Adobe Flash Player.

This content requires the Adobe Flash Player.

2005年8月25日

キラーパス。

ちょっと疑問に思ってたことの謎がとけた。

☆。・。・゚★・゚・。・゚\(@⌒ー⌒@)/。・。・゚★・。・。☆スッキリ♪

                  :
                  :
                  :
                  :
                  :
                  :
                  :
                  :
                  :
                  :
                  :
                  :
                  :
                  :
                  :
                  :
                  :
                  :
                  :
                  :
             何がでるかな~♪
                  :
                  :
                  :
                  :
                  :
                  :
                  :
                  :
                  :
                  :
                  :
                  :
                  :
             何がでるかな~♪(笑)
                  :
                  :
                  :
                  :
                  :
                  :
                  :
                  :
                  :
                  :
                  :
                  :
                  :
                  :

踊る・マジンガーZ踊る・スパイダーマン

コレすげえじゃろ!!(ぼっけぇ笑)

最近ねブログのサイドメニューなどで「ブログペット」の代わりに、妙にスムーズに踊るキャラクタの、GIF(ジフ)アニメーションがあるなぁと思ってて、いったいどうやって作るんじゃろかと疑問じゃったんよ。でもね謎がとけたわ、「踊る *iDance」ってサイトがあって(運営は韓国の会社っぽい)、ここで上記のスムーズに踊るキャラクタを作るツールをDLすることができるとのこと。とても自分で作る元気は無いのですが、サンプルでいろんなキャラクタが無料でDLできるので、気に入ったのを拾ってきました。\(@⌒ー⌒@)/

興味のある人は遊んでみてくださいねっ!

2005年8月24日

Google Logo Maker

単語を打ち込んで「logo作成」ボタンを押すだけで、Google風のロゴを
作成してくれるサイトで「Google Logo Maker」で、遊んでみた。

やっぱり最初にこんなの作るわなぁ~。(お約束?)
Yahoo!

そして次には、こんなの…。(笑)
livedoor

「でも、バナーがないのよね~。」って某所で言ってたので…。
どかんと行こう!

そして我が家のロゴも、Google風…。
OdyssEy RB.ISM

なかなか良いできじゃわ。
でも難点は半角英数しか対応してないってとこかな。
色の組み合わせはリロードすると変更になります。


もひとつオマケで、ルパン三世風。(笑)


しかし予想はしてたけど、今回の台風もそれてしまって全く雨が降りませんでした。
はたして前回傘をさしたのはいつの事でしょう…。(謎)
うちの近所の、農業用の溜め池も取水制限をしていても水が底をつきそうです。
雷の音とかしてても降らないんよねぇ、雨…。

2005年8月23日

「ピアノマン」が沈黙破る…。

最初っからきな臭さはプンプンしていましたが…。
やっぱりか!?って感じの結末でしたねぇ(ぼっけぇ笑)

「ピアノマン」が沈黙破る…同性愛者のドイツ人

ちょうど「レッサーパンダが立ち上がった!」なんてお気楽なニュースが
流れている時に、「謎のピアノマン」のニュースも各局で放送されてたの
ですが、そもそもこのニュースじたい日本で流す意味が、よく判りません
でしたが、今頃なにしてるのかなぁ~?って先週家で話てたところですわ。

一説では映画のプロモーションでは無いか?とか、いろいろと言われてい
ましたが、結局のところパリで失業して自殺を図ろうとしたけど失敗した
とのことで、精神障害者のマネをして担当の専門医や看護婦らをだまして
いたとのこと…。ピアノの腕前も同じキーをたたき続けるだけで、ほとん
ど演奏できなかったとか、(⌒~⌒ι)とほほ...

