ヴェゼル 純正スピーカーチューン♪
フロントスピーカーを交換して、昨夜手元にある純正スピーカーを見ていて
思い立って朝からホームセンターに走り部材を調達。
夏休みの工作でし。(`・ω・´)ゞ
ブチル両面テープを2枚重ねて、さらに防水アルミテープ(ブチル)を
重ねて、厚さ2.5mmの自作制振シート(レジェトレックス)を準備します。
これを良い感じの大きさにカットして、スピーカー枠の内側に貼ります。
さらに、マグネットに向けて伸びてるアーム部とマグネット周辺にも
同様に制振シートを貼っていきます。
途中で珍客に「何しとるニャ?」と邪魔されながらサクッと完成。ww
これで余計な振動を抑えることができ、強度もアップです♪
よってスピーカーの持つ本来のパフォーマンスを引き出せるって話です。
違いを感じるため、まず片側だけ入れ替えて視聴してみました♪
( ・∀・)イイ!!じゃん
音色がクリアになってる気がします。
いっそリアは鳴らさなくても良いか?って感じでだいぶ音量を
絞っててリアは申し訳程度にしか音を出していませんでしたが、
これで配分をリアにも廻すことができそうです♪
やっぱり涼しくなったら、リアドアもデッドニング施行しよっと。




![ヴェゼル スピーカー交換[f2-S16F]](http://senna330.com/assets_c/2015/08/IMAG1210-thumb-460x259-540.jpg)
![ヴェゼル スピーカー交換[f2-S16F]](http://senna330.com/assets_c/2015/08/IMG_0173-thumb-460x259-542.jpg)
![ヴェゼル スピーカー交換[f2-S16F]](http://senna330.com/assets_c/2015/08/IMG_0171-thumb-460x259-544.jpg)
![ヴェゼル スピーカー交換[f2-S16F]](http://senna330.com/assets_c/2015/08/IMG_0172-thumb-460x259-546.jpg)








 
 RSSリーダーで購読する
 RSSリーダーで購読する






