Adobe Flash Player.

This content requires the Adobe Flash Player.

2006年12月 4日

「わが愛しのキャンディーズ」

うわぁ~!!〇(≧∇≦)〇

キャンディーズがTVにでてる!!

もちろん南海じゃないよん♪
ランちゃん、スーちゃん、ミキちゃんの70年代の
アイドルグループの、キャンディーズですよ~♪

この『わが愛しのキャンディーズ』って番組は、今年の7月に
BSで放送された番組の再放送なのですが、知らなかったので
帰宅した時には半分以上が終わっていました…。(;^_^A

気がついてたらビデオ予約してたのにぃ~。
NHKさん、もっとしっかり宣伝しておいてくださいよ。

番組後半は、28年前に後楽園球場で行われた

伝説の解散コンサート。ヾ( 〃∇〃)ツ

4時間も続いたライブの最後に歌った「つばさ」は、
何度見ても悲しくなってきますね。

あなたに夢中
アン・ドゥ・トロウ
そよ風のくちづけ
危い土曜日
なみだの季節
年下の男の子
内気なあいつ
その気にさせないで
ハートのエースが出てこない
春一番

全部空で歌えてしまいますわ。〇(≧∇≦)〇
実に懐かしいっすわ。
「春一番」では今までのヒット曲が、ストーリー仕立てで歌詞に
組み込まれてるのよね♪

前回の放送時にも思ったのですが、絶対音感の持ち主だった
ミキちゃんを中心にしたハーモーニーは素晴らしいです。
ヾ(〃^∇^)ノ♪

サウンド的には貧相な感じを受けますが、ファイナルコンサートの
完成度は高くて歌がうまいなぁ~って改めて思いました。
現在のアイドルと違って歌唱力も抜群ですよねぇ
コーラスグループと言ってしまっても良い鴨~?

『見ごろ食べごろ笑いごろ』も、懐かしいなぁ~。(笑)

ベンジャミン伊東、最高!!

「やってきました、四畳半のエンターテーメント!!」
って、オタマを持って、よくマネしてましたわ。ヾ( 〃∇〃)ツ


【通販限定】キャンディーズ/バイブル
【通販限定】キャンディーズ/バイブル
3人の天使たちが16年ぶりに微笑みをかえすファン待望の
CDコレクション。すべての発売シングル18枚のA・B面をはじめ、
LPの名曲、キャンディーズ応援歌、そして感動のファイナル・
カーニバルまでを集大成した全102曲。しかもその内の33曲が
初CD化なのも見逃せない。全シングルのアルバム・ジャケット
写真や篠山紀信氏撮影のカラー・ポートレート計20ページを含む
特製別冊歌詩集全68ページは涙もの!

2006年11月21日

がぼん…。(のだめ風)

月9で『のだめカンタービレ』のドラマやってるよね。
なかなかこの時間帯に帰宅できないことが多いので、
最初からちゃんと見て無かったのですが…。
娘が「スウィングのお姉ちゃん(上野樹里)と先生(竹中直人)が出てる!」って
喜んで見てました。ケラケラ笑いながら楽しそう…。ヾ(〃^∇^)ノ♪
毎週月曜日を心待ちにしている、お気に入りのドラマのようです。

嫁:「これってマンガが原作なんじゃろ?」
♪:「ランチママさんが、原作に忠実なドラマでマンガも面白いって言ってたよ。」

な~んて会話を、ちょっと前にした覚えはあったけど…。
今日、帰宅してみるとテーブルの上に「のだめ…」のコミック1~4巻が!!

嫁:「試しに買ってみたんじゃけど面白いわ~。〇(≧∇≦)〇
   ドラマがDVDになったら、最初からチャンと見んとおえんわ。
   のだめのCDも、売っとたんよ買ってみよっかぁ~♪」

きっと今度の休みには全巻制覇するだろうって勢いじゃわ。(;^_^A
わいも試しに3巻まで読んだよ…。

おほほほ…。(´0ノ`*)

おもしろいわ。

ってなことで『のだめ占い』をやってみた。(笑)


せなっち♪さんは奥山真澄です!

