Adobe Flash Player.

This content requires the Adobe Flash Player.

2005年10月31日

「ぽちっとな」と、押してみたナリ~♪

「サイドガーニッシュカバー」

うのたくさんが以前に「サイドガーニッシュカバー」をヤフオクで落札された時に、まだあるよって情報を入れてくれたんじゃけど、出し惜しみをしている間にサクッと希望価格を入れられて入手できず…。(;^_^A
その後に、うのたく号を見るたびに逃がした魚は大きかったと痛感。(T^T)

そして半年…。
今回の出品を目にしたのですが、「正規品もステンレス部分を剥がしたらM用パーツになる、両面テープで止まってるだけ。」と聞いていたので迷わず、「ぽちっとな」とクリックしてしまいました。
まだ手元に商品は届いてはいませんが気分は…、
「やったぜ、父ちゃん!!
明日は逆転サヨナラ満塁ホームランだ!!ヽ(´▽`)/ 」

って感じです。(にんまり!)

後はチビたちに、乗り降りするときに「絶対に踏まないでねっ!」と、お願いしなければ…。(爆)

遠回りしただけに、喜びもひとしおですわ。

2005年10月29日

Odyssey M・AeroEdition

「Odyssey M・AeroEdition」

今度のマイナーチェンジで新たに投入される特別仕様車の詳細をキャッチっす。
噂どおりMタイプにアブソルートのエアロを装着して、モールもメッキでは無くてアブ同様のものが付くもよう。
メーカー仕様の「なんちゃってアブ」の登場ですわ。ヽ(´▽`)/

因みにフォグなどは標準では付かないので目隠しが付いています。
ウインカーなどもステルスになって無いようですので、やっぱりMです。
内装色は何故かグレーとモーブしか設定がありません。特別仕様車だけベージュが設定できないのでしょうか?(謎)
ドアハンドル、グリルのメッキの色はこの写真では確認できません。

ボディのサイドにウインカーが追加されています。
これで今後、オデッセイにウインカーミラーが追加される事は無いでしょうね。


2005年10月23日

「なんちゃってS」取り付けオフ

「なんちゃってS」取り付けオフ

先日のドイツの森でのオフ会の時にかずはるパパさんから頂いた「なんちゃってS」の
取り付けオフを、どかんさんおかやん..さんと3人でいつもの、どかん工房にて行いました。

マイナス側をエンジンを止めた時にアースに落ちるACCに接続する必要があって、
ACC探しに時間をついやしました。
結局3人とも装備やグレードの違いで別の所から確保したわけですが…。
どかんさん、ACC探索ご苦労さまでした。(笑)

「なんちゃってS」取り付けオフ


まずはコラムのアッパーカバーを取り外して、センターに穴を開けてグロメットをセットします。

「なんちゃってS」取り付けオフ

プラス側の常時電源はキーシリンダのイモビ電源(?)から取り出しました。
念のためヒューズを間に入れています。

「なんちゃってS」取り付けオフ

マイナス側のACCは先日のETCを取り付けた時の電源に割り込ませます。

「なんちゃってS」取り付けオフ

エンジンを止めると点滅が開始されて、いい感じです。
今も自宅の駐車場でピコピコ光っていますよ。
かずはるパパさん良いものを有り難うございました。
m(_._)m

「なんちゃってS」だって事を自ら公開してしまってどうかって気もするけど。
まあココ見てる人も凄く限られた人達じゃと思うので無問題ってことで…。(笑)


2005年10月19日

ウエッジハウス製 拡散LEDポジション

ウエッジハウス製 拡散LEDポジション

ポジション球をPIAA(ブルーホワイト)のLEDに変えてたんじゃけど…、
このまえ自作したLEDウインカーポジションを装着してみたところ、バランスが悪く感じたのでポジションをウエッジハウス製の拡散LED(TYPE-2)に変えてみたんで記念撮影してみた。ヽ(´▽`)/
ホワイトに統一されていい感じです。

あぶれたブルーホワイト君はカーテシに移植してみました。(にんまり)

今度はベッガーさんに教わった室内灯の自作に着手してみようかと考え中なんじゃけど、
白か青か悩み中~!!

そう言えば「みんカラ」はじめてから「D.I.Y」のページの更新を怠ってるなぁ~。

壁|ヽ(_ _。)反省 ...


HANABiブランド LEDユーロテール
≪ HANABiブランド LEDユーロテール ≫

アルジェノン イルミネーションミラーカバー/スポーツエディション
≪ アルジェノン イルミネーションミラーカバー/スポーツエディション ≫


2005年10月10日

岡山農業公園ドイツの森にて…。

「岡山農業公園ドイツの森にて…。」

「みんカラ」で参加させてもらっている唯パパさんの管理しているグループ「お楽しみ組…狼&DVDの集まり」の関西・中国・四国合同のオフ会が岡山農業公園ドイツの森にて開催されましたので、参加して来ましたよ~♪
遠方からの皆さん、本当にご苦労さまでした。何事もなく無事に帰宅されたでしょうかねぇ~?

今回はたくさんの人(オデッセイ9台、ステップ5台、レガシー1台)が集まったので、一人一人とユックリ話をする事ができませんでしたが、心配された雨も振ることなく、とっても楽しい時間を過ごす事ができました。(にんまり)
コレに懲りずにまた、また集まってグダグダ言いましょうねぇ~♪
「唯パパさん&愉快な仲間たち」の襲来はいつでもカモンじゃでぇ!
次回お会いできる事を楽しみにしておきます。
m(_._)m

1  2