Adobe Flash Player.

This content requires the Adobe Flash Player.

2016年3月18日

au系MVNOのmineoとUQ mobileの比較検討。


MVNOをメイン機で使おうとしていますし、2台持ちもするつもりは無いので
音声通話付プランでの比較検討をしたいと思います。
au系のMVNOは、mineoとUQ mobileの2択となります。

【 mineoとUQ mobileの音声通話付きプランの比較 】
   事業者名   
   mineo   
 UQ mobile 
データ容量500MB
1,310円/月
データ容量1GB
1,410円/月
データ容量3GB
1,510円/月
1,680円/月
データ容量5GB
2,190円/月
データ容量10GB
3,130円/月
データ容量無制限
2,680円/月
音声通話料金
20円/30秒
20円/30秒

データ通信測度は理論値は、下り最大150Mbps・上り最大25Mbpsと両社同じ。
当月余ったデータ容量も両社繰越可能です。

上記の表を見て判るようにmineoのデータプランは500MB、1GB、3GB、5GBと
きめ細やかです、一方のUQ mobileは無制限プランがありますが、この場合は
最大通信速度500kbpsと制限されます。

メールアドレスもmineoは無料で払い出しされますが、UQ mobileは有料。
同じ3GBプランでも料金設定も若干、mineoの方が安いです。

そして最大の違いはmineoは家族間で余ったデータ量をシェアすることが可。
さらにmineoはマルチキャリアMVNOなので、DoCoMo回線を使うことも可能。

これらの理由から、mineoに乗り換えることに決めました!
過去半年の利用状況を確認してみたところ、3GBもあれば余裕です。
今まで如何に無駄な出費をしていたことか...。(;´∀`)

あと日本で絶大な人気を誇るiPhone6での利用にUQ mobileは難があります。

常時、プランなど追加更新されていますので詳しくは
公式サイト 「mineo」「UQ mobile」 にてご自身でご確認ください。

今なら音声音声通話付きプランを契約すると!!
3ヶ月間800円引き+12ヶ月間データ2GB増量のキャンペーン中です。

急いでっ!


毎月のスマホ維持費が高いなぁ、と思われている方は、
これを期会に思い切ってMVNOにしてみてはいかがでしょうか?

au MVNOの契約は、ネット上で契約から回線切替まで全てでき簡単です♪
わざわざ家電量販店などに足を運ぶ必要はありません!!

そして私同様にmineoが気に入った方は下記をクリックして申請して頂けると
お互いに1,000円分のAmazonギフトが頂けるキャンペーン中です。(`・ω・´)ゞ

mineo.紹介キャンペーン

2016年3月15日

HTC J Butterfly HTV31 白ロム端末入手♪

先日のエントリで、携帯電話番号ポータビリティ(MNP)してMVNOに行くことに
決めましたが、端末をどうするか考え中。

現行の初代HTC J Butterflyは、半年前にリビルド品と交換しててUSBキャップも
含め外装は綺麗、バッテリーなども不満は無いが...。
2012年冬のフラッグシップモデルとはいえ流石に最新機種との比較となると、
軽快さは劣る。でも、名機と言って良いとても優秀な端末です。

今後も防水機能・おさいふケータイ機能(Edyオートチャージ)は使いたい。
とした場合、格安SIMロックフリー端末での対応は難しそう。Σ(´∀`;)

HTCは好きなので、auの白ロム端末を探してみると、3代目HTC J Butterflyの
新品未使用端末が、2万チョイで買えるとか!(´∀`)

HTC J Butterfly HTV31

・SIMロック解除の可否判定

・ネットワーク利用制限携帯電話機照会


SIMロック解除するには機種購入日から180日以上経過している必要があります。
上記サイトにて確認すると、6月末にはSIMロック解除が可能となる端末。
ネットワーク利用制限も「○判定」です。

ポチっちゃいました。(*^^*)

「誰でも割」の違約金払ってもすぐにMNPした方がトータル費用は安くなる
のですが、6月末までHTC J Butterfly HTV31を寝かせて、SIMロック解除して
契約更新月の7月になったら、解約違約金無しで脱庭することに決定。

端末が手元にどどいてWi-Fi運用で、OSのアップデートを行ってから、
いろいろアプリを入れて遊んでみましたが巷で言われる発熱の問題も
発生せず、実にいい感じです。