● 「奥山真澄」なあなたはティンパニ奏者。
 人よりも一歩進んだ考え方を持ち、なおかつ何事に対しても計画的。予想外のトラブルに見舞われても、スムーズに対処できてしまうので、物事はあなたの思い通りに進んでいくことでショウ。
 また、時代の波に敏感なので、おしゃれも上手デス。しかも最新のファッションに自分なりのアレンジを効かせられるので、周囲からはとてもセンスの良い人として、一種の憧れを抱かれているようです。そのせいか、身なりのだらしない人に対する態度は結構冷ややか。時にはその人の服装に、細かい口出しをしてしまいそうデス。
 恋愛は奥手ながらも内にものすごい情熱を秘めているあなた。たまには発散しまショウ。
 一言:あなたは都会より田舎の方が落ち着くかもしれません。

● せなっち♪さんに秘められた超能力は、念写です!


うっ、閉所恐怖症の「もじゃもじゃ」ですか…。(;^_^A
まあマングースとかじゃ無かったから良しとしましょうか。(謎)
千秋さま~って、「料理、洗濯、掃除と素晴らしいハウスキーピング力」には
すごく惹かれます。( ̄□ ̄;)!!


「ぎゃぼー」「むきゃー」とかメールでね、謎の奇声を発する子がおるんじゃけど…。
のだめ語じゃったんね。
今、解明されました。ヾ(〃^∇^)ノ♪

2006年10月30日

実写版 『ちびまる子ちゃん』 第2弾

実写版 『ちびまる子ちゃん』 第2弾

前回もエントリしたけど、今年4月にテレビアニメ放送開始15周年を記念して
放送された、実写版「ちびまる子ちゃん」のドラマは、続編を望む声に応え、
明日(10月31日)に、第2弾「ちびまる子ちゃん」が、放送されるとか…。

これが面白いんじゃわ。〇(≧∇≦)〇

アニメのドラマ化って、イメージが壊れて悲しい結果に終わることが
多いんじゃけど、とにかくキャスティングに拘っていて、さくら家の人々だけ
じゃなくて、まる子の同級生のキャラも原作に忠実に再現されている。
これだけよく揃えたもんじゃと感動ですわ。

しかも登場キャラが前回よりも増えてるし…。ヾ( 〃∇〃)ツ きゃ~!

まだみたことない人は要チェキラッチョでよん♪
騙されたと思ってクリックしてみてください、劇似ですぞなもし。

ドラマ「ちびまるこちゃん」公式サイト

実写版 『ちびまる子ちゃん』 第2弾

ズバリ、

明日も観るでしょう~!

ビデオ録画だけど…。(;^_^A

ドラマちびまる子ちゃん
放送日時:10月31日(火) 午後7:00~

2006年9月24日

電車男DELUXE・最後の聖戦

電車男DELUXE・最後の聖戦

土曜日にビデオに録画しておいたスペシャルドラマをやっと見れた。
夕方に総集編的要素の強かった「ギター男」を再放送して…。
夜には「最後の聖戦」の放送、しかも海外ロケ有りと制作サイドの強い気合の入れ方が
感じられる…。

でもね構成は連ドラ放送の時とほぼ変わらず、前半のハイテンポな展開と、お遊び満載の
中盤、そして終盤にしんみり泣かせるという、いつものパターンなんだけど…。
エルメス爺さんが、チビノリダーの家に唐突にやってくるのも脈略が無かったし…。
ご都合主義で、タヒチの福引が当たったりして脚本がムチャ過ぎですわ。(;^_^A
アレもコレも全て「サイバーネクスト社」の仕込みなのか?
「AA職人」の"小栗旬"と、「わたし女だけど…」の"桜井千寿"は確かにエンジニアの
設定だったけど、ハッキングまで出来るかぁ~?(謎)

全編に渡って「宇宙戦艦ヤマト」の曲がBGMに使われていたのは懐かしいかぎりです。
あと本編でも陣釜さんのテーマとして使われていた「スターウォーズ」関連の曲ですが、
新たに「やる気のないダースベイダーのテーマ」が追加されていて笑えた。

本編との違いってコトでは、電車男とエルメスのケータイは au じゃったのに…。
今回の「最後の聖戦」ではではDoCoMoの携帯に変わってた。ヽ(´▽`)/
これは、いわゆる大人の事情ってやつですかねぇ~?(爆)

そして"速水もこみち"とナスビの彼女以外の、ほとんどのレギュラー陣全て出演していた
のには、驚かされました。嬉しかったですわ。〇(≧∇≦)〇
"秋吉久美子"なんか、もう出ないのではと中盤まで思っていましたから…。
欲を言えば最終回に電車の母親役でゲスト出演(?)した、戸田恵子さんにももう一度出演
して欲しかったね。しっかり赤ちゃんの名前は「マチルダ」だったしねぇ~。ヽ(´▽`)/

