Adobe Flash Player.

This content requires the Adobe Flash Player.

2005年11月 7日

微熱少年♪

[米米クラブ]

と言っても、米米クラブのJ.Oの歌う名曲「微熱少年」のことではございません。m(_._)m

早朝から実家の農業の手伝い(強制労働)をやった疲れか…?!
昨日は夕方くらいから微熱に悩まされて、死んでました。(⌒~⌒ι)とほほ…。
普段から健康だけが取り柄なので、前回発熱したのがいつだったかも思いだせないので、
記念のエントリです。(謎)

って、ことで微熱少年ならぬ、微熱中年のわいですが、心だけはいつまでも少年で
ありたいです。なんちって!!ヽ(´▽`)/

嫁さんに「明日も熱が下がらんかったら会社、休みぃよ~」って、
言われてるのを、横で聞いてた娘が「やったぁ~!!明日お父さん会社休みぃ?!」

おいおい、コッチはそれどころじゃ…。( ̄□ ̄;)!!


2005年11月 3日

上村愛子、「クレヨンしんちゃん」で声優デビュー!!

フリースタイル・女子モーグルの上村愛子(北野建設)とスノーボード・女子ハーフパイプの今井メロ(ロシニョール・ディナスター)が全日本スキー連盟が進めるスノースポーツ活性化の一環として、アニメ「クレヨンしんちゃん」に、本人役で出演することが決まった。
主人公の、野原しんのすけとスキー場などで絡むとのこと、通常放送でトリノオリンピック前に「スキーへ行こう(仮題)」として放送される予定。他にアルペンの佐々木明(ガーラ湯沢)、皆川賢太郎(アルビレックス新潟)の計4選手が本人役の吹き替えに挑戦するとのこと。

いったいどんな顔に、愛子が描かれているのか放送が今から楽しみです。やっぱり八重歯がチャームポイントかなぁ?ヽ(´▽`)/
トリノオリンピックは来年の2月10日が開幕なので、それまで「クレヨンしんちゃん」の情報をチェックしなければ!!
これを見た子供たちが、スキーを始めるきっかけになると良いのですが...。

§トリノに向けて決意表明!!
「ソルトレークの時は、五輪のプレッシャーに負けたというか自分の弱さに負けてしまったので、今回は最初からプレッシャーはかかると思ってやっています。それがプレッシャー対策。
スタートラインに自信を持って立っていれば、結果はついてくる。だから、一日一日後悔しないように練習を...」と、トリノオリンピックでのメダル獲得へ向けて、決意表明を行った。三度目のオリンピックで日本のエースとして出場がすでに決定している。
女子選手では3D系のパイオニア的存在の愛子。おのずと周りからの期待も高まりプレッシャーは大きくのしかかると思われる。他の外国人選手もオフのあいだに3D系のエアを習得してきているはず。決して楽な戦いでは無いと思うけど、トリノオリンピックでの最高の愛子スマイルを期待せずにはいられない。

「頑張れ愛子!!
ファイトッ、ピッ!、ピッ!」

もうすぐ前哨戦となるW杯が始まる。o(^-^)o わくわく!!


2005年11月 1日

始動!!始動!!SUPER AGURI Formula 1 ヽ(´▽`)/

「始動!!始動!!SUPER AGURI Formula 1 ヽ(´▽`)/」

昨夜、突如としてながれた「ホンダは明日、新しいチームを発表します!!」ですが、
ホンダサイドの発表ではなく、鈴木亜久里のF1GPに挑戦すると言うものでした。

本日15:00から青山のホンダ・ウェルカムプラザで本当に開かれたよ。ヽ(´▽`)/
題して「鈴木亜久里 F1活動記者会見」(爆)

遂に、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

速報サイトから得た情報をかい摘んで…。

・チーム名は「スーパーアグリフォーミュラワン」
・日本の住所から先週FIAに申請済
・ドライバーは未定(琢磨にオファーはしている)
・既報どおりアロウズの旧ファクトリーが前線基地
・チーム代表は鈴木亜久里
・エンジンはホンダV8
・シャシー名称は「AGURI 」
・ホンダの協力はあるが、ホンダのBチームということではない。
・ソフトバンクは?という質問に肯定も否定もなし。
・タイヤはBSとコレから交渉

「良いチームを作って、ちゃんと来年の開幕戦のグリッドに並びたい。純日本チームを作りたい。」

現段階では多くの情報は得られませんでしたが、来年の開幕戦に純日本チームとして並びたいとのことですので、期待せずにはいられませんな。わくわく。o(^-^)o

皆さ~ん!!純日本チームですよ!!

