Adobe Flash Player.

This content requires the Adobe Flash Player.

2006年1月20日

「国産名車コレクション」

「国産名車コレクション」

出勤前に付いてたTVから、とっても気になるCMが飛びこんできた。ヽ(´▽`)/
数年前からよく書店にならんでるコレクション本には手を出してはならないと
今まで見てみぬふりをしていたんじゃけど…。

「国産名車コレクション」

今回ばかりは自分自身への誓いが守れそうにありません。( ̄□ ̄;)!!
創刊号は690円の特別価格で「スバル360」の1/43のミニチュアが添付されています。
以前に「週刊タイタニック」という雑誌があって、毎号タイタニックのパーツが添付
されていて100号買ってやっと完成なんて、気の遠くなるような本もありましたが…。
100号って毎週発刊されても2年もかかるんですよ。ヽ(´▽`)/
それに比べると「国産名車コレクション」は一冊完結なので良心的。
1/43のスケールってことはミニカー界ではお馴染みのエブロと同等のサイズよねぇ。
あっちは数千円するはず…。作り込みも凄いけど。
これは、NOREV製とのことだけど細かい作り込みが何処までのものなのか?(謎)
取り敢えず、創刊号の「てんとう虫クン」を買ってみようかね。

高校の時に免許取り立ての友人が中古でペパーミントグリーンの、てんとう虫乗って
たので、とても懐かしいです。学校には内緒じゃけど、もう時効でしょう。
サンダーで天井を切ってキャンパストップにしてました。(爆)
思いのほか簡単に切れたので、ビックリした覚えがあります。
あとは、水谷豊の「熱中時代・刑事編」でしょうかねぇ~?(ぼっけぇ笑)
世代がモロばれじゃなぁ~。(;^_^A

今後のラインナップから、2000GT、S800、コスモスポーツをつまみ食いしようかと
サイトを眺めていたら、なんと1号~6号まで購入して応募用紙を送ると漏れなく
「ホンダRA271」「プリンス スカイラインGTB レーシング」の2台がもらえる!!

2号も特別価格で1,090円。3号以降の価格は1,790円だとか…。
う~ん、わいの物欲をビシビシ刺激してくれる本です。
1号~6号を購入の方向でわいの思考が動きだした。 (>▽<)きゃー♪

なにより非売品の「ホンダRA271」が欲しいぞなもし。

あとはSR311、ヨタハチ、キャロル、などがでたら、つまみ食いかな~?


2005年12月13日

京商 フェラーリF1コレクション

[フェラーリ F1-87/88C]

フェラーリF1を買ってしまった~。ヽ(´▽`)/
説明も不要じゃと思うけど、当然ながらダイキャストなのだが、
またまたコンビニの限定商品に食いついてしまいました。(笑)

サンクス・サークルK限定で、歴代のフェラーリF1をメタル製1/64スケールで再現。
しかもフェラーリ社公認の組立キットだから、その忠実度、存在感は格別。
試しに一個買ってみたんじゃけど、細部まで丁寧に作り込まれている。
さすがは京商といったところか?
各種ロゴも「跳ね馬」「MAGNETI MARELLI」「Agip」などキチンと表現されていた。
さすがにタバコ(マールボロ)ロゴは無いけどねぇ。
Super H2OのオマケのB.A.R007を並べるのが、おこがましいほどの
素晴らしいできばえ。ヽ(´▽`)/
深みのあるフェラーリレッドも忠実に再現されています。

因みに今回引き当てたのは、F1-87/88C [1988] No.28 G.ベルガー
ターボエンジンを搭載してた最後のフェラーリですね。

モデルはジョン・バーナードが手がけ、前年の終盤で大活躍を見せた車輛を基に、1988年の新車輛規定に合わせ改良を加えたマシーン(通称F1-87/88)である。実績のある完成されたパッケージのこのマシーンの戦闘力は高かったが、ライバルのマクラーレン・ホンダはそれ以上に進化しており、フェラーリは地元イタリアで1勝を挙げるに留まった。

さすがはフェラーリ公認だけあってパッケージも、どことなく豪華。
でもね、399円なんです。ヽ(´▽`)/

「フェラーリF1コレクション」

箱を開けると、10ピースのパーツがパッキングされています。
ビスを締めるための小さいドライバまで付いてる!!
しか~し、箱の中にどのフェラーリF1マシンが入っているかが
開封するまで判らないところが貧乏人には辛いなぁ~。( ̄□ ̄;)!!

