアドレスが
書き込まれて、ブログの存在を知った住人が押し寄せて誹謗中傷を繰り返して
今朝の段階で1600近いコメントが…。翌日にエントリされた謝罪にも2000近い
コメントが書き込まれています。

その殆どは愛子のアスリートとしての資質を否定するような酷いものや、
TBSや亀田親子に対する批判、AAなどエントリとは関係ない内容ばかり…。
そしてそれらはメアドやリンクの無い匿名の書き込みです。(;^_^A
無関係な愛子に対して、匿名での酷い書き込みばかりで情けなくなってきます。
翌日には浅はかな発言でしたと、反省のエントリをあげてるにも関わらず…。

本来ブログは気軽に思ったこと、感じたコトを発言する場だと思うので素直に
感じたことを書いて良いと思う。人を非難するエントリをあげたのなら謝罪も
必要かもしれないけど、亀田親子の涙に感動したって書いてるだけなのに。
某フリー女子アナ某Jリーガーや同様のエントリをあげてるのに…。
粘着質な、ちゃねらーの標的になってしまった、上村愛子公式ブログ…。(;^_^A

愛子をいじめるなぁ!!

素直な心を持ったふつうの

女の子なんぞ!!


上村愛子のマネジメント会社スポーツビズは「まさかこんなことになるとは予想も
できなかった。上村はひどく衝撃をうけていた。しかしファンとの接点を維持する
ためブログは閉鎖せず、カキコミもそのままにした。」と答えている。

一方、愛子のブログを運営するエキサイトは、「判定に不信感を持っている人が
多く、2ちゃんねるで上村選手のブログの存在を知った人が多かったようだ」と
話す。そのため「上村をよく知らない人も多数書き込んでいます」とスポーツビズ
では見ている。炎上したブログは閉鎖に追い込まれることも多い。
スポーツビズの最大の心配は、上村選手のブログの閉鎖だった。

「冬以外は活躍の場が少なく、ファンとの接点を維持する一つとしてブログを大切に
考えていました。そのため、なんとか続けられるようエキサイトさんとも話し合いました。」
翌日の8月3日、上村選手は『ボクシングの判定基準もぜんぜん知らないのに軽々しく
コメントしてしまったんだと思って反省しています』と謝罪文を書いた。
「上村選手の誠実さ、純粋さが読者にも伝わり"見直した"というコメントも多く寄せ
られました」と明かす。

こうしたこともあって、閉鎖はせずに、カキコミも削除せずにそのまま載せることを
決定した。〇(≧∇≦)〇

今は荒らしの通りすぎるのを、じっと我慢して耐えるしか無いのかねぇ~?
取り敢えずはブログの継続をしていくそうなので、ひと安心なのですが…。
公式サイトには珍しく、コメントもTBも可能な開かれた場所だったので
今後も今までの姿勢で運営してくれると嬉しいのですけど。
この騒動が鎮火するまでは、当分は新しいエントリも無いのかな?


そんな中で久しぶりに、愛子関連のニュースを発見しました。

§上村愛子が初の国内単独調整…日本チームは豪州へ
フリースタイルスキー女子モーグルでトリノ五輪5位の上村愛子(26)=北野建設=が地元・白馬で単独練習する初の調整法を試みる。日本チームが5日、オーストリア合宿へ出発したが、上村は27日までの雪上合宿に不参加。五輪直後のシーズンとなる今季は、4月から2ヶ月の長期休養に充て、8月末まで陸上トレーニングを中心の新たな調整を続ける。高野弥寸志ヘッドコーチは「トレーニングを中心にやりたいといっているので、本人の意見を尊重した。マイナスはないでしょう」と説明した。里谷多英(30)=フジテレビ=も国内で調整する。(サンスポ)


五輪後の最初のシーズンで、ゆっくり調整していきたいと「アスリートビート 鼓動 」でも
話していたので代表チームから離れての、トレーニングになったのでしょうね。
うってぃんはうす」の、うってぃんさんが、白馬にてお母さんと一緒にWJ場に
練習にきているところに遭遇されています。ヾ( 〃∇〃)ツ
わいも偶然に遭遇できないものでしょうか…?
羨ましいかぎりです。

ブログ炎上のことは、一部の心ない人々の書き込みに精神的にも傷ついたと思いますが
変にうろたえずに堂々とかまえて、今は練習に集中して欲しいです。

19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29