Adobe Flash Player.

This content requires the Adobe Flash Player.

2006年11月 7日

ちょっと帰宅中に寄り道して…。

サービス残業中に、おかやんさんからメールで『雨が振って水門が開いてる。』
ホットな情報が入った。〇(≧∇≦)〇

先月ソルトウォーター用のロッドを新調してから、休みの日には暇を見て高梁川に
ルアーを投げに通っているんじゃけど…。
ただねぇ、キャスティング練習ばかりで、日中はなかなかヒットしないんよ。
たま~にヒットしても、バラしてしまい取り込めず…。( ̄□ ̄;)!!

そんで時々、会社帰りに1時間だけと心に決めて寄り道してキャストですわ。
今夜は大潮で、数ヶ月ぶりに県北部に雨が振って、水門が開いている…。
ってことは、グッドコンディションですわ。ヾ( 〃∇〃)ツ

さあ、いくのかい?


さあ、いかないのかい?


どっちなんだい!?


いく~~っ!!


なかやまきんに君

そりゃあ、いかにゃあおえまあってことで…。
そそくさと、仕事を切り上げて一路フィールドへ!!

現場に到着するなり、水門を確認するとザバザバと流れこんでる♪
適当に風もあたっていて水面にも波があって、ベイトフィッシュの姿は確認
できないものの、釣れそうな雰囲気がプンプンしています。〇(≧∇≦)〇

はやる気持ちを押さえて、タックルをセットしてサスペンドミノーを投げて
スローリトリーブしてやると、すぐ後ろにシルバーボディの魚影が追いかけて
きて、キラ~リと光って反転して去って行ったじゃないですか!?

同じところをスピードを変えながら、数投したでしょうか…。
コン、コン、グッ、ググ~ッ!!乗ったあ!ヾ( 〃∇〃)ツ キャー
バレるなよぉ~と、祈る気持ちでのファイトを楽しんでキャッチしてみると
ピンと張った尾びれの綺麗な、シーバスちゃんをゲットです。
グッドコンディションなシーバスちゃん♪

先々週に釣ったのは、35cmのセイゴでしたが、今回は46cmのハネクラスです♪
気持ち痩せてるかなぁ~。(;^_^A
その後にも48cmのシーバスを追加して、ボクご満悦~♪

ヽ(´ー`)ノヽ(´ー`)ノ バンザーイ!

グッドコンディションなシーバスちゃん♪

本日のヒットルアーは、B’FREEZE 78S イワナ2002渓流スペシャルでし。(;^_^A
数は出ないけど順調にサイズアップをしている、シーバスフィッシングですが…。
次回は、片手では持てないほどの70cmオーバーのシーバスを釣りたいっすわ。

おかやんさん、素敵な情報をありがとう。m(__)m
今日は、最高にめでたい良い日じゃわ。

2006年11月 6日

上村愛子、「TAKE OFF」会見にて抱負を語る♪


都内のホテルにて、上村愛子皆川賢太郎佐々木明岡部孝信葛西紀明

藤森由香
らの、日本代表選手の新シーズンの開幕を直前にひかえ、

抱負を語る会見が行われた。

またこの会見で、日本代表チームの新ユニフォームがお披露目された。ヾ( 〃∇〃)ツ

日本代表の守り神である「青龍」の図柄が描かれた鮮やかなブルー生地のユニフォーム

でカッコいいすねぇ~♪

全日本スキー連盟は、2010年バンクーバ冬季五輪に向け「Go for the Gold」を、

新たなナショナルチームの強化スローガンにすると発表した。

ついにトリノの雪辱に向けた闘いが始まる。
そこで我らが、上村愛子は記者会見で下記のように語っている。〇(≧∇≦)〇


■目をキラキラさせて練習している

 五輪が終わってからは、ゆっくりと休みました。シーズンオフの最初の方でしっかり休んだ分、自分に足りない部分に気付くことができて、良い合宿ができました。(新技は?)4年後に何をするのかを考えると、苦手でも何でもやはりバックフリップは取り組むべきで、それとコークセブン(コークスクリュー720)。バックフリップはウォータージャンプではきれいにできるのですが、雪上だとまだもう少し調整が必要ですね。

