Adobe Flash Player.

This content requires the Adobe Flash Player.

2008年2月25日

怪しいサイトの情報を事前に確認。

昨年末にブログの引っ越しを敢行してもうすぐ2ヶ月となりますが、
アクセスログを見ると、今だに旧サイトからの転送が多い。(;^_^A
検索エンジンや、過去のトラックバックからのアクセスは致し方ない
のですが、ブックマーク等からの旧サイトへのアクセスも、
少なくないので、無条件に新しい該当ページに転送するのでは無くて
サイト移転のメッセージを表示して10秒後に、トップページに転送
するよう変更しました。

まだ旧アドレスにて、アクセスして頂いている場合には
お手数ですが、お手元のアドレスの書き替えをお願いいたします。

あと土曜日あたりから、livebot(旧MSNの検索エンジンのロボット)の
足跡を発見しました。定期的に現れては、少しずつ巡回している様子♪
これで、ちゃんとインデックスされると良いのですがねぇ~。

site:コマンドで新しいURLを確認すると、Google、Yahoo!、では
それなりにインデックスされているのですが、LiveSearch(旧MSN)では
トップページのみじゃったんよね。( ̄□ ̄;)!!

まあ、3大検索エンジンと言われていてもシェアは上位に大きく溝を
開けられての3位ですから、あまり気にも止めて無かったのですが
ちょっと安心ですかねぇ?

んで、ここからが表題の件です。
MT4.0に変えてから、スパムコメント、スパムトラックバックなど
フィルタに掛かってほとんど表に出ることは無いのですが…。

不審なサイトのURLを入力すると「whois」によるサイト登録者に関する
所在地などの情報や、ネット上に複数存在するブラックリストに
登録されているか調べてくれるサービスを見つけましたので紹介♪

サイト情報やメール情報を調べられるサービス「aguse(アグス)」

怪しいコメント投稿者のリンクを、むやみにクリックしていると、
ワンクリックサイトやアダルトサイトに繋がりますよね。(爆)
そんな時に、活用すると安心ですわ。

更に、このサイトのプラグインをインストールすれば、IEの右クリック
から、簡単にURL調査結果を表示することが可能となります。

http://www.aguse.jp/tool_aguse1.php

アドレス先のスクリーンショットも表示されるので、一目瞭然です。
保留になってる怪しいサイトに自分で直接アクセスすることなく、
バシバシ削除できますね♪

2008年2月 2日

Road to Vancouver !!


あっ!と言う間に1月も終わって、2月12日を迎えると、いよいよ
バンクーバーオリンピック開催まであと2年を切ります♪

って、ことで、他所でよくみかけるブログパーツを作ってみました♪

バンクーバー五輪までのカウントダウンです。〇(≧∇≦)〇

今年8月に開催される北京五輪が終わると、国際的な宣伝活動も解禁され、
いよいよバンクーバーは本格的にオリンピックモードに突入ですねぇ~?

Vancouver2010.com

下記のソースをサイドバーなどに張り付けることで利用できます。

<table summary="Road to vancouver" width="125" style="border:0px #000066 solid;background-color:#efefef;">
<tr>
<td align="center">
<a href="http://www.vancouver2010.com/en"  ><img src="http://senna330.com/images/no_limit.gif" alt="Vancouver2010.com" width="125" height="143" ></a>
<script type="text/javascript">
<!--
var now = new Date();var xday = new Date(2010,2-1,12);count = Math.ceil((xday.getTime()-now.getTime())/(24*60*60*1000));document.write("<font style='font-size : 12px; color : #000066'>");
if(count>1)document.write("バンクーバー五輪まで<br />あと",count,"日");
  else if (count==1)document.write("バンクーバー五輪<br />いよいよ明日開催!")
  else if (count==0)document.write("バンクーバー五輪<br />本日ついに開催!");
  else if (count<0)document.write("バンクーバー五輪<br />開幕して",-count,"日<\/font>");
// -->
</script>
</td>
</tr>
</table>

Go For 2010!

頑張れ、日本!!

需要があるのかどうか微妙ですが、ご自由にお使いください♪

でも一言、言って頂けると嬉しいです。

1