Adobe Flash Player.

This content requires the Adobe Flash Player.

2007年8月21日

世界の亀山モデル

つ、つ、遂に我が家に地デジ対応の薄型テレビが導入されましたぁ~♪
因みに液晶テレビすら、初登場だったりします。〇(≧∇≦)〇

世界の亀山モデル

今までメインで見てたテレビは、高校を卒業してすぐの春休みに
バイトして買った、ソニーのトリニトロン管の21インチ。
所ジョージさんが、『ひトリニトロン、ゆトリニトロン』ってCMしていた
アレです。

数年前に大画面テレビが欲しいと主張した時に、まだ壊れてないので
ダメと嫁さんに一喝されていたのですが、半年前くらいから画面下部
に歪みが現れて、映画の字幕などがかなり読み辛い状態でした。
みんな脚が細く見えるんですよ。(ぼっけぇ笑)

夏のボーナス時にも、テレビが調子悪い旨を伝えるも冬のボーナスまで
待てと言ってたのですが。週末に家電量販店がオープンした日のこと、
わいが出勤したあと、チビを連れてオープン前の行列に並んだらしく。

「テレビ、ゲット!!
お礼は、緑のエビス2本ね。(*'-^*)yピースっ♪」

ってな感じのメールが届いた。
状況が全く読み込めないので数度のメールをやり取りして把握すると
オープン記念の、30台限定販売のアクオスに、並んで買ったんだとか。
確かにチラシを見ながら、「これ欲しいわぁ」って言ったけど…。

帰ったら接続作業が待ってるので、チャッチャッと仕事を切り上げて
ご希望の緑のエビス2本を買って帰宅すると、玄関を入ってすぐの
部屋にドーンと、37型のテレビの箱が2個も置かれています。(;^_^A

義父さんの部屋のTVも調子悪いって聞いてたから問い合わせたら、
「買っといて」って、言われたから2台買ったんだとか。
代金はあとからもらうにしても、台数限定のお一人様一台じゃ…?
チビも一人としてカウントしてもらったのでしょう。

それにチラシには「現金特価」と書かれてるんですが?
どこにそんな現金を持ってたのでしょうか…。(謎)

恐ろしくて聞けません。( ̄□ ̄;)!!

理想は42型が欲しかったけど、37型でも従来のと比較すると大画面です。

DVDもHDMI端子で接続して、本来のパフォーマンスを発揮してます♪
地デジ&新しいテレビで、美しさ堪能。〇(≧∇≦)〇

独身時代にはAV機器が大好きだったのですが…。
結婚してから小遣い制度となって、目の毒なので電機屋さんに行っても
AVコーナーは常にスルー…。
近づくことを止めていたので、最近の情報に疎いので、

亀山ってダレ?(;^_^A


って、感じですわ。(爆)

まあ、うちの会社でも「メイド イン ジャパン」を強調するブランドや商品が
多いのですがねぇ~。

2007年8月20日

涼をとりに…?

今年って冷夏の予報がでてたと思うのですが…。(;^_^A

連日のように各地で最高気温の記録を更新して、異常な暑さが続いています。
西日本にのみ生息していたサワラやクマゼミが東日本にまで生息の分布を
広げ、生態系にも少なからず影響を与えているようです。

そんなところで、涼をとるため?に北へ車を走らせました。

山間部では連日の雨があったのでしょうか?
湖の水位はとても高くて、釣りにならない状態でした。
あげく釣れたのはブラックバスじゃし…。( ̄□ ̄;)!!

瀬戸内では何日も雨が降っていないので、予想外の状態に
とまどいながら、ポイントを転々と移動して県境を越えて入渓です。

出発時に家を出る時と到着時では外気温の温度差は10度以上♪
車から降りると渓からの涼しげな冷風が心地よい。
この時期にもエアコン不入と言われる地域だけに、
むっちゃ快適ですわ。〇(≧∇≦)〇


お気楽極楽♪


滝壺近辺では、マイナスイオンを全身に浴びてリフレッシュ♪
半袖では少し肌寒いほど…。

山王滝

ここで爆釣すれば気分も最高なのですが…。
ヒットしたのは、記録的な「おチビちゃん」です。(爆)
きみルアーより小さいんじゃないの?
お父さんか、お母さんを呼んできなさいって感じですわ。(;^_^A

気分よく釣りを楽しんでいたのですが、3時過ぎに空が暗くなって、
ゴロゴロと雷の音も聞こえてきたので急いで車に戻って
少し雨宿りをしましたが、やみそうな気配もなく強制終了です。(残念)

帰宅してTVを付けると、山間部では「大雨洪水警報」が…。
しかしながら我が家の近くでは、一滴の雨も降ってません。(;^_^A

ちと消化不良の釣行となりましたが天候には勝てませんねぇ。

2007年8月14日

今日から仕事…。

短かった夏休みも終わって、今日から仕事です。( ̄□ ̄;)!!
まあ、暦どおりの人もおるじゃろから贅沢は言えませんが…。

それにしても通勤時の道路はガランガランで、事務所の電話も殆ど鳴らず…。
世間様は、まだまだお盆休みのようです。(きっぱり!)