 久しぶりにチーム全体がやる気になっています。(チーフコーチが)昨シーズンまで現役で、みんなの憧れの選手だったヤンネ・ラハテラコーチ(※)に変わりました。テクニカルな教え方が丁寧で分かりやすくて、自分たちの聞きたいことを聞けています。みんな、目をキラキラさせて子どもみたいに話を聞いていますね。
 ※2002年ソルトレークシティー五輪男子モーグル金メダリスト

 (この前の合宿では)バックフリップしかやっていないです。とりあえずバックフリップをやってみるところから、試合で使えるものにするところまでやっていますね。試合で使うんだったら完成度を上げないといけないし、そのためにはコークと交互にやっていると間に合わないので。今年はウォータージャンプがほとんどで、雪上での練習はこの前初めてやりました。でも、ウォータージャンプでイメージは持てています。

 新しい技に挑戦するのは好きです。自分が(新しい技を)イメージできたりとか、その技をどうすればいいかが分かったりしないとやろうと思わないですし、今年はここをこうしようとか思うのと思わないのではやる気が全然違うので。毎日、今日はこれができて明日はこれをやってみようという発見があって楽しいです。

 エアは(シーズンによって)難易度点がどんどん変わっているし、それがこれからどうなるかは分かりません。オリンピックが終わって最初の年に、バンクーバーに向けて今自分が何をやらなきゃいけないかと考えたときに、少なくともバック(フリップ)をやらないと、技の選択肢が少なくなることは確かで、それはデメリットが多いです。

 今年は、ベースになるものをやらなきゃいけないと思っています。

■しっかり休んだから必要なことが見えた
 それから、去年まではコークやエアの難易度がどうのこうのとか、エアをどうやるかばかりでしたが、モーグルはやっぱりターンがすごく大事です。(前シーズンはコークの練習に打ち込んでいたが)エアばかりやっていたら、ターンの基礎を忘れちゃいます。それがトリノはもったいなかったです。ヤンネはエアもターンも両方いっぺんに教えてくれています。ヤンネに教わって一番変わるところはターンだと思います。ヤンネについていくには体力がもっと必要ですね。

 新しい筋肉トレーニングは楽しいです。練習しているなっていう気分になれます。でも、休み明けで体ができていないのに雪上のったりしないように、気持ちを抑えるようにしています。

(もうちょっと休みたい?)全然ないです。16歳くらいからやってきて、初めてオリンピックの後にここまでしっかり休みました。いつも、オリンピックが終わった後、こういうふうにやろうという計画があって、飛ばしてやって......。でもどこかで必ず疲れてしまう。どこか大事なときに休みたくなっちゃうとか。

 でも、4年間どうやっていけば、成績とかじゃなくて、本当に自分がすべり終わった後に「もう頑張った」って思える滑りができるのか。それは、やっぱり休んで答えを出さなきゃいけないなと。基本的には好きでスキーをやっているし、こんなの辞めていられないなと思っているし、やっぱりやりたいという気持ちがあるから。

 (今年の位置付けは)休んだ分、練習はそこまでできていないです。でも、休んだからダメだったとか、休んだことをマイナスに考えないで、これからの4年間を見られましたし。ワールドカップの初戦からいけって言われてもたぶん間に合わないけど、自分的には世界選手権をピークに考えています。


ほっほ~う、来年1月にイタリアで開催される世界選手権に標準を合わせて
ピークに持っていくんですね♪"〆(▽≦。)メモメモ
とにかく今はバンクーバで闘うための、基礎をつくり直す時ですので、
ヤンネコーチを信じて、無理をせずにじっくりとかまえて、計画的に
練習をこなして欲しいですね♪

新シーズンへ抱負 スキー日本代表チーム「TAKE OFF」会見 【スポーツナビ】

ゲストの荻原健司氏が言ってるけど...。
競技の強化を考える時「裾野を広げて、頂点を高める」ということが言われますが、
私はその頂上である選手に噴火、爆発を起こしてもらいたいと思っています。
その活躍が競技の普及につながるというのも一つの方法だと思います。
選手の皆さん、頑張って下さい。

