Adobe Flash Player.

This content requires the Adobe Flash Player.

2014年3月16日

ヴェゼル S2000後期型マフラーカッター流用(DIY)

ヴェゼルはハイブリッドなので、いっそのことマフラーはバンパーに隠れていて
別に見えなくてもいいのに?と、個人的には思ってたりしてます。

でも我がヴェゼル ハイブリッド Zには予め標準でマフラーカッターが付いてます。
これは6M ボルト一本で止まってるだけなので、外してみると...。
うーん、形状的にもしかしてアレがポン付けできそう。(((*≧艸≦)ププ...ッ

アレとはRBオデッセイ乗りの間で流行った後期型S2000の純正オーバル型

マフラーカッターでし!(`・ω・´)ゞ

型番:18310-S2A-A02 定価5,000円

※下取り時に付けて出してしまったので、改めて1個お友達に頂きました。感謝♪

お約束の比較画像がこちら↓改めて並べるとデカイです。ww
そしてホンダ純正部品だけあって作りもしっかりしています。
ヴェゼル S2000後期型マフラーカッター流用(DIY)

無加工でポン付け可能なのですが、ステーを伸ばしてやらないとタイコに
マフラーカッターが干渉してボルトが締めれないので、下の画像のように
ホームセンターでプレートを買ってきてステーを延長します。
ヴェゼル S2000後期型マフラーカッター流用(DIY)

これで上から見てもバンパーからはみ出すことはありません。
写真は一歩下がったところから撮影しています。
ヴェゼル S2000後期型マフラーカッター流用(DIY)

横から見てもほぼ水平を保っていていい感じに見えますわ。
ヴェゼル S2000後期型マフラーカッター流用(DIY)


純正状態の画像を撮り忘れたけど...。Σ(´∀`;)
控えめな純正と比べてテールエンドの迫力が増したような感じっすかね?
ヴェゼル S2000後期型マフラーカッター流用(DIY)

見る角度によってマフラーカッターの中の具が見えるのが気になるので、
続きはまた来週の週末に手をいれるかねぇ?

ヴェゼル 洗車実施時に...。。゚(゚´Д`゚)゚。

今朝は洗車日和なので、早起きしてツルツルピカピカに!(`・ω・´)ゞ
ヴェゼル 洗車実施時に...。。゚(゚´Д`゚)゚。

斜め後ろからの姿も好きなんですよね。
柔らかい日差しに廻りの景色が写り込んでます♪
ヴェゼル 洗車実施時に...。。゚(゚´Д`゚)゚。

ところで愛車を洗車していて、思わぬ小傷に気かついて切ない思いに
なることはよく有ることかと思いますが...。

щ(゚ロ゚щ) オーマイガーッ!!

なんと!フロントのライセンスフレームに亀裂が...。
ヴェゼル 洗車実施時に...。。゚(゚´Д`゚)゚。
ちょうどバンパーの高さだし、先端部だし、どこかの駐車場で
当てられたのでしょうか?(●`ε´●)
ちょっと亀裂部分から反ってます。

幸いにも自車のフロントバンパーのズレや目立った傷などは無くて、
ライセンスフレームとグリル間には隙間もあるので、フレームが
クッションの役目を果たしてくれたのかなぁ...?
契約時には付けてなかったけど、後から追加しておいて良かったよ。

担当に連絡したら汎用品らしくて、すぐにパーツセンターから在庫を
取り寄せてくれるので夕方に自分で交換する予定でし。(`・ω・´)ゞ

ヴェゼル 実質燃費

ついでに実質燃費情報...。
乗り方?気温の上昇?給油毎の平均燃費もグイグイ伸びてます。

☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

もう県南部では雪が積もることも無いでしょうから、夏用タイヤに戻しても
いいのでしょうが、燃費も良いし、県北に行くことがあるかもしれないので
もう少しタイヤ交換は先にしようかなぁ?釣行時に雪道走る鴨~?

つかタイヤ交換が、たいぎぃだけの言い訳?(((*≧艸≦)ププ...ッ

ヴェゼル ハイブリッド Zのミニカー Wit's 1/43

ホンダより2013年12月20日に発売となった我が愛車!!

ヴェゼル ハイブリッド Z

の1/43スケールのミニカーが早くも株式会社小川からリリース♪
発売は6月頃の予定で予約受け付けが開始されました。

1/43スケール HONDA VEZEL HYBRID Z 2013年型 3色
ちょっと欲しいけど、
わいのモルフォブルーパールは無いのか...。つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚

1