Adobe Flash Player.

This content requires the Adobe Flash Player.

2005年8月28日

インラインスケート

「再施工」

今日は夏休み最後の日曜日で、幼稚園の奉仕作業などで朝からヘロヘロなのに、午後からDにて福引ひいて(残念ながらC賞でしたわ。)娘とインラインスケートで遊んできました。バテバテですわ…。(爆)
Dでは、どかんさんに、アッパーマウントの錆びの再発を指摘されたので再度のブラッシングと今度は硬質のグリスを塗ってもらいました。

汗でグッショリになりながらも、誰に似たのか何度コケても立ち上がってきます、両膝両肘にプロテクター付けてて痛みが無いからかってのもあるけどねぇ。彼女の負けん気には、いつものことながら恐れ入ります。ってことで最初はバタバタしていたけどメキメキ上達してターンもヒールストップも、アッと言うまに習得してましたわ。特にスキーとか滑り系モノは楽しくてしょうがないようです。スピードに目がないのか?

「今度はもっと広い場所で、クロスターンに挑戦しような。」と約束して帰りました。(にんまり)

2005年8月18日

DOOVウィンカードアミラーカバー販売再開。

DOOVウィンカードアミラーカバー

「みんカラ」仲間の、かのみっちさんのブログで朗報をゲッツ! (σ≧▽≦)σ.
一部の自治体で後付けのウインカー付きドアミラーが車検が通らないことがあると、
carviewの掲示板などで話題になっていてDOOV製品も発売中止になっていました。
しかしこのたび法改正により、左右非対称位置に取り付けられたドアミラーウインカーも
合法化されましたので、再販のはこびとなったもようです。

ほぼ純正品と言っても過言では無いホンダアクセスで作ってる商品が
車検不適合となっていたら、無償で「アコードでもインスパイアのでも取付れ!!」って
言おうと思ってたのですが…。(爆)

取り越し苦労に終わったようですね。
しかし未だにオデッセイの前後に発表になった車種にオプションがあって
オデッセイだけDOOVのカバーってのが理解できません(謎)

DOOV ウィンカードアミラーカバー販売再開のご案内 (2005年8月18日)

アルジェノン イルミネーションミラーカバー/スポーツエディション
≪ アルジェノン イルミネーションミラーカバー/スポーツエディション ≫

ミトス エグゼマーカー(FRP) Ver.3 オデッセイ(RB1/2)
≪ ミトス エグゼマーカー(FRP) Ver.3 オデッセイ(RB1/2) ≫

HANABiブランド LEDユーロテール
≪ HANABiブランド LEDユーロテール ≫

2005年8月 6日

チョット弄り。

先週Dに頼んでおいたウインカーソケットを取りに行ってきた。
高校野球見ながら出されたアイスコーヒー飲んで担当と世間話しているま
に洗車してもらってて、サービスの人が「○○さん、お待たせしました、
パーツはセンターテーブルに置いてますので」言うて伝票を持ってきた。
あんまり疑わずにそのまま店を後にしたのですが…。
信号待ちで横にあるパーツをなにげに手にすると、ネットで見てたのと
形状が明らかに異なってる!?
そのままUターンですわ。(ぼっけぇ笑)
発注してたサービスは本日お休みでしたが、型番入れ間違えたかな?
コレでウインカーポジションは来週以降に持ち越しです。

代わりと言っては何ですが、こんなんしてみた。
ホントは青色に光るイカリングでも仕込もうかと思って外したんじゃけ
ど、外したついでに施工です。

この写真で何が変わったのかわかるかなぁ…。
「エアコンダクトフィンのメッキ化。」


1