ついに彼らが帰ってくる!
もうすぐ日没。
いよいよ、このステージチェンジが完了したら…。
1992年に解散した五人が目の前のステージに帰ってくる!
一曲目は何だろうか?へそ曲がりの彼らのことじゃけん、
意表を突いたきょくじゃろかねぇ~?。
蜂Tシャツを着たファンも大勢いるので盛り上がること必須!
ステージには2本のスタンドマイクが置かれた♪
なんかドキドキしてきたぞぉ〜(°□°;)
周りの雰囲気も、どこかソワソワしていて、
他のアーチストの登場を待つ空気とは明らかに違ってます。
2008年8月23日
もうすぐ日没。
いよいよ、このステージチェンジが完了したら…。
1992年に解散した五人が目の前のステージに帰ってくる!
一曲目は何だろうか?へそ曲がりの彼らのことじゃけん、
意表を突いたきょくじゃろかねぇ~?。
蜂Tシャツを着たファンも大勢いるので盛り上がること必須!
ステージには2本のスタンドマイクが置かれた♪
なんかドキドキしてきたぞぉ〜(°□°;)
周りの雰囲気も、どこかソワソワしていて、
他のアーチストの登場を待つ空気とは明らかに違ってます。
40前にして初の夏ヘスに参戦中〜♪
プレミアムモルツが一瞬で汗に変わります(爆)
曇り空で心地よい風が吹いてます。
しかし Perfume の地元広島での人気はステージざましいっす。(」゜□゜)」
心配された雨も止んで暑くなりそ…。(゜∀゜;ノ)ノ
ステージではテルマ青山のリハ最中。
明け方まで降った雨で、できた巨大な水溜まりを、
バキュームカーや、吸水スポンジを使って
くみ出す作業にスタッフは追われています。
ガンガレ!!( °O °;)
2008年8月22日
岡山は50何日ぶりに真夏日じゃなかったらしいですが…。
オデッセイのクーラーが効かなくなった。(┳◇┳)
一昨日くらいから調子悪かったんじゃけどね。
本日はマイカーで外回り…。
プチサウナ状態を満喫でし。( ̄□ ̄;)!!
2008年8月21日
岡山は朝から、ぼっけぇ暑いです。猛暑日が続く岡山。ヽ(´▽`)/
わいの曖昧な記憶から言うと7月に入ったとたん熱帯夜が続き、
ほぼ毎日最低気温も27度。最高気温はずっと35度以上。
最近雨が降ったのは7月の終わりに夕立があったきり…。
梅雨の間に降ったのも2日ほど?
恐るべし晴れの国岡山。広島や兵庫など周囲で雨が降っても、
雨予報でも全く降りません。
( ̄□ ̄;)!!
今年は台風もまだ無いし、本当に暑い〜〜!
倉敷の近くの溜め池も枯れそうでし。
山間部では赤トンボも飛んで、秋の訪れも感じられるのですがねぇ〜?
![]() |