第10戦フランスGP決勝 アロンソ一人旅
序盤からペースの上がらない2番手を走行するトヨタ・トゥルーリに後続
が頭を抑えられる形(川井ちゃんは動くシケインって言ってた(笑))で、
スタートでポンッと跳びだしたアロンソの一人旅でそのまま優勝…。
今期最高の2列目スタートで表彰台が期待された我らが琢磨は、
イケイケドンドン前回でバリチェロをオーバーテイクしたところまでは
良かったんじゃけど、その後でトゥルーリに張り付て仕掛けた時には
勢い余ってコースオフしてしまい、順位を落として挙げ句は前方の車
のスピンの煽りを食って砂利に乗ってしまい、大きく順位を落として
しまった。同じマシンに乗ってて琢磨より後方からスタートのバトンは、
しぶとく走って4位入賞 !!
去年から言われている事だけど自滅が多いのよねぇ…。(T_T)
「攻めて、攻めて」がサムライ琢磨の魅力には違いないが、せっかく
表彰台に上がれるチャンスだったのに残念でなりません。
チャンスの芽を自分で摘んでしまってる…。
ウェバーと同じタイプで集中力が続かないのかなぁ~。
このままじゃと来期のシートも心配な次期になってきたんよねぇ。
スタート時に順位を落としてしまったけど昨年のような素晴らしい
ド~ンと跳びだすスタートシステムの復活を望む。
それにしてもマクラーレンのあの速さは何なんでしょうか?
予選でもガソリンを力一杯搭載していながら僅差の3位です。
タイヤにも易しい車ですし、後半戦での巻き返しに期待が大ですね。
フィジケラ&モントーヤは今期の運の無さには泣けてくるわ。
何でアロンソにはトラブル無いのにフィジケラばかり…。
去年のトゥルーリみたいに腐らないでねぇ~(心配じゃわ)
これで今期のスポット参戦を含めてもポイント無しのドライバは
琢磨&デビットソンの B.A.R の2人だけ…。但しデビットソンの場合
は代走で出たときには2周目でエンジンブロー(とほほ)
序盤戦と比べてマシンの戦闘力はアップしているとみた!
「頑張れ琢磨 !!、もっと頑張れ B.A.R Honda !!」
チマチマとポイント重ねても、しょうがない状況になってきた。
こうなったら次戦ではいきなり表彰台じゃ。(爆)
大失態を犯したミシュランタイヤユーザへの有罪判決がでたものの処分
はヨーローッパラウンドが終わる9月まで保留だとか…。
コレに対してコンコルド協定にサインをしてない6チームは控訴の構え…。
もうドロドロですなぁ~。
モズレーのオジさんはヨーロッパさえまともに運営できれば良いのか?
ブラジルGP、日本GP、中国GPがまともに行われるのか本気で心配になっ
てきたよ。(う~ん)
ドロドロした政治的な利権争いでは無くて、去年のプロ野球問題もそう
ですが純粋にスポーツを楽しみたいものです。(きっぱり)