Adobe Flash Player.

This content requires the Adobe Flash Player.

2005年12月31日

持ち物バトン♪

今度は、「ランチママの徒然日記」のランチママさんより、「持ち物バトン」を
受け取りましたので早速挑戦!!
今年のことは今年のうちに~♪
でも、おさーんの持ち物聞いても楽しく無いと思うので期待をしないでね。(>_<)

★財布はどんなのを使ってますか?

LANVINのグリーンの二つ折りの財布です。
これは何年か前に義妹に誕生日プレゼントに頂いた物です。ヽ(´▽`)/
嫁は忘れるコトがあっても義妹は、必ず忘れずに何かくれるので感謝です!!

★携帯電話はどんなのを使ってますか?

au A5401CA (イエロービーン)
初代のG-SHOCK携帯を使ってからCASIO派です。
渓流釣りに行った時に川に落としたことに気がつかずに1時間以上経過して
探し出した時に何事も無かったかのように使えたのは感動しました。(>_<)
なのでそろそろ復活したG-SHOCK携帯「G'zOne TYPE-R」に買い換えたいです…。
あと「Willcom W-ZERO3」にも目移りしてます(笑)


★使ってる携帯ストラップは?

ガチャポンでダブったからと娘に貰った「ケロロ軍曹」が付いてます。(笑)

★手帳って持ってますか?

仕事で使ってるだけでプライベートでは使っていません。(>_<)
しかも取引先のメーカーからの頂き物…。( ̄□ ̄;)!!

★バッグはどんなのを使ってますか?

こちらもプライベートではバッグは使わないので通勤時に使ってるカバンくらいかな?

★バッグの主な中身は?

財布、携帯電話、キー、お弁当。(電車通勤の時には本)

★持ち歩いてないとダメ!!というものを3つあげましょう。

財布、携帯電話、キー
因みにタバコは吸いません…。

★これをまわす5人は?

う~ん、悩む…。
おさ~んの持ち物チェックには興味は無いしねぇ(笑)
かと言って女性のお友達は…。

いたっ!「ただのひとりごと」のlax926さん、よかった受け取ってください。
m(_._)m

ごめんちゃい、面白いこと書けませんでしたわ。(;^_^A
コレに懲りず来年も宜しくお願いしマッスル!!


2005年12月 6日

欲望バトン。

しかし次から次に、「F1 BATON」「MUSICAL BATON」「FOOD BATON」いろいろと
考えるもんじゃわ。

今度はオデッセイLさんから欲望バトンを受け取りました。ヽ(´▽`)/
あんまり悩むもんでも無いので、サクサクっと行ってみよう。

■Q1.■今やりたい事。
・気心しれた仲間たちと朝までどんちゃん騒ぎ。
・奥田民生氏と膝を付き合わせて、朝まで飲み明かす。
・今の記憶を持ったまま20歳くらいから人生やり直し。(爆)
・貯金
・現実逃避
 モルディブあたりのビーチで日光浴をしながら読書&お魚と戯れる。

■Q2.■今欲しい物。
・トリノへのチケット&五輪モーグル観戦チケット
 「この冬は上村愛子に燃えろ、ニッポン!」ですわ。
・佐藤琢磨&スーパーアグリをサポートする資金力
 これがあればメインスポンサーになってやるぜ、待ってろ琢磨!!
 あればねぇ。(⌒~⌒ι)とほほ…。

■Q3.■現実的に考えて今買っても良い物。
・年末ジャンボ宝くじ。
 そろそろ当たりが出ても良いころじゃないの?(-。-) ボソッ

■Q4.■現実的に考えて欲しいし買えるけど買ってない物。
・A.T.C 本革ステアリングカバー
・フロントスピーカー(F2-S16F)
 どちらもそんなに高価な物では無いけど細かい物欲にかられて…。(;^_^A

■Q5.■今欲しい物で高くて買えそうにない物。
・地下室を掘ってホームシアタールーム!!
 自分の好きな時間に、大音量大画面で大好きな映画を堪能したい。
・ウィルコム端末「W-ZERO3」
 便利そうなんじゃけど、この程度の物が買えない現実が悲しい…。(T_T)

■Q6.■タダで手に入れたい物。
・幸運。
・パーマンのコピーロボット。
 あんな使い方や、こんな使い方や色々と便利そう。
・このエントリに記述したもの全て!!(爆)

■Q7.■恋人から貰いたい物。
・一緒に過ごす時間。
 旅行でも、部屋でゴロゴロでも良いし、一緒にいられるだけで幸せ感じます。
 遠距離恋愛は絶対に無理なタイプじゃと自己分析。

■Q8.■恋人から貰って困る物
・好きな人からは何もを貰っても嬉しいけど…。手編みのマフラー。
 セーターとかは喜んで着てたけど、基本的にマフラー使わない人なので…。(爆)

■Q9.■恋人にあげるとしたら。
・サボテン。
 かつて、放置プレーでも枯れないサボテンを枯らした彼女がいたから。(笑)

■Q10.■バトンを渡す人5人
・BECKさん (Fit‐1)
・omari さん (OMARIのB-DASH)
・ランチママさん (ランチママの徒然日記)
・のびさん (日々是ぐーたら)
・たけちんさん (NO SIDE)


勝手に指名してしまいましたので、不愉快に思われた方、遠慮なく無視してくださいね。
エントリするネタに困ったら書いてみてください。
ちなみに「baton」には「指揮棒」という意味もあって、ブログ上の繋がりを終わらせても構わない(指揮者次第だ)そうですから。


1