Adobe Flash Player.

This content requires the Adobe Flash Player.

2006年3月30日

上村愛子選手がチャオに来場!!


トリノオリンピック女子モーグル5位入賞の、上村愛子が3月30日(木)~4月1日(土)まで

岐阜県高山市高根町チャオ御岳スノーリゾートのイベントに參加し子供たちと一緒に

滑ったり、大抽選会を開催します。

上村愛子選手と一緒に滑ろう!
開催日:3月30日(木)
開催時間:1回目10:00~、2回目11:30~、3回目14:00~

上村愛子選手大抽選会!
上村愛子選手がプレゼンテーターを務めます!!
開催日:3月30日(木)、31日(金)、4月1日(土)
開催時間:16:00 ~
開催場所:2Fレストラン「グランデ」

★メーカーキャンプで将来、世界を目指す子供たちに技術指導
開催日:3月31日(金)、4月1日(土)
開催場所:パッセージコースの「team-aiko」モーグルゾーン他

初日の今日は小中学生約60人とスキーを楽しみ「愛子スマイル」を振りまいた。

子供たちと一緒に緩斜面を滑りながら「足にもっと力を入れて」などと、身ぶり手ぶりを交えて笑顔でアドバイスした上村選手。滑走後「みんなが楽しんでくれ、また滑りたいと思ってくれればうれしい。」 大阪府羽曳野市から来た小学6年の木戸力也君(12)は「楽しく滑ったらうまくなると言われた。自分でもうまくなったと思う」と誇らしげに話した。(共同通信)

「楽しく滑ったらうまくなる」→「好きこそ物の上手なれ」の発想じゃね。〇(≧∇≦)〇

わいも小学生になりてぇ~!!

子供の頃に、オリンピック選手に教えてもらったら一生の思い出に残るじゃろうねぇ~。
憧れの選手に指導してもらってたら、わいのスキー人生も変わってた鴨~?(;^_^A

皆さま、ありがとうございました。m(_._)m

パンパカパーン、パ・パ・パ、パンカカパーン♪

本日でブログを開始して一ヶ年が経過しました。〇(≧∇≦)〇
最初は本店「OdyssEy RB.ISM」のコンテンツの一部として、はじめたブログですが
更新も楽ちんポンだし、コッチが楽しくなってきて本店は放置プレーですわ。(;^_^A
アクセス数も今年になってブログが圧倒しています。

ちょっと事情があって引越しを敢行しましたので、検索エンジン等からのアクセスが
旧ブログに飛んでしまい分散気味だったのが残念なのですが10万アクセスも目前です!
トリノオリンピックのモーグル女子の試合の前後の数日は一時間に1000件を越える
猛烈な瞬間風速に驚かされました。まさに印度人もビックリ!!ヽ(´▽`)/
あの時は、わいもノルアドレナリンでまくりでエントリしてたと思う…。(爆)

ブログの「いろは」も判らずに何だか流行ってるらしいのでやってみるかと安易な
気持ちではじめたブログにココまで夢中になるとは思ってもみませんでしたが…。
それもこれも、ツラツラと書き連ねた駄文にコメントを残してくださる奇特な皆さん
とのやりとりや、TBなどを辿って同じテーマのエントリを読んだりするのが楽しい
からっすわ。巡回先にコメントをガシガシ残す余力が無いのが辛いですが…。

ブログのコミュニティツールとしての素晴らしさを体感した一ヶ年でした♪
これからも今と変わらずの、不定期更新のまったり運営が続くと思いますが、

よろしく哀愁~♪ヽ(´▽`)/

いつまでたっても「下手の横好き」の駄文でブログの表題と似つかわしく無いのですが
訪問してくださる皆さんへの感謝の気持ちを忘れずに、今後も続きます!!

1