Adobe Flash Player.

This content requires the Adobe Flash Player.

2008年4月21日

修行が足りんな…。


連続して完封負けが続いていた釣行ですが…。


!!(;`O´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゜))))彡


懲りずに行ってきました。

家から20分も車を走らせれば海があるのに、
魚釣りをしに夜中に家を出て山奥へ向けて数時間…。(爆)


予想はしていたけど先週降った雨と雪解け水とで、やはり満水状態。
これは今回も厳しい内容となりそうな予感。

おまけに激しく風が吹いています。( ̄□ ̄;)!!

風裏にあたるワンドの中から、キャストすることに。


岸ぎわをタイトに攻めてプラグを引いていると、
それを見ていた同行者の、おかやんさんに…。

お「そんなとこ投げてるとバスが釣れるんじゃけ…」

♪「いやいや、わからんでぇ~。(笑)」

1メートルほど引いてきたところで、フッと軽くなったので
フッキングしてやると、生物反応が手元に♪〇(≧∇≦)〇

久々のヒット~!?

リール2~3巻は、釣られたコトに気づいていないのか
わりとおとなしく寄ってきていたのですが…。
我に返ってからは、とても激しいファイト♪

ん…?( ̄□ ̄;)!!

何か違う。

これは岩魚ともアマゴとも、ニジマスとも引き方が違うぞ?


ブ、ラックバスじゃん!(爆)


上記の会話が交わされたまさに、そのキャストで出るとは…。
なんとも「KY」な、プリプリのバスちゃんです。(ぼっけぇ笑)

修行が足りんな…。

ウルトラライトのロッドに2.5ポンドのトラウトタックルです。
取込みは、慎重に慎重に…。(;^_^A


まあね、45cm超のブラックバスの強烈なファイトを、
ライトタックルで耐えるのは、それなりに楽しかったですが…。

わいは、渓魚が釣りたいんじゃあ!

なにもバス釣りに、山奥まで来たんじゃ…。(T^T)

一方で今期絶好調な、おかやんさんは、この日も、
しっかりとご覧のような、銀系の尺アマゴをゲット!!

修行が足りんな…。

わいにも何度か、先の白い胸ビレがピンと左右に張った良型のチェイスが
あったのですが、ことごとくピックアップ直前で反転…。

ネットですくえるほどの、足元までは追いかけてくるのに。(T^T)

修行が足りませんな。(;^_^A
今回も美しい渓魚に出会うコトはできませんでした。

でもそこに狙ってる魚はいるわけじゃし、投げにゃ釣れんので
素敵な一尾に逢えるよう、まだまだ頑張りますよん。

修行するぞ、修行するぞ…。(ぼっけぇ笑)

完封負けこそ、脱しましたが連敗街道まっしぐらっす。


「どこに投げても釣れるんよ。(笑)」

前回そんな素敵な名言を残した、おかやんさん。

今後は尊師と呼ばせて頂きまする。(爆)

1