1992年にイワン・カペリが乗っていた、フェラーリの大失敗作と名高い「F92A」がラインナップされていないのが、カペリファンには残念とところですが、今夜も帰宅途中でコンビニに寄り道しているコトでしょう…。(ぼっけぇ笑)

あと1989年に、N・マンセルの乗ってた、F1-89 No.27 を引き当てたいです。
REDFIVE R.E.Hさんも、欲しいでしょう。ヽ(´▽`)/


[過去の主な 京商 1:64 ミニカー 関連エントリ]

京商 フェラーリ F430 Challenge[2007-06-21]
京商 ランチア ストラトス HF[2007-06-08]
京商 ロータス・エクシージ[2007-05-28]
京商 フェラーリF1コレクション[2005-12-13]

2005年8月17日

帰ってきた「魚雷戦ゲーム」

プリンタのインクが切れてたので休日に、最寄りの家電店に娘と買い物に行ったんよ。時間にも余裕があったんで店内を、ふらふらとウインドウショッピングをしてたら…。「チョットこっちに来てっ !!」と言う娘に手をひかれるまま歩いていくと、ぼっけぇ懐かしいオモチャが視界に飛びこんできた。お試し用ってことで、この2台が箱から出されて展示してあった。さすがは我が愛娘です、でかしたぞ!もちろん「どうやって遊ぶん?」と聞いてくる前に、魚雷戦ゲームから遊び方のレクチャーしたわ(爆)

「魚雷戦ゲーム」2005年復刻版
各3隻の戦艦と魚雷(鉄球)をボードにセットしてスコープを覗いて、「亡国のイージス」よろしくで戦闘開始です。とってもシンプルなゲームですが、狙いを定めるのも、「コ~っ」て、音とともにユックリ接近してくる魚雷を回避するのも、結構ドキドキなんよねぇ~。自軍の戦艦が全て轟沈させられると負けですね。小学生のころ近所の友達の家で、「敵艦隊発見!!」突撃ラッパも高らかに、熱い戦いを繰り広げた記憶がよみがえったわ(笑)
スコープを覗いて逆さまに見える敵艦に狙いを定めて、先攻後攻で一発づつ魚雷攻撃してたのに、目測で矢継ぎ早に攻撃を仕掛けてくる娘の姑息な奇襲攻撃にあって、いつの間にか乱打戦の激しい撃ち合いになってたわ(ぼっけぇ笑)

「ステイアライブ!サバイバルゲーム」
お次は「ステイアライブ!サバイバルゲーム」とかいう小洒落たネーミングになってリバイバルの、かつての「生き残り頭脳ゲーム」です。これは家にもあって当時の仲間と熱い対戦を繰り広げたものですわ。いくぶんスタイリッシュなデザインになってるけど、中身は昔のままの懐かしの「生き残り頭脳ゲーム」です!! 基本的には4人で遊ぶゲームでランダムに穴の空いたスライドレバーを縦横2層に並べてセットしてあり、遊び方は、手元のレバーを押したり引いたり1マスだけ動かすことができます。ボード上の球が落ちても落ちなくても、次の人の手番に変わります。自分の色の球が無くなったら負けで、最後まで残った人が勝ちですね。やりこんでいくうちに落とし穴の組み合わせが何となく判ってくる。いかにして相手の手玉を落とすか、ここからがゲーム性が高まり頭を使うところですね。このゲームの優れている点は、上部パネルを外してスライドレバーを並び替えすることが可能なので盤面の組み合わせは無限?に広がるところ。さすがに店頭のは分解しませんでしたが…。(笑)

いやぁ~、(展示品で)よう遊んだわぁ~!(ぼっけぇ笑)
買って帰ろうかと一瞬よぎりましたが、財布と相談してインクのみを買い増しして帰還です。(T_T)
しかし何でいまごろ、懐かしのボードゲームが昔のまんまでリバイバルされるのでしょうかね。

野球盤とかモノポリをとことんまで、やりたくなってきたわ(爆)
誰か遊んでくれろ~♪

2005年7月27日

ヨーヨー&復刻デザインボトル。

「ヨーヨー&復刻デザインボトル」

27日からセブンイレブンで数量限定でコカコーラヨーヨーの復刻版の発売の情報を
キャッチしたので帰宅途中で買いに走った。
「懐かしいのぉ?」って事務所で30歳の同僚に話してたら「そんなの知らない。」って
言ってたので30歳以下の若い人らは知らないのでしょうねぇ~。その昔はオリンピック
の記念かな?コカコーラのヨーヨーが大ブームになって、ヨーヨー大会とかも開催され
たりして凄かったんよね。世界チャンプを名乗る外国人パフォーマーがくるイベントな
どがあると、当時小学生じゃったわいは、友達らと歩いて山越えして見に行った覚えが
あります。今になって考えると、わいの住んでるような片田舎に世界チャンピオンが、
ヨーヨー技を披露しに来るはずも無くかなり怪しいイベントですな(ぼっけぇ笑)