今回のスペシャル版でのゲスト出演は、北村一輝と藤村俊二。
北村一輝の怪演はどこかで見覚えがあったんだけど、どうしても思いだせずに気になって
しかたが無かった。「最後の聖戦」を見終わって検索してみて判明…。
彼のキャラは「ゴジラ・ファイナルウォーズ」のX星人の時のそれでした。(;^_^A
最後には幼児化してしまって、謎の人でしたが…。
一方の藤村俊二も、事業の傾いた企業のために孫娘を売るという最悪の感じの悪い
爺さん役なんだけど、そのひょうひょうとしたキャラのおかげか、不快感は無かったね。
他にも賞金目当ての「電車男狩り」メンバに、"次長課長"や"いつもここから"の姿が確認
できた。他にも気がついて無いキャラが潜んでそうですね♪


ラストシーンの感動も爽やかに、プロポーズのシーンが「ぼ、ぼくと、ケッ!」で切れて
サンボマスターの「世界はそれを愛と呼ぶんだぜ」のエンディングテーマに行ってしまった
終わり方には「そうきたか!!」と、突っ込みを入れつつ笑えました。
でも「最後の聖戦」って言うくらいだから、ドラマ版電車男は今回の特番で終わりなんで
しょうかねぇ~? あの後でちゃんと、チビノリダーはエルメスに「結婚してください」と
言えたんでしょうね。お幸せにぃ~♪


そしてドラマの最大の注目は、我らが陣釜美鈴さま!!

電車男DELUXE・最後の聖戦

何故に制服姿でジェットスキーに乗っていたのかが最大の謎!!
まあ視聴者へのサービスなのでしょう。〇(≧∇≦)〇

「妄想男」の桜井氏がランエボのRCを操ってた程度でパワーダウンしていたのに
対して、「派遣女」の陣釜さんはあいも変わらずというか…。
更にパワーアップして爆走気味…。(;^_^A

ワールドワイドに展開する「陣釜美鈴被害者の会」の被害者をドイツにしたのは
「本場のフランクフルトも飽きたしねぇ~」って言わせるためか!(爆)
バナナを片手に記念写真など、下ネタのオンパレード!!
面白いのは確かなんだけど、特にタヒチのシーンでは、ちと、やりすぎ感も…。
( ̄□ ̄;)!!

でもね、タヒチでツヨタムから情報を得て「サイバーネクスト社」の悪巧みを暴いて帰国
して、エルメスの誤解も解消して、電車男を助ける重要な役所なんよねぇ~。

あっ、桜井さんのラストシーンはいつもの桜井さんじゃったね。
もう古典芸能のように定番ですわ。ヾ( 〃∇〃)ツ

阪神ファンの牛島さんだけ、セリフを喋りながらキーボードを叩いているのは本編から
変わらずなんですが、何故なんでしょうね。他の毒男らはアフレコなのに…。
これも演出…?

先日、映画版の「電車男」もTVで見たけど、「伊藤&伊東」コンビのドラマ版の方が
痛快さでは数倍勝ってますね。なんだかんだ言って楽しめました。〇(≧∇≦)〇

イケメン男やモテ男の恋愛ドラマでは無くて、心優しい電車に共感した「仲間」に
支えられての、恋を成就させるドラマだったから…。
みている方も共感して見れたのでしょうねぇ~♪

[ドラマ版「電車男」関連エントリ]

もう一つの最終回「電車男vsギター男」[2005-10-07]
「電車男」最終話 「マチルダさ~ん!!」[2005-09-22]
ドラマ版「電車男」番外編 放送決定![2005-09-20]
「電車男」第10話 「最終章!奇跡の大逆転」[2005-09-16]
「電車男」第9話「最終決戦は悲劇の予感」[2005-09-02]
「電車男」第8話「復活!!涙のオタク激白」[2005-08-26]
新ドラマ「電車男」[2006-07-08]


【電車男 DELUXE~最後の聖戦~〈2枚組〉】
【電車男 DELUXE~最後の聖戦~〈2枚組〉】
伊藤淳史、伊東美咲の共演によるTV版『電車男』の、その後を描いたスペシャル・ドラマ。エルメスと電車男が結ばれてから1年。エルメスの祖父の会社が危機に陥り、見合い話が持ち上がる。身を引こうとする山田だが……。