Android 6.0 Marshmallow 早くコイ!щ(゚д゚щ)カモーン

au系のMVNOの行き先は、mineoもしくはUQモバイルの2択ですな。

2016年3月13日

モバイル番号ポータビリティ(MNP)する。(`・ω・´)ゞ

総務有識者会議の提言で、2015年12月にスマートフォンの実質0円・一括0円を
辞めるように大手携帯電話事業者(docomo・au・SoftBank)にお達しが出た。
これ受け、2016年1月末を持って本当にキャッシュバックは終了。

更に総務省有識者会議はライトユーザ向けにと、月額5,000円以下を目安にした
割安プランの導入を求めており、2月1日に各社は月間データ容量が1Gバイトで
5分以内の通話がかけ放題になる「スーパーカケホ」と組み合わせ、月額4,900円
からスマートフォンを利用できる発表。

総務省からの指導があったので、取り敢えず作りました感が凄い。
そんなに個人携帯で電話掛けないし、さすがに1GB定額は少ない。Σ(´∀`;)

更に更に、総務省による「2年縛り」の撤廃要請を受けての動き。
「誰でも割」等の2年間契約を結ぶことで、更新月以外に解約すると9,500円の
違約金が発生します。

この2年縛りを巡っては、3年目(25ヶ月目)以降は違約金不要でいつでも解約可能
となる「新しい2年契約プラン」を6月1日に導入すると発表。
但し月額料金が300円プラスとなります。:(;゙゚'ω゚'):
それって解約違約金を前払いしているダケなのでは?

例えば2年8か月以上使って解約する場合は、現行の2年縛りで9,500円の違約金を支払ったほうが安くなる計算です。まったくユーザをバカにした一連の対応です。

総務省さん、これで良いの?

実際のところ家などWi-Fi環境があり、現状のLTEフラットの7GBは持て余してます。キャリアメールも、無くなっても困らない。今年になり特に迷惑メールばかリ。
:(;゙゚'ω゚'):

24回の毎月割も終了して、「誰でも割」「スマートバリュー」をつけても
月々の支払い金額は、6,892円(税込)となり割高感が有る。

利用16年目と長年継続しているユーザに対しての優遇も有るわけでも無いし、
キャリアに見切りをつけることにしました。

格安SIMに番号ポータビリティ(MNP)することに決定。(`・ω・´)ゞ

誰でも割
(加入月数 94カ月目/次回更新年月 2016年7月)

端末どーするか考えよう。

2014年2月27日

やっちまっただ。┐(´∀`)┌

今まで激しい落下は何度も?しましたが大事に至ることは
無かったのですが...。Σ(´∀`;)

HTC J Butterfly HTL21

щ(゜ロ゜щ) オーマイガーッ!!


物置でテーブルの下を覗きこむために、前かがみになった際にシャツの
胸ポケットからスルリとガラス面側からコンクリの床に落下して無残な姿に!

完全に不注意ですわ。(T_T)


おそらく50cm超程度の高さから落ちだ思うけど、
ゴリラガラス、割れるときは簡単ですな。:(;゙゚'ω゚'):

auお客様サポートに電話して、代替端末を送ってもらう手配を
しました、新品(リペア品)との交換費用3,000円だそうです。
一時期、HTC J Butterflyの端末不足の話しもあったので
同型機種が準備できるか心配でしたが、大丈夫でした。

羽田からエア便を使って、事故から一晩で手元に届きましたよ!
入ってて良かったケータイ安心サポート♪♪

ここから自分用の覚書

§退避
・Edy残高の預入
・auバックアップ 音楽・動画・カレンダー・ブックマークなどSDカードに
・ezwebアプリを最新にすると、E-MAIL まるごとバックアップが現れる!
・Helium 各種インストールアプリ及びデータまで含めて退避可能

§復元
・Edy残高の取り出し
・auバックアップ アドレス帳など復元。
・E-MAIL まるごと復元で振り分け条件やフォルダまで復元可能。
・Helium 各種インストールアプリのデータまで含めて復元。

