Adobe Flash Player.

This content requires the Adobe Flash Player.

2011年12月31日

Panasonic DIGA DMR-BZT710-K


訳あって、我が家に 「Panasonic DIGA DMR-BZT710-K」 がやってきた。
過去を振り返ってみても人生で初めてのパナ製品かもしれません。(爆)
そろそろBlu-rayにも対応したいと思っていたのでニンマリでし♪

見事に忘年会のビンゴゲームで勝ち取りましたぁ。+゜ヾ(o゜∀゜o)ノ。+゜

早速、REGZAに接続してみましょう。
現状レコーダーは4年前の東芝のDVDレコーダー VARDIA を使っていますが
ソチラと比較してのファーストインプレッションです。

編集機として評価の高い東芝と違って、パナは編集はほとんどできない
録画機という予備知識はもっていたのですが、日進月歩の家電業界にあって
4年も前の機種からどんだけ進化しているのか楽しみでもありました。

まず興ざめしたのが、再生映像ソースが4:3の時の画面の両サイドが白い!
(焼き付き防止機能を変更することで黒に変更可なコトが判明)

§見ながら機能
テレビ番組を視聴中に、視聴したまま裏番組や次番組をチェックしたり
録画予約をすることができない。

§番組表
番組表の縦軸横軸の切替を行なって表示することができなければ、
チャンネルを自由に並び替えすることもできない。
例えば J-SPORTS1(BS),2(BS),3(CS),4(CS)を順に並べて表示できない。
つねに広告が表示されたり無駄に見づらい。
ジャンル、キーワードカスタマイズ番組表が無い。

§HDD空き容量の確認
HDDの空き容量の確認が「録画一覧」で赤ボタンを押し確認するしかない。
録画一覽では無くて、東芝機のように予約時に目にする番組表の片隅に
表示されるのが親切だと思いますが?
さらに録画を重ねてHDDが満杯になった時にも視聴済みのロックを掛けてない
物から自動で削除してくれる機能も無いようです。

§録画一覽
番組サムネイルや小窓などで一覽画面からプレビュー再生での内容確認がない。
フォルダに分けて管理することができない。
当然、ごみ箱フォルダも無い。まぁ、ごみ箱は無くてもいいけど。

§リモコン
数字ボタン(テンキー)が蓋の中にある。何を考えて作ったのか意味不明!?
リモコンでの文字入力がとにかく酷い。
そして4色ボタンが再生ボタンやカーソルキーから離れた最下段に配置され
使っていて非常に手が疲れる。人にやさしくない設計。

番組視聴中に番組説明を見るには番組表から該当番組を選択しなおす
しか無い。東芝の場合はどの画面からでもリモコンの番組説明ボタンを
押せば良かったので無茶苦茶不便。

あとDVD/Blu-rayメディア再生時の字幕・アングルの切替ボタンも無くて不便。
シンプルリモコン?かと見紛うほど...。

§おまかせ録画
番組タイトルや出演者など予め登録しておいて該当番組を自動的に録画する
機能が単機では無い。東芝の場合には不定期にあるスポーツ番組や好きな
アーティストや、好みの女優さんを登録しておくことで録画予約忘れをしていても
リカバリー録画してくれてて、大変重宝する便利な機能でした。
思いがけない番組が録画されてる楽しみもあった。ヽ(´▽`)/

シリーズ自動追跡録画機能も無いようです。
これが何に影響するかと言うと、毎週予約をしていた番組が特番などで
お休みだった場合にも、予約したタイトルで定刻に別の番組が録画されてて
蓋を明けてみてガッカリすることに...。( ̄□ ̄;)!!
ここでも無駄なHDD容量を消費するし、ドラマなど最終回後に予約を
取り消す手間が必要。因みに東芝機ではドラマ「相棒」など毎週予約に
しておけば、新Seasonには忘れずに録画してくれるし特番などで放送が
無かった時には何も録画しませんでした。賢い!!

§ネットワーク機能
外出先からE-mailで手軽に録画予約ができない。
PC連携、遠隔操作ができない。

Panasonicの運営サイトの DiMORA に会員登録することでWebからの
録画予約やキーワード登録でのおまかせ録画も可能になるけども、
わざわざ個人情報を登録させられて DIGA 単機で解決できないのは不便。
サイトも携帯端末から使いづらいし、手間が多いしIE以外では文字化け多発。
もっと軽快に番組検索できて、ワンタッチで保存先、録画品質を設定可能に
してほしいものです。

§編集機能
BSやCSでの映画などCMの無いソースに等間隔で自動的にチャプターを
打つ機能が無い。手動でのチャプターもフレーム単位では無く秒だと!?
つなぎ目にゴミが残るじゃん!!(▼ヘ▼メ)
東芝のフルスクリーン(通常の再生画面)でのチャプター編集が、簡単便利
だったと思い知らされました。

フレームカウンター、編集点プレビュー、チャプタサムネイルも無いので
編集に苦労しそうな予感。

さらに言うと東芝の「おまかせプレイリスト」の機能は秀逸だった。
自動的にCMを飛ばしてくれるのはもちろん、ドラマやバラエティなどの
CM前後のクドイ繰り返しを自動的にカットしてくれた。(>_<)
この機能を使えば、チャプター編集、プレイリスト編集といった
機能を使うことなく、本編だけをダビングすることが可能。

2月頃に各メーカーで申し合わせたCMオートカット自粛の話は知ってます。
ん?もともとパナにはCMオートカットの技術が無かったんだっけか。ww
どうりで30秒スキップボタンが中央にデカデカと鎮座されてるわけじゃ。
( ̄□ ̄;)!!

§DIGA の利点
因みに DIGA のメリットは電源投入から起動が早い Blu-rayが見れる。
キビキビした動作と、映像エンジンの進化によるアップコンは単純に嬉しい♪

あと AVCHD Progressive に対応。使わないけど...。(爆)
YouTube、USTREAMが見れる。わざわざTVで見ること無いけど。ww
筐体がコンパクトで軽い。持ち運ばないけど...。Σ(´∀`;)


パナのレコーダーの番組表とリモコンは糞使い辛いと口コミ情報などでも
多々目にしましたが、実機に触れてみて痛感しましたわ。
開発担当は何を考えてるのか、頭カチ割って覗いて見たい気分じゃわ。
正座させてコンコンと説教したいです。ヽ(`Д´)ノプンスカプン

尚、ゴミリモコンの問題はSONY学習リモコンに割り当てて解決♪

以上が、チョット触ってみて気になった点です。
4年前の機種と比較して目新しい便利な機能が無くて出来ないことが
逆に目に付く残念な印象です。とにかく使って楽しい機種では無いと
感じました。全国視聴(予約)率表なんかも簡単に参照できたし。ヽ(´▽`)/

そんなに高級機を使ってたわけでも無いのですがねぇ~?
東芝機のが痒いところに手の届くよく考えられた設計です。

まだダビング機能とか使ってないですが、次に自分で買うならやっぱり
パナ機を選ぶことは無いでしょうな。www

パナソニック株式会社に社名変更する前の松下電器は「マネシタ電器」と
揶揄されてましたから、先進的な技術を求めるのは酷なことか?

誰かパナ機の優れた点があれば教えて下さい。マジで!(>o<")
パナ製リモコンは使わないので、後は番組表は自由に並び替えしたい!!

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://senna330.com/module/mt4/mt-tb.cgi/1066

コメントする