あとはコンコルド協定のハードルさえ超えられれば…。


「お注射しまぁ~す♪」

「お注射しまぁ~す♪」


今日は会社でインフルエンザの予防接種を受けました。ヽ(´▽`)/
受付で体温計を受け取って、計測しているあいだに、カーテンの衝立の
向こう側から…。

「はぁい、シャツの袖をめくって腰に手をあててください。」と、
女性の声が聞こえてきた。

おっ、今年はおっさんじゃ無くて女医さんかぁ~!?
なんて意味不明のテンションで得意の妄想中です。
しかし何歳になっても注射の時はドキドキします。(;^_^A

問診表に体温計の結果を記入し、順番がまわってきたのでカーテンの
向こうに進んで、「○○です…。お願いします。」と問診表を、
ナース服のお姉さんに差し出すと…。

「うん、知ってるよ。○○くんでしょ。(^-^)」

「えっ~!?」

わい、軽いパニック!!
確かに何処かで見たことあるんじゃけど思いだせん(爆)

胸の名札を見ても聞いたことのない苗字じゃし…。
いつかの飲み会でこのお姉さん一緒になったっけぇ~?(ぼっけぇ笑)
と、考えを巡らせていると…。

「私、○○くんのクラスメイトよ!今は名前変わってるけど…。」

あ~っ!!判ったわ!!思いだした!!
子供の頃と体形も(いいかんじに)変わって化粧もして、
女性は変わりすぎでしょう。
約20年ぶりくらいの再開で、変わりすぎじゃわ!!
しばし昔話を楽しみました。ヽ(´▽`)/

そして後ろに人も並んできたので、わいの二の腕を捕まえて消毒液を
付けたガーゼで、スリスリとこすって、注射器をかまえる!!

「ちょっとチクッとしますよ~(笑)」

んっ、前の人には問診で、「掛かりつけの病気か無いか?」とか
「アレルギーは無いか?」とか、いろいろと聞いて無かったかぁ~?

わいらは懐かし話しかしとらんぞ!?( ̄□ ̄;)!!

そもそも学生時代におバカな事ばかりを一緒にしてたオマエが
注射を持って大丈夫なのか?

しかも「チクッとしますよ~(笑)」で、なんで笑う?!

怖っ!!


めちゃめちゃ不安…。


できれば受付に座ってた、


お姉さんとチェンジして欲しい…。(爆)


一度は収まっていたドキドキ感が3倍増しでかえってきたわ(爆)
そんな心配もよそに「プチッ」と針を突き刺した。(痛い!)

「はぁい、終わりましたよ。じゃ、この注意事項を読んでおいてくださいね。
またねっ!(^-^)」

う~ん、これで同級生に注射されるのは2度目なんじゃけど、
できれば看護婦さんは見ず知らずの人にして欲しい…。(-。-) ボソッ

(注)説明するまでもありませんが「陣釜さん」画像はイメージです。ヽ(´▽`)/ (爆)

ホンダは明日、新しいチームを発表します!!

「ホンダは明日、新しいチームを発表します!!」

キター---ヽ(・∀・` )ノ-----!!!!

いつも貴重な情報を発信してくれるビートニクさんからまた連絡が入った!!
ここ数日の11番目のチームに関する情報は悲観的なものばかりでしたが、
なんと明日11月1日にホンダBチームを鈴木亜久里が率いてF1GPに参戦するとの発表があるらしい!!

ソースはこちら!!
誰か正確に翻訳してちょ。m(_._)m

昨日、英国の新聞が伝えていたソフトバンクもやはり絡んでいるとのこと。
前線基地は旧TWR(アロウズ)の施設になる。

ここのドライバーは当然ながら琢磨であろう。(きっぱり!)

しかし、この記事には来年からの参戦に付いては語られていない…。
是非ともシャシー問題、コンコルド協定問題をクリアして、2006年からの参戦を実現してもらいたい
ものです。なんだか今からドキドキしてきたわ。ヽ(´▽`)/

個人的には亜久里よりも、中嶋悟監督の方が…。(-。-) ボソッ

何にしても久しぶりのグットニュースです!!
明日の記者会見が朗報に終わる事を祈ります。(なむ~!)


1  2  3  4  5