≪月面兎兵器ミーナ 月城ミーナ ver.2 完成品フィギュア ボークス版≫
≪月面兎兵器ミーナ 月城ミーナ ver.2 完成品フィギュア ボークス版≫

2006年8月17日

『天体観測』 (2002年:夏ドラマ)

お盆休みに、CSにて一挙放送をしていたドラマ『天体観測』全12話を
2晩かけて制覇しました。ヾ( 〃∇〃)ツ



天体観測(2002年:夏ドラマ) DVD-BOX
【天体観測(2002年:夏ドラマ) DVD-BOX 】

ドラマの主人公たちは、同じ大学の天体観測サークル「サジテリアス」の7人の仲間たち。天体観測といいながら、夏は海、冬はスキーと遊びまくり、星を見たのは、たった1回。大学4年の夏合宿の時だった。学生最後の夏休みに自分たちの将来に夢を抱きながら、仲間たちと変わらぬ友情を誓い合った。  そして、3年後。社会に飛びだした彼らは、現実の荒波に翻弄される。忙しい毎日を送り、気がつくと、仲間とは疎遠になり、心も通じ合わなくなってしまった。同じ星を見つめ、笑い合っていたあの夏から、3年。このまま彼らは離ればなれになっていくのか…。それとも、もう一度互いの絆を取り戻し、変わらぬ自分たちの“心の北極星”を見出せるのだろうか?  ドラマは、再会、価値観の違う新たな人間との出会い、そして別れを通して自分たちの位置を確認するように人生の「天体観測」を続ける彼らの姿を、時には熱く、時には微笑ましく、時には厳しく、描いていきます。(番組紹介より)

元来、この手の「青春ドラマ」を好む性格なのですんなりとドラマに入って行くことが
できましたが、大学時代の男女7人の友人たちで、いつも集まるお店があって…。
80年代の名作映画「セントエルモス・ファイア」に酷似した設定が気になりました。
まあ偉大なるオマージュってことで、おおめにみましょうかね。(;^_^A


伊藤英明(優等生タイプのエリート)→ ジャド・ネルソン
坂口憲ニ(正義感の強い性格&放浪)→ ロブ・ロウ
オダギリジョー(影のある美男子)→ アンドリュー・マッカーシー
山崎樹範(周りに迷惑をかけるダメ男)→ エミリオ・エステベス
小雪(姐御肌リーダー的存在)→ アリー・シーディ
小西真奈美(ちょっと派手めのお姉さん)→ デミ・ムーア
田畑智子(他人想いの優しい性格)→ メア・ウィニンガム

無理やりはめ込むと、こんな感じかしら…?(謎)


あと残念なのが、コレだけの美男美女に長谷川京子を加えて豪華キャストなのに
各回の整合性の無さ、セリフの完成度の低さが気になりました。( ̄□ ̄;)!!
ぶっ通しで一挙に見たから、余計に目についたのかもしれませんが…。
シナリオやキャラが煮詰まっていないと、行き当たりばったりドラマになりがちなん
じゃけど、短期間に撮影する連続ドラマの場合は致し方ないのかねぇ。


・友達大好きといえども、25歳の社会人が週に何度も、飲み屋に集まれるのか?(爆)
・集中して必死に仕事してるわりに、普通に友人からの携帯にですぎ。
・美冬(小雪)が恭一(伊藤英明)に「別れよう」って言ってたけど…。
 2人はいつのまに、付き合ってるって設定だったの?( ̄□ ̄;)!!(第10話)
・パニック障害の七重(ハセキョ)が自殺を図った時に、誰が救急車を呼んだの?
・担当臨床医が、家族でも無い第三者の恭一にパニック障害のコトをペラペラ喋って
 良いのか?守秘義務違反じゃと思わないのか?
・恭一のために頑張るって、パニック障害は、自分の意志で克服できるのか?!
・そして七重と恭一が、恋仲になったのに翌週には、無かったコトになってる…。
・深夜の病院で大騒ぎしないで…。他の入院患者のコトも考えましょうね。(;^_^A