まったく人騒がせな青年ですわ。(爆)

ここまでは笑い話ですむのですがウソを見破れなかった専門医に、犯罪者
などの精神鑑定などでも、だまされる専門医もいるのだろうなって事と、
「身元を尋て、紙とペンを出すと無言でピアノの絵を描き、ピアノの前に
連れて行くと見事なピアノ演奏を披露した」って報道は何だったのか?
裏付けの取れていない情報を、自信満々に面白おかしく流した、英国メデ
ィアと、それを鵜呑みにした各国メディアに恐怖を感じた事件です。

マスコミってこういう時に謝罪が無いんよねぇ。(-。-) ボソッ
お騒がせネタだから良いようなものですが、下手をするとメディアによって
罪のない人の人生変わる事もあると思うと、恐ろしいですわ。

2005年8月12日

ガラにもなく政治ネタなど…。

郵政民営化法案が参議院で否決されて、衆議院解散となり9月11日に選挙と決まった。
マスコミ等では独裁的とか、政治空白が生まれるとか批判的なコメントも聞かれるようですが、基本的に今回の判断には賛成ですわ。どうせ国会義委員の先生方は夏休みに入るのでしょうから、政治空白なんてしれてるじゃん。内閣総辞職したらそれこそ「密室での総裁選出」が行われて昔の体質に逆戻り、否決で解散しなければ小泉政権は結局なんにもできませんでしたで任期満了で終わりじゃし、それならばと選挙で国民に真意を問うってのは有りかなと思うわけなんよ。どのみち郵政問題すら解決できないような内閣であれば、年金問題や景気問題も解決できんて。小泉自民党、岡田民主党、亀井新党?、ドッチに転ぶか判りませんが選挙を行って国民の支持を得た、新しい政府で山積の問題に取り組んだ方が事が運びやすいのかな…?

しかしよう出てくるなぁ~と、ためいき出そうな面々の名前が…。

「ムネオハウス」の鈴木宗男。あっせん収賄などで実刑判決。
「生乳もみもみ」の中西一善。女性の服に手を入れ乳をみ、強制ワイセツ現行犯。
「ソーリ、ソーリ!」の辻元清美。秘書給与詐取。
「チョンマゲ議員」の松浪健四郎。暴力団関連企業による秘書給与肩代わり。

それぞれ帰りざきを狙って出馬するとか…。(爆)
一億円献金隠し事件の橋本龍太郎は引退するが変わって婦人が出馬!?

学歴詐称で涙流して誤ってた、元テニスプレイヤーはもう懲りたのかなぁ(笑)
はたして思惑どおり復活できることやら…。(⌒~⌒ι)とほほ…。


2005年8月10日

サザエさん…?

ガソリンスタンドに妻を置き去り 6時間不在に気づかず

冗談みたいなホントの話らしいですよ。よっぽど物静かな奧様じゃったんねぇ。
6時間も走ってたら一度くらい話しかけたり、振り向いたりしそうですが…。
4歳の娘も何してたのかなぁ?
わいがもしもコレをやってたら今頃は確実にギタギタにされて、この世には存在していないでしょう。うん、間違い無いですわ…。(爆)

でもねぇ…、うちの嫁も母親と長男と3人でスーパーに買い物に出かけて、長男は婦人服売場に付いていっても面白く無いので目的のムシキングをしにゲームコーナーへ直行したらしい。しばらくしてお気に入りの服を買って、意気揚々と嫁と母親が帰宅してきて、買ってきた服の品評会をはじめたんよ。わいはすぐに長男のいない事に気が付いて「○○どしたん、車のなかで寝よん?」って聞いたら…。2人は顔を見合わせて「あれ…?」「きゃ~、忘れてきたぁ~!」言うて速攻で迎えに行きました。(爆)店内放送で呼んでも現れないし、駐車場にも車は無いしで途方にくれてたらしいわ。マクドでハッピーセットを買ってもらって機嫌を直していましたが、サザエさんか、長嶋茂雄かっていうエピソードですがホントの話なんよ…。くわばらくわばら。

皆さんも車に乗り込んだら、忘れ物は無いか再度チェックしましょうねぇ~。ヽ(´▽`)/

1  2