必要最低限の引っ越しは無事完了しました。

あとはウィジェットの配置です。(`・ω・´)ゞ
流行りのNova Launcherとかに乗り換えようかとも考えたけど...。
現状復旧を優先させます。

§カスタマイズ (詳細は割愛)
・AWD-EX (ホームアプリ)
・Desktop VisualizeR (ホームレイアウト)
・Widgetsoid (トグルスイッチ)
・Fancy Widgets (天気予報・目覚まし)
・MediaPlus (音楽プレイヤー)
・ジョルテ (カレンダー)
・Google日本語入力 (IME)

※LINEの移行方法をミスってしまい、過去にやりとりしたトーク履歴を
バックアップはしたけど、復元できなくなってしまいました。。゚(゚´Д`゚)゚。
新規アカウントとなりダウンロードしてたスタンプも消失。

今度、機種変更することがあったら教訓にしないとね。

2013年6月30日

503 Service Unavailable対策、その後...。

1ヶ月前に支那国からのアクセスをシャットアウトしたった結果。

sakura.JPG

効果はあったようで、月の転送量は1/10以下と通常月並みのデータ量に戻り、
CGI実行時の503エラーも出なくなりましたぁ。+゜ヾ(o゜∀゜o)ノ。+゜

これにて支那国からのbotによるアタックも一段落...。
ホンマろくなことをせん国じゃわ。

┐(´∀`)┌やれやれ。

2013年3月 1日

[Remote TV]でiPad miniでデレビを楽しむ♪

アプローチの仕方はいろいろあると思うんじゃろけど...。
衝動的に[Remote TV]を買ってみた。(*´艸`*)

いわゆるロケフリ機です。
自宅のHDDレコーダーに接続して、Wi-Fiで画像を配信します。
悲しいかな大人の事情でアナログ出力を利用しています。
これから「DTCP+」の時代か?というのに、そこを敢えて著作権協会に触れない
形態をとっています。www
尚、付属のHDMIケーブルはCEC(家電コントロール)信号を利用するためのもの。
自宅のHDDレコーダーからの配信になるので、録画して溜め込んだ番組は
もちろんですが、現在放送中の地デジ・BS・CSもリアルタイムに視聴可能です。

元来、スマホのワンセグ機能さえも使った覚えが無いのですが...。
機種変した「HTC J Butterfly」のワンセグ電波の掴みが極めて悪いので
そちらの代替えにもなるかと思って、人柱になる覚悟で。

早速、箱から出して設置。非常にコンパクトなのでレコーダーの隙間に。

2013-03-02-11.58.14.jpg

だがしかーし。
無線LANの接続が上手くいかずにしばし悩むことに。

いきなり頓挫...。(;´∀`)

ルーター側の設定とかいろいろ試したけど、諦めて結局取外して、
microUSBケーブルでWindowsPCに接続、「Remote TVのWi-Fi設定」から
接続設定すると、あっけなく接続完了。

2013-03-02-11.58.00.jpg

そんな方法、取説にも明記されていませんがぁ~?
お願いしますよ!(●`ε´●)

ネットワークにさえ接続してしまえば、あとは楽ちんポンですわ。

2013-03-02-12.00.28.jpg

App Storeから専用アプリ(無料)をDLして接続してしまえば、
一昨日録画しておいた「相棒」もバッチリ再生できました。
若干のタイムラグはありますが、まぁ無問題でしょう。

2013-03-02-12.00.29.jpg

気になる画質ですが、アナログ出力なのでワンセグ程度見れたらいいかと
思ってたので、モバイル端末で見るにはこんなモノでしょう。

2013-03-02-12.37.14.jpg

尚、iOS版のアプリはWi-Fi環境でしか動作しませんがAndroid版は
LTE環境下では強制的に画質を制限されるもしっかり動作してくれました。

外出先でもBS・CSが見れるっ!

ヽ(=´▽`=)ノ

2013-03-02-17.24.02.jpg

ちなみにうちの環境では、「放送切替」が反応しませんでした。
切替は番組表からサブメニュー押してレコーダ側にて対応です。
今後のアップデートで改修されることを希望。

しかし冒頭にも書いたけど、携帯でワンセグを見たこと無いわいに
必要な機器じゃったんじゃろか?(;´∀`)

まぁ、イザという時や出張時やリビング以外で録画を見るのに活用できるわな。

1  2  3  4  5  6  7  8  9  10