しかも今日から、チビたちを連れて嫁さんは実家に行ってるので誰もおらんのよ。


♪ ひとりぼっちは、つまらない
誰とで~も仲良くなって友達になろう
くち笛吹いて 空き地へ行った
知らない人はもういない。
みんな仲間だ、仲良しなんだ~♪


しかたが無いので、今夜は「ひとり焼き肉」でし。ヾ( 〃∇〃)ツ
調子こいて、ちょっと飲みすぎた鴨~?(爆)

2007年8月12日

THE 夏休み。

昨日から短い夏休み。ヾ(〃^∇^)ノ♪

THE 夏休み。


夏といえば、恒例の海水浴に「浦富海水浴場」に行ってきましたぁ~。
朝早く起きて一日タップリ海で遊んで…。
ご覧のような雲一つない晴天で、背中がヒリヒリですわ。(;^_^A


THE 夏休み。

それにしてもチビたちは元気。
シュノーケリングで、小魚やコウイカの子供を追いかけ回してました。
「キャッ、キャッ」言いながら、可愛らしいヤドカリなんかも、捕獲してたっけ。
向こうにしてみれば、いい迷惑なんでしょうけど…。(;^_^A

THE 夏休み。


夕方近くまでタップリ遊んで、帰りの車内は爆睡。
のび太クン並の秒殺じゃったわ。(笑)
やっぱり遊びも一生懸命なのがいいですね。ヾ( 〃∇〃)ツ


ああぁ、足の甲が、日焼けで痛い…。(T^T)

2007年8月 8日

A8ネットと楽天アフィリエイト。

元来、自分のブログに広告をペタペタ貼るのは好みでは無かったのですが…。
ブログをレンタルサーバーに引っ越しして、昨年末にはディスク容量も不足して
きたので増量しました。

年間のレンタル費用くらいは、稼げれば御の字と思い、5月の連休後くらいに
アフィリエイトを試してみようと思って、安易にレンタルサーバの管理画面に
リンクのあった、「A8.net」と言うASP型のサービスに登録してみました。
成功報酬額は売上の1%で、5,000円に達すると現金で支給されるとのこと…。

検索エンジン経由で、アクセス数の多い過去のエントリへ、試しに何箇所か
広告を掲載してみました。取扱商品も多くネームバリューのある「楽天」への
リンクです。トップページでは無くて、ひっそりと…。(笑)

ほとんど期待もしていなかったのですが、予想に反してチョコチョコと売上を
計上していき、5月でオーダー7件、売上金額45,210円。6月で22件、271,311円。
これなら報酬も満額に達するのも時間の問題と思っていました。

ただこれらの売上に対する成功報酬は、しばらくは未確定となっています。
システム側で、5月度の数字が締まった段階で3件の取引がキャンセルとなって
いました。まあ、ネットで買い物する人には後からキャンセルする場合もある
んじゃろ。と、受け取っていましたが…。先日6月度の数字が確定したので
確認してみると、14件、205,741円がキャンセル。( ̄□ ̄;)!!


はぁ~?!


ぬか喜び…。orz



それにしても、半分以上がキャンセルじゃなんてあり得なくない?
ネットで買い物した人が、そんなに取引を取り消すかぁ~?
どうもおかしい、疑問に思ったので検索してみたら…。


このコトは、アフィリエイトをやっている多くの人が、
とっくに気付いていた事実だったらしい。(;^_^A
下調べも無しに、安易に行動するとこんなもんですわ。(爆)

公式には発表されていませんが、このての売上実績の収拾にはクッキーが
使われているわけですが、大方の人の予想はこんな感じ。

○○さんが、A8.net経由の楽天アフィリエイトと、直の楽天アフィリエイトの
リンクを別々のサイトで踏んで、買い物をした場合に両方のサイトに売上計上
されるが、売上確定されるのは後者のほうだけなのでは?

間に入ってる、「A8.net」が抜いてるのでは?なんて疑惑もありますが…。

7月の未確定売上も311,018円あるけど、ほとんどキャンセルなんじゃろね。


なんだか、ぬか喜びさせられてアホらしくなってきたわ。
ちゃんと調べてなかった自分が悪いんじゃうろけど…。
損した気分じゃわぁ。(;^_^A

現金では還元されなくなるけど、直の楽天アフィリエイトで、
楽天ポイントをもらったほうが懸命そうですね。

リンクを書き換えるの、めんどうじゃし当初の目的とは変わってくるなぁ。
このままでもレンタルサーバー代は捻出できそうですが…。

1  2