ウイルコム Windows Mobile搭載「W-ZERO3」発表!!
ちょっと、ちょっと奥さん!!
こんな携帯みたことないでぇ~!!
以前に Windows Mobile端末が、シャープから出ると聞かされていたが、
ついにキタ~~!!
本日、Willcom 新端末発表でございますわぁ~♪
Willcom、Windows Mobile搭載のW-SIM対応端末「W-ZERO3」
まず目を引くのが巨大な液晶で 3.7インチモバイルASV液晶を搭載VGAなので640×480ピクセル。電話としては世界最大じゃろうねぇ。
当然ながらWeb閲覧もフルブラウザで無問題!!
さらに無線LANを搭載しているので、家やホットスポットに居る時は通信費無料でつなぎまくり可能!スライド式のフルキーボードが付いてる携帯電話なんて皆無。ブラインドタッチは無理じゃけど携帯電話の親指攻撃よりは雲泥の差じゃと思う。Windows搭載なのでPCとの互換性も高く、Excel、Wordの編集。Powerpoint、PDFの閲覧までこなしてしまう。
わいが今使ってるCASIOの携帯の領域を三千光年くらい越えてますわ。電話と言うよりもWebにつなげて無線LANも付いてて通話もできるPDAって感じかなぁ?
まあ基本的にモバイラーでは無い人間じゃし、外回りの仕事でも無いのでPDA買っても使わんと思うけども、携帯電話なら常時持ち歩いているので、外出先で何かあっても、WS003SHの内臓カメラで写した画像を即ブログにアップなんて事も可能じゃし、調べ物をしたい時にも、Webで検索して一発解決!チョットした待ち時間に退屈する事も無くなるじゃろう。もちろん最新のフルブラウザ対応の3G携帯を買えば同様のことが可能なのでしょうが、こちらはPHSなので基本的にランニングコストが安い。大画面なので見やすい。まさに最強携帯電話じゃわ。
通話もデータも定額プランがあるので、使い放題も可能!!
8月携帯出荷、PHSが対前年比400%超!!
WX300/310シリーズの4機種のも好調のようですわ。
携帯電話勢に反撃をしようと虎視眈々とインフラを整えて体力を蓄えてきた、Willcomの猛攻が始まる予感~♪
■スペック 型番 WS003SH サイズ 約70×130×26ミリ(キーボード収納時、突起部除く) 重さ 約220グラム(タッチペン、充電池含む) OS Microsoft Windows Mobile 5.0 for Pocket PC CPU インテル PXA270/416MHz メモリ Flash 128Mバイト/SDRAM 64Mバイト ディスプレイ 640×480ピクセル、3.7インチ6万5536色 モバイルASV液晶 外部接続 USBポート(mini B)、ヘッドセット端子(平型)、mini SD?カードスロット、W-SIMスロット 連続待受時間 約200時間(電波状態ランプ消灯時) 連続通話時間 約5時間 付属品 W-SIM、USBケーブル、 Getting Started CD、ACアダプター、ソフトケース、取扱説明書など
これで端末が安ければ飛びつくところじゃけど…。
5万円をギリギリ切るあたりの価格設定だとか。(⌒~⌒ι)とほほ…。
Willcomさん!!
わい「W-ZERO3」のモニタを引き受けるわ。レポートも頑張って毎日書くので一台送って下さい。お願いします。♥