7~8年ほど前にもバンダイの「ハイパーヨーヨー」ブームがあって親戚の家の子供が
持ってるのを、見せてもらったことがあるんじゃけど…。
これがハイパー言うだけあって「遠心力クラッチ」が搭載されていて、容易に技を
繰り出す事ができるんよ。ヾ( 〃∇〃)ツ
昔取った杵柄で、犬の散歩、肩回転、ブランコなどを繰り出したところ、
憧れのまなざし見られた記憶があります(笑)

今回はコーラ、ファンタ、スプライトを一本ずつ買ってみた。
250MLのコーラとヨーヨーがセットで250円は良心的な価格じゃね。(にんまり)
封を開けてみたところ、ビギナーヨーヨー(白)、プロフェッショナル(コーラ)、
スーパー(コーラ)が入っていました。
ジュースとヨーヨーの組み合わせは関係無いようですね。
おそらくシークレットはあのチャンプが持っていたゴールドのコカコーラヨーヨーに
違いない。(きっぱり!)

緑色のスプライト用も欲しいのでまた今日も帰りに買おう…。(笑)

でもビギナーヨーヨーってあんまり記憶に無いなぁ。
コレは子供にあげて一緒に遊ぼうかな?
しかし紐が痛んできたら何処で買えば良いのでしょうか…?

あとね、ヨーヨーを手にすると「鉄仮面に顔を奪われ十と七とせ、
生まれの証さえ立たんこのこのあてぇが、何の因果かマッポの手先、
二代目スケバン刑事麻宮サキ。おまんら、絶対に許るさんぜよ !! 」って、
言いたくなるもう一人のわいがいます。(ぼっけぇ笑)

数量限定らしいので、興味のある方はセブンイレブンにてお早めにぃ~♪

【 復刻ヨーヨー関連 エントリ 】

80's 帰ってきたヨーヨー&復刻デザインボトル[2006-07-22]
ギャラクシーヨーヨー&シークレットをゲット!![2005-07-26]

2005年7月 3日

技の1号!!、力の2号!!

ガチャポンの専門店の「夢コロ」にチビたちと行ってきました。
まったく近頃のガチャポンはようできとるわ。
昭和仮面ライダーには目が無いので、ついつい小銭を投入して
しまいました。と、言っても自分用はダブルライダーを引き当てた
2回だけで、チビたちは「パーマン」「ケロロ軍曹」やらを回してた。

子供の頃にやってたガチャポンは確かに安かった(確か20円)けども、
スーパーカー、大相撲、ウルトラ怪獣にしてもペイント無しの時々バリ
とか付いてる粗雑な物でした。

技の1号!!、力の2号!!

それにひき替え、凄いの一言です。
因みに、「新1号&イカデビル」と「旧2号&アリガバリ」です。
躍動感のある造形と細かく塗り分けられたペイント…。
う~ん、素晴らしい。

後ろの「タックルの死に涙するストロンガー」はガチャポンで
はなくて匠魂シリーズです。

2005年4月16日

トミカくじⅥ オートサロン

「トミカくじⅥ オートサロン」でオートサロン2004にホンダが出展していた
OdyssEy Modulo Concept(俗に言うスーパーオデッセイ)が入ってるの
知ってチビたち2人をつれて トイざらす に行ってきました。初回限定の白いオデの
トミカは買いそびれたので今回はなんとか入手したい。でもチョットでも安いかと思っ
て行った トイざらす ではクジ形態ではなくて20車種の箱売りでした。確実にお目当
てのオデが入っているけど¥6,999はキツい。大人買いする予算は無いって事でマジ
レンジャーのソフビ人形と自分用にハカイダー&キカイダーのソフビを買って、別のミ
ニカーショップへ移動です。

こちらの店舗ではクジ形式の販売をしていましたので、ジャンケンでクジを引く
順番を決めて、一番勝ちの息子から早速メリメリっとキャンギャルのお姉さんの
印刷された蓋を破って、ゲットしたのは、5ZIGEN Fit(やるなコイツ!!)そして次
のわいは、黒い 湾岸 レガシィ、(残念)
そして3番目の娘は お目当てのModulo Concept !! なんでコイツらこんなに引きが
強いのでしょうか、ニュータイプなのか !? (謎)

トミカくじⅥ OdyssEy Modulo Concept

ダメでも5個くらいはチャレンジしてみようと思っていたので、浮いたお金でご褒美
に「ふたりはプリキュア」トランプを買ってあげました。ボクご満悦~♪
さっきヤフオクで検索してみたら一台、約¥600くらいで落札されてるようです。
箱買いして不要なのは転売すれば良いかなと思うけど、コレクター魂に火がつく
じゃろうし面倒なのできっと売らないわなぁ…。(爆)
今回はチビ達に感謝です、サンクス♪

1  2  3  4  5