Adobe Flash Player.

This content requires the Adobe Flash Player.

2007年7月17日

タレックスの色眼鏡♪

スキーや釣りなどアウトドアな趣味にでる時には、ワンデイのコンタクトを入れて
出かけていました。そのうえでゴーグルとか安物の偏光グラスとかを掛けて...。
でも、いちいちコンタクトを入れるのが、めんどうじゃし。
度々目薬を点眼しないと目が乾くし...。
外すの下手じゃけん、外した後で目が真っ赤になることしばしば...。(;^_^A


昨年、ルアーフィッシングを再開してから、常々度入りの偏光グラスが欲しいと
思っていました。どうせ買うなら良いものをと、備蓄していた小遣いを一挙放出で、
買っちまいましたぁ~。ヾ(〃^∇^)ノ♪


§偏光レンズとは...。
見た目はサングラスと同じですが、偏光レンズの仕組みは全く異なります。通常のサングラスは色付きレンズで光量を軽減するだけで、まぶしくなくなっても見やすくはなりません。偏光レンズはブラインド状の特殊なフィルタをレンズの中に挟み込むことで、ある一定方向からの光りしか通さなくなります。このコトで水面のギラつきの原因である反射光をカットして、見やすさに必要な自然光のみを通すことで、水中まで見やすくなります。(水の透明度を高めるわけではありません)
偏光レンズとは、眩しさや反射光をより効果的にカットできるレンズです。

偏光レンズの見え方

釣りをする人には、おなじみのアイテムですね♪
サイトフィッシングするには、魚の姿が見えなければ始まらないし。
〇(≧∇≦)〇

ZEAL Optics製フレームにTALEX製レンズとのコラボレーションでし♪

Zeal ジール SERIOセリオ(F-920) TALEX CR-39 トゥルービュースポーツ

アルミニウム&マグネシウム素材を採用し、チタンを凌駕するマテリアルの
ホワイトシルバーのフレームに一目惚れですわ。とっても軽いんですよ♪

そして偏光レンズでは最高峰と言われるTALEX製のレンズです。
レンズのカラーには、アクションコパーと最後まで悩んだのですが店員さんと
相談した結果汎用性の高い「トゥルービュースポーツ」をチョイスしました。
一本目じゃし取り敢えずオールマイティに使える、ナチュラル系です。

トゥルービューの自然な見え方はそのままに、色の誤差はほとんど無くて
コントラスト性能をプラスした高性能なレンズ。
ベイト確認やストラクチャーの視認性が良いので晴天から薄曇りでの釣行向き
なんだとか♪ 偏光度:99%以上 可視光線透過率:30% 紫外線:99%カット。
さらにシルバーミラー ハードマルチコートでレンズ表面を仕上げて完成っす♪
生産工程が大変複雑なため、全工程の約60%が職人の手作業なんだってぇ。
仕上がりに2週間以上かかりましたが、もちろん歪みも無く、
とっても良い仕事しています。ヾ( 〃∇〃)ツ

かなり高価なフィッシングギアとなりましたが、表層付近を引いてくるルアーに
チェイスしてくるトラウトの姿をダイレクトに捕らえることができて、
今まで以上に、エキサイティングな釣りを楽しむコトができることでしょう♪
次回の釣行が今から楽しみです。〇(≧∇≦)〇

今週末は晴れると良いなぁ~。

2007年5月19日

o(゜∇゜*o) レインボー♪ (o*゜∇゜)o

レインボー・トラウト

午後から、ルアーフィッシングを楽しんできました。

今期の最初にこの同場所でヒットさせるも痛恨のバラシ…。(;^_^A
そこからリベンジ燃えて、なんどか挑むものの、釣れるのはコイツ(ニゴイ)
クチビルが厚いので、仲間うちでは「井上和香」と呼んでいます。(爆)

だがしかーし今回は違った、風も強くて時折、霧雨の振るなかで運良くヒットでし♪

(;;;`O´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄~>゜)))三

重いだけで引かない「井上和香」と違って、激しい流れのなかで暮らす
野生の大型ニジマスの勢いは、暴力的でその姿はまさに虹色の砲弾!!
あまりに重いので、最初はコイかと思いましたが…。(;^_^A

なんどもドラグを鳴らしての激しいファイトの末、なんとか無事に
美しい魚体のニジマス(レインボー・トラウト)を、釣り上げることができました♪
体高もあってまるでハマチのような、ナイスバディ。
ヒレもピンシャンのグッドコンディションの、野生のニジマスは
なんと!58センチの大きさ。リベンジ達成ですわ。〇(≧∇≦)〇
養殖もののヒレが丸くなった固体と違って元気!!
そりゃあ引くわな。

