Adobe Flash Player.

This content requires the Adobe Flash Player.

2005年5月31日

HIDバルブに異常発生…。

なんだか先週くらいから帰宅時にヘッドライトを点灯させた直後に
左目がちらつく症状があらわれだした。
日曜日にDにサービスキャンペーンで行った時にはステップの発表
会と重なって忙しそうじゃったのとで言うの忘れてたよ~。

必ず症状が出るわけでもなく30秒もすると正常点灯するのですが、
突然キレると困るので早めに相談に行かなければ…。
フィラメントがないのでハロゲンランプと違い圧倒的な長寿命!!
ってのが HID の一つの売り文句じゃったと思うけど…。(謎)

疑惑のHID

新型ステップワゴンの販促品でキティちゃんのハンドタオルを貰っ
た。HONDAのロゴもしっかり入ってるが何故にステップでキティちゃ
んなのか?真っ黒に顔が塗りつぶされてて、子供も喜ばないし謎
の多い一品です(笑)

2005年5月14日

ドアサイドウォールにカーテシ連動LED

久しぶりに車イジリをやってみた。
ベッガーさんから赤色LEDをわけて頂いたので、予てから計画だけは
あったドアサイドウォールにカーテシ連動として埋め込みました。
LEDが直接露出するのはイヤだったんでドリルでドアパネルに6.5mmの
穴を3個開けて拡散レンズをセットして取付しました。
ワンタッチコネクタが一個しか予備が無くてドアパネル外したままで
カチャカチャいわせながら購入に走りました(ぼっけぇ笑)
そういえば温かくなってからダッシュボードの異音は消えた鴨~?
でもまた冬になったら鳴りだすんかなぁ(心配)

まずは助手席のみの取付です。取り敢えず動作確認を速くとりたかっ
たのと作業に夢中で写真が殆どありません(笑)
ドアサイドウォールにカーテシ連動LED

作り方は把握したので次はサイトにアップ用にデジカメで工程を抑え
ながら作業を進めていこうと思います。

ありがとう、ベッガーさん。感謝!!

1