TRT(Takuma Racing Team)
いつも遊びにきてくれてる、REDFIVEさん、ビートニクさん、らのブログで気になる「TRT」のロゴが踊っているので気になって追跡してみた。
そしてたどり着いた先が、nonochiさんのブログ!!
今 日 か ら あ な た もT R T の メ ン バ ー に !
日本人の夢を乗せて世界中を疾走するF1ドライバー佐藤琢磨選手を応援しませんか?
面倒な入会手続きおよび資格審査・会員年会費等いっさい不要!
モチロン特典いっさいナシ!
ご入会の際は、「TRT」のロゴマークを引っ張り。
ご自身のブログに貼り付けるだけ!の簡単お手続き。
メリットですか?びみょ~な連帯感が生まれます。きっと!さあ みなさん ご一緒に!
微妙な連帯感ってのが気に入ったわ。(ぼっけぇ笑)
日本GP以降に琢磨バッシングや不要論など心ないアンチ琢磨派の発言も各掲示板などでありますが、わいの琢磨を応援する気持ちは変わらない。いや、むしろ強まったかもしれない…。
若かりし頃のセナやシューだって危険なドライバーだと言われてた。やはり攻める姿勢が無いと大成しないと思う。安全にゴールまで車を運ぶだけのタクシードライバーじゃ、つまらない!!
昨年はキラリと光る速さを我々ファンに見せてくれた琢磨、あわよくば優勝するかもという期待を抱かせる走りを披露してくれた琢磨、なにかキッカケを掴めれば大化けする可能性を秘めてると思う。A・チェザリスのように「クラッシャー」と呼ばれてる現状を打破するかどうかは今後の琢磨の走りしだい。F1で優勝するのが夢だという琢磨自身の目標も失っていないので、我々ファンも「君が代」をF1で聴ける日を夢見て、今後も応援し続けて行かなければと思う。
チェザリスもジョーダンの初年度は光ってたなぁ~。(-。-) ボソッ