Adobe Flash Player.

This content requires the Adobe Flash Player.

2008年2月25日

怪しいサイトの情報を事前に確認。

昨年末にブログの引っ越しを敢行してもうすぐ2ヶ月となりますが、
アクセスログを見ると、今だに旧サイトからの転送が多い。(;^_^A
検索エンジンや、過去のトラックバックからのアクセスは致し方ない
のですが、ブックマーク等からの旧サイトへのアクセスも、
少なくないので、無条件に新しい該当ページに転送するのでは無くて
サイト移転のメッセージを表示して10秒後に、トップページに転送
するよう変更しました。

まだ旧アドレスにて、アクセスして頂いている場合には
お手数ですが、お手元のアドレスの書き替えをお願いいたします。

あと土曜日あたりから、livebot(旧MSNの検索エンジンのロボット)の
足跡を発見しました。定期的に現れては、少しずつ巡回している様子♪
これで、ちゃんとインデックスされると良いのですがねぇ~。

site:コマンドで新しいURLを確認すると、Google、Yahoo!、では
それなりにインデックスされているのですが、LiveSearch(旧MSN)では
トップページのみじゃったんよね。( ̄□ ̄;)!!

まあ、3大検索エンジンと言われていてもシェアは上位に大きく溝を
開けられての3位ですから、あまり気にも止めて無かったのですが
ちょっと安心ですかねぇ?

んで、ここからが表題の件です。
MT4.0に変えてから、スパムコメント、スパムトラックバックなど
フィルタに掛かってほとんど表に出ることは無いのですが…。

不審なサイトのURLを入力すると「whois」によるサイト登録者に関する
所在地などの情報や、ネット上に複数存在するブラックリストに
登録されているか調べてくれるサービスを見つけましたので紹介♪

サイト情報やメール情報を調べられるサービス「aguse(アグス)」

怪しいコメント投稿者のリンクを、むやみにクリックしていると、
ワンクリックサイトやアダルトサイトに繋がりますよね。(爆)
そんな時に、活用すると安心ですわ。

更に、このサイトのプラグインをインストールすれば、IEの右クリック
から、簡単にURL調査結果を表示することが可能となります。

http://www.aguse.jp/tool_aguse1.php

アドレス先のスクリーンショットも表示されるので、一目瞭然です。
保留になってる怪しいサイトに自分で直接アクセスすることなく、
バシバシ削除できますね♪

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://senna330.com/module/mt4/mt-tb.cgi/750

コメント[2]

>>「aguse(アグス)」

一瞬、「aguris(アグリス)」かと?(核爆)

使わせて頂きます。


§Mansellおぢさん

こんにちは~♪ヾ(〃^∇^)ノ♪

なかなか良いニュースが聞こえてきませんねぇ…。
楽観視してたのですが、さすがに心配になってきました。(;^_^A

わいが、提供しているサービスでも無いのですが、
遠慮なく使ってくださいな。(爆)

コメントする