Adobe Flash Player.

This content requires the Adobe Flash Player.

2005年12月21日

「暴風雪」って凄いのか?

自ら「晴れの国」とうたう岡山県南部だけあって、
まとまった積雪は10年に一度程度。
この冬は各地から大雪のニュースが伝わってきますが、
こちらは雪って何?って感じ。

だがしかーし。

冬将軍さまが、南部にもお見えになるらしく今夜から雪の予報ですわ♪
そして明日は…。

「暴風雪」とのこと!!( ̄□ ̄;)!!

なっ、なっ、なんですかぁ~?「暴風雪」って?
生まれてこのかた、はじめて見たような気がするわ。

ここ一週間ばかり、雲ひとつ無い突き抜けた青空の日が続いていましたが
今朝はさすがに、どんよりと鉛色した空です。
つーことは体験したことの無い凄い天気になるのか?

くわばら、くわばら…。

「暴風雪」

雪が積もっても休みになるような、良い会社じゃないので
明日は早起きして出社しなければならないのか?(謎)
チョットの積雪でも橋や坂道で立ち往生する車が続出して交通機関が
マヒするんよねぇ~。( ̄□ ̄;)!!

それを見越して、早く家を出ろと言われるに決まってる。(-。-) ボソッ
たしか長期予報では今年も暖冬って言ってたよねぇ~。

あっ!!
本店のカウンタが20万件を突破してたわ。ヽ(´▽`)/
ドンドンドンドンドンドンっパフパフパフパフパフパフ~~♪

ログから逆算すると、すでに10日前には達成していたようです。
いかに気にとめていないかが、露呈してしまった。(;^_^A

先日も更新が滞ってると、おかやんさんからも叱られました。(爆)
ブログをアップしたら更新した気分になるんよねぇ~♪

こんな、いいかげんな管理人ですが皆さんの訪問&足跡があって
わいの活性もあがり、続けるコトができたサイト運営ですので
コレに懲りず、今後とも宜しくお願い致しマッスル♪

2005年12月17日

将来の夢。

各地から降雪の便りが届いているようですが、わいのところは、「雪って何?」
状態ですわ。豪雪地帯にお住まいで、雪下ろしに苦労されている方々には少し
申し訳ないけど、チョット積もってくれればチビたちも喜ぶのになぁ~。
と、思ってしまいます。

今日は高校時代の同級生の結婚式&披露宴に行ってきました。ヽ(´▽`)/
瀬戸大橋を見下ろせる山頂にある結婚式会場でしたので、車から降りるとさすがに
風は冷たかったです。(>_<)

昨日、幼稚園の卒園アルバム用のアンケート用紙を持って帰ってきてたので、
夕食後に嫁さんのヒアリングのもとに記入していたのですが…。
大きくなったら何に成りたい?って問いかけに「スキーの選手!!」ときっぱり!!
普通は花屋さんとか、ピアノの先生とかなんじゃねん?という嫁さんの主張も虚しく
将来の目標は「スキーの選手!」とのこと。(にんまり!)

夏休みにどこに遊びに行きたいと聞いても、「スキー!」と答える、すっとこどっこい
ぶりを発揮する我が娘なのですが…。
そんな次期にはオーストラリアとかカナダまで飛ばないとダメじゃん。
(⌒~⌒ι)とほほ…。

現実的には雪の降らない地域性もあって厳しいとは思うけど、どうなるコトやら…。
もう少し大きくなって本気でするなら、サポートはしてあげたいものです。

頑張って第2の上村愛子になってくれろ!!(爆)
完全に親バカ発言ですね♪

2005年12月13日

2005年を表す漢字。

TRTマネージングディレクターのカンジ氏からミッション遂行の指令が下された。
琢磨ネタが希薄なのをいいことにTRT関連のエントリが無いうえに、大幹部の指令を
スルーしていては除名されかねないので、ここはひとつ乗っかってみよう♪ヽ(´▽`)/


■ 第二回TB大会!(突然)■

そこで、皆さんの今年一年を、漢字一文字!

あるいは…琢磨くんのF1シーズンを漢字一文字であらわしてください。


例年この時期になると、1年の世相を表す「今年の漢字」とやらが日本漢字能力検定協会が公募して、京都の清水寺で発表される。
因みに今年の漢字は「」に決定!!
理由は「セカチュー」「愛・地球博」「紀宮さまのご成婚」「ハリケーンや地震の被災者救済」など「愛」を育む大切さを感じた一年だからとのこと…。

チョット待て、理由として大切なのが抜けてるぞ!!
トリノ五輪での上村の活躍を予言してのコトでは無いのか!?(爆)

まあ台風が多かった昨年の「災」なんていう悲しいのよりは断然いいのですがね…。


さて自分自身の今年を振り返ってみると、年末から春先までは家に帰れない日も続くほど仕事が忙しくドタバタだったのですが、仕事も落ち着いた頃から手さぐり状態でブログを立ち上げて、細々と運営しながら少しずつ友達もできました。本店のサイト絡みでも愉快な仲間ができました。社会人になって、仕事以外でこんなに多くの人と出会ったのは初めてです。なので今年の漢字は「」です。たくさんの人によくして頂いて、とても和やかに過ごすコトができたように思います。

一方の琢磨くんですが、オフシーズンからマシン開発の目標設定値を誤り、開幕しても首脳陣の誤判の連続で、サブタンクの誤魔化し、チームと琢磨とのパフォーマンスも噛み合わない、毎戦こんなハズでは無いという誤算の連続だったのでは無いかと思います。ってコトで、琢磨の今年一年を表す漢字は「」です。


スミマセン、カンジさん、文才が無いので面白いこと書けませんでした。(T_T)
もちろん喜んで受けていますので、またネタを振ってくださいねぇ~♪
ヽ(´▽`)/

1