そうだ!
夏の競技と違ってスポットのあたることの少ない各競技だけども、
頑張って大噴火して、連日ニュースで取り上げられるようになってください。

って、荻原健司がW杯で勝ちまくっても五輪でメダルが捕れずにヒーローには
なれなかったのよねぇ~。(T^T)
マスコミも五輪だけ注目するのではなくて、日頃から分け隔てなく各スポーツに
スポットをあててください。ほんとお願いしますよぉ~。


CARPのエース、黒田博樹!

CARPのエース、黒田博樹!

連日のスポーツ紙などの飛ばし記事で、ヤキモキしていた毎日だったのですが…。
ついに決着が付きました。6日の14時に広島市内のホテルで鈴木清明球団本部長の同席の
もとで記者会見を開き、FAの権利を行使せずに残留することを宣言しました。

『私、黒田博樹は、FA権を行使せずに

 広島東洋カープに残留することを、

 ここで皆様にお伝えしたいと思います。』

(──┬──__──┬──)

鈴木本部長は4年契約で出来高を含め総額12億円と発表し、契約期間内でも、本人が
米大リーグに挑戦する意思を固めた場合には、球団は積極的に支援するということも
明らかにした。国内球団への移籍は今後もないとも話した。


最後の最後まで迷った。決めたのは昨日の夜です。

結局は、カープ以外のユニホームを着てプレーする

自分の姿が想像できなかった。

他球団の選手として、ここまで育ててもらった

カープとカープファンを相手に、

目いっぱい投げる自信がないから…。

カープで優勝したい思いが強かった。

決め手は、カープに愛着があったのが、一番。

ファンの大声援、判断材料の一つと言ったが…。

最後はそれが一番大きかった。

川口、江藤、金本の時と違って、他球団の評価を聞きたいとしていた黒田の気持ちを
考慮して、球団史上初のFA宣言をしての残留もあり得るとしていたが…。
FA宣言せずに残留…。

男じゃねぇ~♪
黒田のカープ愛を感じます。〇(≧∇≦)〇

ありがとぅ~♪黒田博樹

ヾ(〃^∇^)ノ♪


この想いに応えるべく、スタジアムを真っ赤に染めて恩返しですね♪
来期は市民球場に行きまっせ~♪

そして球団もカープで優勝したいと希望して残留した黒田投手の気持ちに
応えるために、来期の補強をお願いしますよ。
そしてプレーオフに進出して、日本シリースじゃ!!
わははは…。

2006年11月 4日

最初の車検&ご当地ナンバー導入♪

まもなく、わいのRBオデッセイも納車後3年なので、最初の車検の季節です。
他にコレと言った乗りたい車も無いし、今の生活環境にとてもマッチしたお気に入りの
車なので、迷わず車検を受けてきました。〇(≧∇≦)〇
たとえ欲しい車があったとしても、RBに買い換える時にも、そういう約束じゃったしね。

最初の車検&ご当地ナンバー導入♪

そして画像のように、10月10日から全国17ヶ所で導入された「ご当地ナンバー」に変更
してみました。倉敷ナンバーです。ヾ( 〃∇〃)ツ

本来はナンバーにこだわりとか無い人だったので、番号指定もいままではして無かった
のですが、ブログのネタにと…。

ちなみに国土交通省のまとめた「ご当地ナンバー」の普及状況は…。

1位 仙台(10393台)
2位 柏(9106台)
3位 金沢(8441台)
4位 倉敷(5128台)

続いて、「伊豆」、「川越」、「堺」、「豊田」、「高崎」、「岡崎」、「一宮」、「鈴鹿」、「成田」、
「那須」、「下関」、「会津」、そしてラストが「諏訪」だとか…。

普及しているのか、していないのか読み取ることのできない数値ですが…。
仙台がトップなのに、同じ東北の「会津」が少ないのが以外でした。
白虎隊などで有名な城下町で、イメージはすごく良いところなのですがね♪
人口がどの程度の場所なのか不明ですが…。

