Adobe Flash Player.

This content requires the Adobe Flash Player.

2008年9月25日

熱愛キムチ


スーパーの漬け物売り場に鎮座していた気になる一品♪

熱愛キムチ

その場に似つかわしくない何故だかベルバラ風?の、
そのラブリーなパッケージに目を奪われ、
よ~く読んで見ると、チーズ入りのキムチのようです。

包んで生まれて、おいしい出会いの愛のゆくえは

包みを開けたら、旨すぎ伝説

辛さの中に真実の愛がある

(*/∇\*)きゃ…!

旨すぎ伝説って?

なかなか味が想像できないのですが、ネタ的に面白そうなので
「旨すぎ伝説」のコピーに惹かれるままに、レジへと直行。(爆)

その名は「熱愛キムチ」ヾ( 〃∇〃)ツ

夕食時に蓋を開け、上に乗った大きな白菜の包みを解くと
包みの中には小さく刻まれた白いプロセスチーズが!!

発酵食品 in 発酵食品 (;^_^A


恐る恐る食べて見ると…。

ウッキ~!!@(*・ェ・*)@ノ

コレが以外や以外、旨かったぜよ。

ちょっと癖になりそう…。( ̄□ ̄;)!!

カープ復刻ユニフォーム

カープ復刻ユニフォーム 前田智徳

交流戦など他球団ではよく見かける復刻ユニフォーム。
裕福でないカープには無縁の話かと思っていましたが…。(爆)

市民球場ラストイヤーということもあって、カープ黄金時代に
浩二、衣笠、水谷、慶彦、ライトル、池谷、江夏、北別府、山根…
らが着ていたユニフォームが3試合限定で復活しました。

当時は12球団唯一のベルトレスのユニフォームが特徴でしたが…。
メーカーの違いでしょうか?
ベルトレス風になっています。(;^_^A

ストッキングの履き方も当時とは違いますが。
昭和50年代には、ふくらはぎのあたりまでアンダーストッキングの
白い部分が見えてましたよね♪

でも、強かった頃のユニは懐かしく当時がよみがえってきます。
応援団も復刻ユニに合せて、浩二や正田のコンバットマーチ。
ぼっけぇ懐かしい…。(T_T)

だが、しか~し!!

せっかくの復刻ユニを着た試合は、まだ一勝もできず。( ̄□ ̄;)!!

10連勝で首位に並びモチベーションも最高潮のG相手にミスを連発して、
投手の足を引っ張り、攻撃でもいつもの拙攻祭り。

また借金1となり、4位に転落。

守れないシーボルの意外性に期待するよりも、喜田剛、小窪じゃね?
篠田、青木高も頑張ったよ。

残り試合も少なく、CS進出を目指すなら好調な選手を優先的に
使って、そろそろスクランブル体制では?

今夜が復刻版ユニフォーム着用試合の最終日で、今季のG戦最終戦。
勝てばG戦の勝ち越しも決まります。

一戦必勝のトーナメントモードです。(きっぱり!)

前回好投するも悔しい降板の齊藤悠葵には完投勝利で、一矢むくいて欲しい。

激・ALL IN!!

そして代打での出場が続く、前田さま。
チャンスメイクの場面は別にして、ランナーがいる場面での
勝負強さは流石。

しかもツーストライクとられ追い込まれるまで、まったくバットを振らず…。
打つ気が無いのかと思わせるほど。( ̄□ ̄;)!!
そこで相手投手が勝負にきた一球を、一振りで仕留める姿は圧巻です。

真っ赤に染まった満員のスタンド、最高の場面で前田の一振りに
酔いたいものですわ。

って、今夜のTV中継、写らないじゃん。(爆)

1