Adobe Flash Player.

This content requires the Adobe Flash Player.

2008年6月29日

またまたガソリンが値上がりするとか…。(T^T)

またまたガソリンが値上がりするとか…。(T^T)

レジにて表示価格から、2円引きされますのでレギュラー158円で
給油していますが、また明後日から大幅値上げだとか…。

毎日の通勤に、趣味の釣りに…。
車での移動が欠かせないので、ガソリンの高騰は痛すぎます。
公共の交通機関の発達していない地方では、死活問題じゃろ?

レギュラーガソリン1リットルで80円台の頃が懐かしい。

このままでは釣り場までの燃料代で散財しそうな勢いですわ。(爆)

いろいろ事情があって、一ヶ月以上も釣りに行ってませんが…。

適度に雨が降って、河口ではシーバスの活性も上がってるじゃろうに。
雨が振るたびに、釣りに行きたくてモンモンと妄想しています。

(;`ー´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄~ >°))))彡

おとなしくソルトルアーに転向すれば、ガソリン代も節約できるのでしょうが、
渓流釣りは、自然の中に身を置いて最高のオフタイムじゃけんね。
まさに命の洗濯ですわ。

燃費計とにらめっこしながらの、エコ走法が必須ですね。
アクセルワークに気を使ってストレスは溜まりそうですが…。(;^_^A

・タイヤの空気圧を若干高めに設定。
・カーゴルームに無駄な荷物を積み込まない。
・給油は涼しい時間帯に行う。(夏場はガソリンは膨張します!)

ちょっと古いニュースですがアメリカの物流会社では、こんな試みも!!

配送車「左折」を減らし、1万1400klの燃料を削減 - goo ニュース

左側通行の日本では、右折をしないってコトですね。
対向車をやり過ごす間のアイドリングも軽減できて、渋滞緩和にもなって
衝突事故も減って、良いことだらけのエコルートですが…。

お出かけ前に念入りにルートを確認しておかないと、
目的地にたどり付けない鴨~?(ぼっけぇ笑)

でも、こう考えると運転経験の少ない芸能人にハンドルを握らせて、
直進か右折のみで制限時間内に目的地へ行く、『ぷっ』スマの名物企画の
「右折ドライブ」は、 他人の迷惑を顧みない最悪な企画ですな。
是非、次回からは、「左折ドライブ」に企画変更して欲しいものですわ。

庶民の暮らしは日を重ねるごとに苦しくなっていくというのに、
政府からは抜本的な改善策・対策は何一つ示されていない。

もうこれ以上、新しい道路は要りません!(きっぱり)

1