Adobe Flash Player.

This content requires the Adobe Flash Player.

2005年6月25日

第一回ぶっかけオフ

今日は先日登録したばかりの「みんカラ」の仲間でのプチオフ、
「第一回ぶっかけオフ」に参加してきました。(にんまり)
幹事の炎のストッパーさんお疲れサマンサ!!

オデッセイ以外のオーナーさん達とのオフは初なので、なかなか新
鮮じゃった。ぶっかけオフなので、元祖ぶっかけのふるいち中島店
集合です。皆さん定刻に集合されたのでチョット遅いめの昼食に倉敷
名物のぶっかけうどんを食べるために店内に入ると満員状態じゃった
わ。(がっび~ん!)
流石にうどん屋は回転が早いのでアッと言う間に座れましたが…。
わいは「冷ぶっかけ+天丼セット」を頂きました。
四国から参加のメンバさんたちも「美味い!!」と言ってくれてたので
倉敷ッ子としては、ひとまず安心です。(笑)
「冷ぶっかけ+天丼セット」

お店を出たところで集合写真をパチリと…。
カメラマンがわいなので、当然このなかにはいません。
集合写真

梅雨じゃと言うのに何週間も雨が降らずにピーカンなので暑さを凌げる
ところを思案して高梁川の河川敷に、スタコラサッサ~!!
炎天下でやってたら30分でユデダコからミイラになってた鴨~?(謎)
ぶっかけオフ in 高梁川

上記の画像のように、オデ2台、ストリーム4台が集まりました。
どかんさんからアブ用のグリルを貰ったし、有意義な時間が過ごせて
ボクご満悦~♪
羽も生えたしグリルも Moduloを入れたとか…。
詳しいが画像は本店にて、Off lineMeetingをご参照ください。
ってコレから造るんじゃけど…(ぼっけぇ笑)

2005年6月 5日

あっさりバルブ交換。

オイル交換の次いでに先日の HID のチラつきの件を話してみた。
営業の方はナニそれって感じの反応でしたがサービスの方が事例
を検索してみてくれたところ対策品がでているらしく左右とも取り
寄せて交換するはこびとなりました。

ユニットごと交換するならアブ用のスモークタイプと変えてもらい
たかったけど、バルブのみとのこと…。(あたりまえか!)
初期の頃のロットに同症状が発生しているらしいです。

アッパーマウントの錆び問題といい今回のヘッドライトといい
不具合をユーザー側から言わないと交換してくれないメーカー側の
姿勢にはチョット疑問を感じます。
まぁネットやって無かったら錆び問題なんて「知らぬが仏」でしょうが…。

サービスキャンペーンを打つ基準は何なのでしょうか?

1