なんでも地域によっては、窓口に行列ができるほどの人気だという「ご当地ナンバー」
ですが、地元でも「倉敷ナンバー」を付けてるのは、TVに写ると宣言して開始日の
朝から窓口に並んだ、どかんさんの車しか見たこと無いわ。(;^_^A

新車の納車以外で、わざわざ「ご当地ナンバー」にプレートを変えるのは、
一部の車マニアだけなのでしょうね♪(ぼっけぇ笑)

2006年11月 2日

チーム・マイナス6%

ついに11月になりましたねぇ。

早いもので、昨年の今頃は…。
11月1日に誰もが驚いた『SUPER AGURI F1』の旗揚げの記者会見があって、
琢磨関連のニュースに一喜一憂して…。
さらには、目の前に迫った五輪シーズンの、W杯の開幕にワクワクの毎日じゃったよ。

1年って早いなぁ~。ヾ( 〃∇〃)ツ

朝晩は少し肌寒くなってきましたが、なんだか11月にしては暖かい気がする…。
やっぱり地球温暖化の影響でしょうか…。

そんななかで、11月から「ウォームビズ」が開始されたと総務部から通達があった。
暖房温度の設定値を20度にして、寒けりゃ重ね着で対応しなさいってことなのですが
さっきも書いたけど、まだ事務所の窓を開けて半袖で心地よいくらいなので関係無い
のですがねぇ~。(;^_^A

もともと温度差には鈍感なので…。
暑い日も寒い日も気持ちで乗り切るタイプだったりします。
わははは…。

でもねぇ、ここ数年TVで、お天気お姉さんの口からよく聞かれる「記録的な…」って
言葉。記録的な寒さ、暑さ、台風の上陸、桜の開花スピード…。
毎年暖冬で、雪が降らなくなったり、黒潮の流れが変わって美味しい魚介類が
捕れなくなったり、四季の訪れがずれてきたり…。
地球が明らかに変わってきている。

スキーや釣りで山間部で遊んでると、わいにも感じるところがあります。
やっぱり二酸化炭素削減しなきゃって気になるわ。

パフパフのパウダースノーを

満喫した~い♪

上村愛子


チーム・マイナス6%のなかで、メンバーの愛子もこんな発言をしています。

環境の問題は、私が小さい頃から耳にする問題だったと思います。子供の頃、何が地球に優しくて、何が地球にとって悪いのか?

そして、どう地球に形として影響が出て来るのか?よくわかりませんでした。私はスキーの競技をしているので年中雪のある場所へ移動しては練習をします。真夏は季節が逆になる南半球へ、春には氷河で練習のできる国へ行きます。近年、その氷河で温暖化が原因とおもわれる現象を目にしています。数年前では氷河の上には雪がしっかり残っていて、氷が表に出ているのはほとんどありませんでした。私は10年ほど毎年その氷河ですべっているのですがここ数年、その氷河の上の雪が減ってきて、氷が表に出てきているのに気がつきました。初めは、「冬の時期に沢山ふらなかったのかな」と思っていたのですが、年々その氷の出ている面積がおおきくなり大きな水たまりが出来てしまったり。。。今年は、氷が付いて隠れていたはずの岩の壁が表に出てきていました。

氷河は川の源であったり、私達にとっては、世界的に見ると小さな事ですが雪のあるとてもとても大切な場所です。

今のわいにできるのは、こんな些細なコトかもしれないけど…。

・車のアイドリングをしない。
・ゴミの分別をきちんとする。
・暖房の設定温度を下げる。

愛子もね…。
「近所の買い物には、マイバックを持っていきます。
レジ袋は使いません。資源の節約です。」と、言ってるし。

一人一人の心がけが大切じゃわね。○(≧∇≦)○
事務所での「ウォームビズ」だけじゃなくて、家庭でも「うちエコ」ですね♪
灯油の値段も高騰しているし、家計にも地球にも優しい「うちエコ」ですよ~。


ここで一句。

「ウォームビズ、

わいのふところクールビズ」

(自爆!)


1  2  3  4  5