この人達は、もう少し平穏な日々を過ごせないのでしょうか…?(謎)
そんなこんなで、突っ込みどころ満載なんじゃけどビール片手に最後まで
楽しんで見れましたわ♪

一話ずつの詳細レビューを書く余裕は無いので、ストーリーには触れませんが…。
秀逸じゃったのは、オダギリジョーの演技じゃったね。〇(≧∇≦)〇
白い歯と眩しい笑顔の坂口憲ニとは対照的な、親の借金を背負いこんでしまい、
大学を中退して出会い系サイトの、雇われ社長とかダークサイドへ転落中。
言葉数は少ないけども、ビシビシと伝わってくる。
何千万円という借金を返済したあとも、自分が運営していた出会い系サイトに
どっぷりハマってしまった健太(山崎樹範)の借金300万を、責任を感じてか?
肩代わりするコトになって、不可抗力ながらインサイダー取引の受皿企業の
運営を行なうはめに…。

とにかく「お節介」キャラの、友也(坂口憲ニ)とは対立する立場にあった。
「10回のうち9回お節介だと言われても、1回のSOSを見落とすよりましだ。」と
話す友也に、「おまえは、自分が空っぽだから、人の世話をしたがるんだ。」は
印象的じゃね。一見すると友也のお節介に、周りは救われたように見えるコトも
あった。何か見返りを期待しての行為でもなく、ホントに仲間を心配しての行動
だったしねぇ~。
相田みつをの言葉「親切と言う名のおせっかい。そっとしておく思いやり。」を
思い出した瞬間じゃった。親切のつもりでも、相手に煙たがられたりすると理不尽
な気持ちにさせられる…。なかなか人の世話をするのは難しいもんじゃ。

全体的なテーマは、「みんな大人になろうよ。」ってコトでしょうか…?
特に、美冬、恭一、友也、健太は精神年齢もお子様じゃったね。
最終的には、武の死を受け入れて新たな一歩を踏み出す場面で終わるん
じゃけど、美冬がホントに成長できてるのか不明…。( ̄□ ̄;)!!

これを見終わったら、年賀状だけのやりとりでしばらく疎遠になってる、
中学時代の幼なじみに連絡をとって飲み会をしたくなりました♪

2006年5月 5日

日テレ版 「ドラえもん」

一昨日のプチオフの時に、どかんさんとの会話でジェネレーションギャップを感じた
のは、藤子不二雄のマンガ「パーマン」の飛ぶスピードで世代が判ると言われ…。

TV主題歌で「時速は91キロだいっ♪パーマン2号も遅れるな♪(ウキィ)」じゃろ?
と聞くと違うらしい…。なんと50年代生まれは、時速119キロだとか?(;^_^A

まあ微妙に速くはなってるけど、ちょっとアクセル踏んだ車より遅いわけであって
大阪から飛んでくる、パーヤンは何時間かかるのでしょうか?(謎)


あとね、日テレ版の「ドラえもん」を知らないって言うので探してみたところ…。
オープニングテーマを発見しました。O(≧▽≦)O
40年代らしいと言えば、らしいのですが「ド根性カエル」「いなかっぺ大将」を彷彿
させますね。(;^_^A

ジャイアンに踏まれたあとの、ドラえもんが凄く邪悪な表情になり秘密の道具を使って
仕返しをします。(爆)
こりゃ半年で放送中止になるわな…。(;^_^A

覚えてなかったけど…。
主役のドラえもんの声優さんは、バカボンのパパ役の人だったとか!!
初代ドラえもんは男性だったんですね。
あまりの不人気に、途中からドラゴンボールの孫悟空の人に変わったとか。(;^_^A

今の国民的人気を築くまでには、ナベツネのTV局で苦労した下済み生活が「ドラえもん」にもあったのね。

詳しくはコチラを参照のこと…。

       ↓

『ドラえもん』 (ウィキペディア)

興味深いのが声優さんが、日テレ版とテレ朝版とでスワップしているところ…。

野比のび太:太田淑子(後にセワシの声を担当)
ジャイアン:肝付兼太(後にスネ夫の声を担当)
のび太のママ:小原乃梨子(後にのび太の声を担当)
スネ夫のママ:高橋和枝(後に黄色いドラえもんの声を担当)

sunetugu.jpg

guwaさ~ん、スネオの弟のスネツグの画像も発見しましたよ~だ♪
アメリカの叔父さんに養子に出されて、藤子不二雄氏に存在を抹消された
悲しきスネツグ君ですわ。(T^T)

1  2  3  4