イエス!レインボー♪

by 水野裕子風

あと少しで二尺に達する立派な雌のニジマスですね♪
元気に生き長らえて、秋頃には60センチオーバーになって
また遊んでねと、お願いして丁寧にリリースしました。


ロッドを持つ腕にも、心地よい疲労感…。
今夜はビールが美味いぞ。


【 TACKLE DATA 】
Rod : TROUT ONE SPECIAL 66L / SHIMANO
Reel: 05'BIOMASTER 2000S / SHIMANO
Line: HARDCORE FLUORO PLUS (4lb) / DUEL
Lure: SUGAR MINNOW SLIM 55F (MR-29 IWANA) / Bassday

2007年5月 4日

囲炉裏を囲んで…。

囲炉裏を囲んで…。

前回の続きでございます。

10数年ぶりに訪れた、その場所は随分と様変わりをしていましたが
そそくさとタックルの準備をして釣り始めるも…。
ルアーを見切られてフッキングにまで至りません。(;^_^A
黄金週間で連日叩かれて激シブなのか、たんに腕が未熟なのか?(謎)
ルアーを追いかけてはくるものの、しばらく沈黙が続きます。
山からの吹き下ろしの、ひんやりと涼しい風に吹かれて
新緑のなかで、美しい渓魚が釣れれば気分も最高なのですが…。

やっと魚にスイッチが入ったのでしょうか?
10時頃でしょうか大陽が登って、日向と日陰の境目あたりで
連続ヒット。ヾ(〃^∇^)ノ♪
釣れたのは放流物のニジマスです。
同行の、おかやんさんにもニジマスが連続ヒット。〇(≧∇≦)〇

さらに外道ハンターのわいは、ウグイの入れ食いタイムもありました。
でっかいのを釣りました。(;^_^A
さすがにウグイは食べても美味しく無いので、リリースですけどね。

前回の時のように天然のアマゴ(現地名:ヒラメ)が釣れたら良かった
のですが…。
余裕で尺オーバーのモンスターレインボーの泳ぐ姿も見られました。

納竿直前には、おかやんさんが、そのモンスター級を喰わせましたが…。
強烈な引きに耐えきれずフックが折れてしまい痛恨のバラし!
残念。( ̄□ ̄;)!!


そして釣れた魚を持って、以前に仕事でお世話になっていた知人宅へ…。
ビックリしたのが数年前に増築した際に造ったという「囲炉裏」です。
釣ったばかりの渓魚を囲炉裏で塩焼き♪
なんて贅沢なんでしょう。ヾ( 〃∇〃)ツ きゃあ~♪

さらに昼間に山菜を採取してきてくれていて、
山菜の大様“タラの芽”などを天ぷらにして頂きました。〇(≧∇≦)〇

雰囲気と相まって、

ぼっけぇ旨い!!

旨い酒の肴もあって、囲炉裏を囲んでの楽しい時間でした。
気がつけば日付も変わっていて、空いたビールの缶の山が…。(;^_^A

家族ぐるみで大変良くして頂きました。
こういった人脈と言うか、人との付き合いは大切にしていきたいものです…。
また遊びに寄らせて頂きますねぇ~♪ m(_._)m
お世話になりました。

2007年5月 3日

明日は久しぶりに…。

明日は久しぶりに…。

明日は早朝から、おかやんさんと県北へドライブしてルアーフィッシングを
楽しんでくる予定♪ 〇(≧∇≦)〇

以前にこのポイントに行ったのは、随分と前のこと…。
古い写真を探してみると、発見!!

印刷されてる日付を見ると、95.5.3 です。ヾ(〃^∇^)ノ♪
偶然ですが丁度12年前の同じ日じゃわ。

この写真を嫁さんに見せたら、

「若っ!、細っ!」

そりゃ、10年以上も前の写真と比べたらオサーンになるじゃろ…。(;^_^A

「自分の写真も見せて見ろ!」とは、わいの心の叫び。(爆)


この時は、美しいパーマークのアマゴを釣り上げていますね。ヾ( 〃∇〃)ツ
若葉の季節、マイナスイオンを全身に浴びて♪

最近は、ハゼ、ニゴイ、ライギョと外道ハンターとなっていますが…。(;^_^A
明日は楽しい釣りができるでしょうか?
どんな渓魚との出会いが待ってるのでしょうか?

