Adobe Flash Player.

This content requires the Adobe Flash Player.

2009年3月 8日

フリースタイルスキー 世界選手権猪苗代大会 デュアルモーグル 日本女子 金銀独占♪


うぉ~、やってくれましたよ!!


上村愛子&伊藤みき

すげぇよ、team Japan!

福島県猪苗代で行われている、フリースタイルスキー 世界選手権の
最終日のデュアルモーグルで、日本チームの素晴らしい大活躍です。

前日のモーグルを制した愛子が、23.17点で1位で予選通過。
伊藤みきは6位、里谷多英は10位、村田愛里咲は11位で、4人全員が
上位16人による決勝に進んだ。o(=≧Д≦)o

一回戦で、村田愛里咲は伊藤みきとの日本人対決に破れるも
女子では世界トップでも飛べる選手が少ない「フルツイスト」を披露。
今後の活躍が楽しみな女子高生です♪

里谷多英も一回戦で華麗なターンで、シャノン・バークを撃破!!
エアの完成度は低いものの、大ベテランは得意のターンが錆び付いて
いないことを証明してみせた♪

準決勝では、伊藤みきとの日本人対決。
勢い良く飛び出した、伊藤みきに遅れをとるもミドルで逆転。
タイムでは勝るも、僅差で破れて3位決定戦に...。

愛子も決勝に向けて勝ち進む。
しかし準々決勝、準決勝と若干のミスが...。
退会前の公式練習で、膝の痛みを再発させたので
連戦とデュアルでの疲労の蓄積が心配。(;^_^A
そこは難攻不落の猪苗代、対戦相手の大きなミスにも救われました。

新女王ハンナ・カーニーに惜しくも3位決定戦で、里谷多英は
破れてしまうも、その後の決勝戦は、伊藤みきとの日本人対決!!

生中継の画面からも緊張が伝わってきます。
現地で観戦のみなさんは、さぞかし盛り上がったことでしょう。

第2エアのランディングでバランスを崩すも、ほぼ完璧な滑りで
愛子、デュアルモーグルでも世界選手権優勝です。

愛子、アッパレ!!

みき、アッパレ!!

多英、アッパレ!!


母国日本で、あわや表彰台独占の快挙。

上村愛子、世界選手権2冠達成!

Go for the GOLD!!

まじでシビレました。o(=≧Д≦)o

「決勝、ブルーコース 日本!上村愛子選手!
レッドコース、日本!伊藤みき選手!」の場内アナウンスに
鳥肌が立ちましたわ。(;^_^A


§2009年 FISフリースタイルスキー世界選手権猪苗代大会 デュアルモーグル
http://freestyle.infrontams.tv/popup/?v=82


Videocast.

§ディアルモーグル表彰台 上村・伊藤・西コメント【動画】
http://fisfreestyle.channel.yahoo.co.jp/index.php?itemid=158

フリースタイル モーグル 世界選手権猪苗代大会、上村愛子 優勝!


愛子、アッパレ!!

いやー、やってくれましたよ。

フリースタイル スキー 2009 世界選手権猪苗代大会 モーグルで
日本人初となる優勝を飾りました。o(=≧Д≦)o

会場となるリステルスキーファンタジアのモーグルコースは、
斜度も最大35度、平均30度前後と厳しく難攻不落のコースとして有名。

スタート位置からのカメラで捕らえる映像では、まさに壁です。(;^_^A
その世界屈指の難コースを、板のズラしなく、カービングで滑り下りて
くる選手たちは、すごいです。

愛子は、予選を22.31点のダントツの1位で決勝進出を決めると、
決勝でも24.71点と圧倒的な強さで、優勝した!!

フィニッシュラインを超えた時には、両手を突き上げて自身も優勝を
確信した圧巻の滑りです。

この優勝でバンクーバー五輪代表内定第1号だぁ。m9っ`Д´)


1位 上村愛子(JPN) 24.71点
2位 ジェニファー・ハイル(CAN) 22.88点
3位 ニコラ・スドバ(CZE) 21.76点


直前のW杯で、初の表彰台に上がり期待の高かった、伊藤みき選手は
惜しくも、21.35点で4位となり表彰台を逃した。
もう少しタイムが早ければ...。(;^_^A

きっと得意のデュアルでは、リベンジを見せてくれることでしょう。

里谷多英選手は18.64点で9位、復活の兆しを見せてくれた。
エアが良くなかったですが、定評のあるターンでは、まだまだ若い
選手たちに負けていません。

明日のデュアルモーグル、日本人選手の活躍に期待です。

§上村愛子選手、世界選手権制覇!喜びのコメント【動画】
http://fisfreestyle.channel.yahoo.co.jp/index.php?itemid=157

日本のエース上村愛子

また一つ、世界女王という大きな勲章を手にした愛子。
残る目標は、バンクーバー五輪の金メダルだぁ~!m9っ`Д´)

ところでコース脇には、全く雪が無い状態でしたので、運営本部は
雪集めとコース作成に大変苦労したことが容易に想像されます。
ダフィーコースを「愛子コース」に、変更するとか...。

選手紹介の「暴れん坊将軍」のテーマは、ちと笑えたけど...。(爆)

§2009年 FISフリースタイルスキー世界選手権猪苗代大会 モーグル【動画】
http://freestyle.infrontams.tv/popup/?v=81

1