京商 ランチア ストラトス HF
サークルK・サンクスで恒例行事となりつつある、京商1/64ミニカーコレクション♪
今回は第16弾となる「フィアット・ランチアコレクション」からのエントリです。
これは食玩って、言うよりも完全なる"玩"です。(;^_^A
自宅近辺の店舗では、早々に売り切れたようですが釣行時に普段立ち寄らない店舗で
偶然発見しました。もしかして再入荷したのでしょうか手付かずじゃったわ。〇(≧∇≦)〇
事前にリサーチしておいたので、無事にお目当てのストラトスを引き当てました♪
小学生時代の1970年代、ちょうど日本は空前のスーパーカーブームじゃった。
ランボルギーニ・カウンタックLP400、ミウラ、イオタ、フェラーリ512BB、
ディノ、ポルシェ911、ロータス・ヨーロッパ、エスプリ、デトマソ・パンテーラ、
マセラッティ・ブーメラン…。
ちょっと思い出しても、当時人気だった車の名前がスラスラでてくる。
スーパーカーの絵が描かれていたコーラの王冠や、消しゴムとしての役割を
果たせない、スーパーカー消しゴムなど必死になって集めたよ。(;^_^A
プラモデルも何台も作ったわぁ~。『サーキットの狼』に心踊らせてた世代です。
当時はフェラーリよりも、ランボルギーニが王様じゃったような記憶が…。
そんな子供時代に、大好きじゃった一台がこのストラトス。ヾ(〃^∇^)ノ♪
スーパーカーとしては、ちょっと異色の存在ですが…。
世界ラリー選手権(WRC)で勝利することを目的にランチアが開発作成した
伝説的なスーパーカーです♪
究極のコーナーリングマシンとして、世界ラリー選手権で連続してタイトルを獲得した、
ほんとにカッコいい一台です。
フェラーリ製のV6エンジンを横置きのミッドシップレイアウトに搭載していて
ホイールベースは現代の軽自動車よりも短く、トレッド幅は3000ccクラスの物と
同等と言うから、旋回能力の凄さは容易に想像できますね。
逆の視点からみると、直進安定性に欠けるという欠点もありますが…。
それをカバーするに余りあるコーナーリング性能ですわ。〇(≧∇≦)〇
当時の常識では、ラリー競技は市販車を改造して出場するものだったけど、
レース目的に作られた楔形のフォルムは、今見ても超カッコいいっす。
おなじみの「1977 モンテカルロラリー #1(アリタリアカラー)」と、
「1978 サンレモラリー #4(ピレリカラー)」の共演です。
ストラトスと言えば、アリタリアカラーが有名ですが…、
このピレリカラーもなかなか渋いっすわ♪ヾ(〃^∇^)ノ♪
さすが京商、この値段このサイズでホイールとリア・ルーバーがちゃんと
抜けてるのは凄い!〇(≧∇≦)〇
そして、オマケに同スケールの「CM's ランチア ストラトス ターボGr.5」です。
やっぱりストラトスは何台あっても良いですねぇ~。ヾ(〃^∇^)ノ♪
ラリーカーとして誕生したストラトスを、シルエット・フォーミュラ仕様に
モディファイしてサーキットにも登場しています。
本来のストラトスもラリーカーらしからぬ低く抑えられたシルエットが、
カッコいいのですが、ターボGr.5でもホイルベースは変わらぬものの
フロントスポイラーとロングテールで、カッコよさが際立っています。
美しさすら感じる一台ですね。ヾ(〃^∇^)ノ♪
ストラトスさえ出れば良いので、今回のランチアコレクションは終了っす。
そしてストラトス好きには、たまらない情報をキャッチです♪
2007年7月中旬発売で、どれを引いてもストラトス。ヾ( 〃∇〃)ツキャ~!
『CM's ラリーカーコレクション SS.13 ランチアストラトススペシャル』
マールボロカラーも懐かしいですねぇ~♪
『CM's ラリーカーコレクション SS.13 ランチアストラトススペシャル』
[過去の主な 京商 1:64 ミニカー 関連エントリ]
・京商 フェラーリ F430 Challenge[2007-06-21]
・京商 ランチア ストラトス HF[2007-06-08]
・京商 ロータス・エクシージ[2007-05-28]
・京商 フェラーリF1コレクション[2005-12-13]
コメントする