ぼっけぇ楽しみじゃわ。〇(≧∇≦)〇

2007年2月13日

シェイクダウン♪

おかやんさんが、トラウトロッドを新調されたので3月の解禁を待てずに
管釣りにてシェイクダウン釣行です。ヾ(〃^∇^)ノ♪
昨年はソルトウォーターで苦汁をナメさせられ続けたので
気分を入れ換えてフレッシュウォーターに挑戦~!!

わいの寝坊が原因で、予定より送れての現場入です。( ̄□ ̄;)!!
到着するなり早速、タックルを準備して桟橋を陣取りキャストです。

3連休の最終日とポカポカの小春日和で、檄シブが予想されましたが
朝マズメはポツポツとルアーにもアタリもあってそれなりに楽しめましたが
10時を過ぎると、予想どうり檄シブ状態でしたわ…。(・・;)
黙々とキャストしてはリーディングを繰り返す。

シェイクダウン釣行♪

それでも、おニューのロッドで釣った記念すべき?
尺オーバーのレインボートラウトちゃんです。〇(≧∇≦)〇

シェイクダウン釣行♪


わいも、岩魚とレインボーを釣ってなんとかロッドをしならせることが
できましたわ。大物を足元まで寄せて、バラしてしまいましたが…。ヾ( 〃∇〃)ツ
欲を言えば、もう一匹ブラウントラウトを釣ってみたかった。

県南初のルアー専門の管理釣り場とあって、大勢のアングラーがきてました。
小さな野池に、連日ルアーをキャストし続けてプレッシャーも高いのでしょう…。
何にせよ、来月には県内河川での釣りが解禁になります。
今回の釣行が、肩慣らしになると良いのですが…。

岡山県水産課のサイトに、平成の市町村大合併後の県内3水系の「漁協マップ」も
掲載されています。このマップを見ると県内各漁協の管轄域が一目瞭然ってわけ。
そろそろシーズン券を、購入して準備しようかなぁ。

この異常な暖冬で河川の生態系が壊れていないことを願います。

2006年12月16日

釣りバカに、オフシーズンは無い。(;^_^A

鈴鹿から帰ってきてから、おかやんさんに誘われてソルトルアーにハマってる
わけですが…。

今日も暖かかったので、夕食前に少しロッドを振ってきましたが…。
なかなか釣課に結びつきませんねぇ~。( ̄□ ̄;)!!

ルアーでの釣りは、餌で魚を呼ぶわけではありませんので魚の目の前にルアーを
通すことが先決なわけですわ。

そこで情報が必要なわけですが、インターネットの中にさまざまな情報がこれでもか
と溢れかえってるように思えますが…。
こと釣りに関しては、釣れる場所、釣り方についてはオブラードにくるまれています。

自分だけの秘密の場所を他人に荒らされたく無い心理でしょう。
釣りそのものは開放的な遊びなのですが、情報はかなり閉鎖的です。
なのでコレばっかりは自分で、開拓していくしか無いのです。

事件は現場で起きてるんだ!!

室井さん、

事件は会議室で起きてるんじゃない!

現場で起きてるんだ!!

現場に出て自分の肌で感じるしかありませんし、現場に出てロッドを振らないことには
魚は釣れません。(きっぱり!)

そして食い気のある魚の目の前に、ルアーを通し人の気配を消して偽物だと見破られず
ヒットさせることができたら、最高の気分なんですよねぇ~。
単純に魚を釣りたければ、餌を付ければ誰でも簡単に釣れるわけですが…。
そこまでの過程がまた楽しいのです。ヾ(〃^∇^)ノ♪
やっぱりルアーフィッシングは、ド・Mの釣りじゃな。(爆)

これは「テキーラ」に使うクローです。

これは「テキーラ」に使うクローです。
腹部のフックを、根掛かり対策に、ダブルフックに交換しています。

広島発で、チヌ(黒鯛)を釣るためのルアーとして爆発的指示を得たMリグの影に隠れて
スポットの当たることが少なかった「テキーラ・リグ」ですが…。
専用のシンカーとフロートが売られていたのでルアーとともに購入して見ました。
ただのシンカーとビーズだって噂もありますが…。

中通しのシンカーを使うテキサスリグに、浮力のあるクランクベイトを合体させて
「テキーラ」と言います。

この「テキーラ」で、どんな魚との出会いがあるのか…。楽しみです♪

ルアーの色や種類うんぬんよりも…。
まずは魚のいる場所や時間帯を捜し当て、自分だけのホットスポットを確立したいね。
それにしても海は広いなぁ~。(;^_^A

「釣れた…。」から「釣った!」と言えるのは、いつの日かしらん…。

1  2  3  4  5  6  7  8