県内河川解禁しました♪
昨年の10月からの5ヶ月間にわたる長い、禁漁期間も終わり
3月1日は県内河川の渓流釣りの解禁日です♪
寒さも一段落した感もあるので、一路県北部へ車を走らせてみると、
皆さん待ちきれずに早起きしたのでしょうね。
すでに大勢の釣り師が、川に降りていましたわ♪(笑)
そしてお目当てのダム湖に到着すると…。
ガッツリ水面が凍ってる。(;^_^A
まあ、流れ込みで釣るので無問題なのですがね。ヾ(〃^∇^)ノ♪
おかやんさんは前回の釣行時に、新年早々に銀系アマゴを釣ってるし。
昨年は外道に悩まされ、あまり美しいアマゴに出会って無いので
今年はなんとか…。
期待を込めて、ルアーをキャストし続けます。〇(≧∇≦)〇
不思議なもので魚が釣れてくると寒さなんて関係無いですね。(爆)
釣りキチですからぁ~♪
これ、頭が丸いので放流直後のレインボーでしょうね。
注目は口にくわえてるスプーンの柄ですわ。
ハカイダーなんですよ。(ぼっけぇ笑)
釣り具屋で、キカイダー01柄と並んで売ってたので迷わず購入♪
こんな遊び心もルアーフィッシングの楽しみの一つですね。
キカイダーは沈黙でしたが…。(爆)
そんで、この日一番の大物です。〇(≧∇≦)〇
釣れ方に若干の問題はあったけど、野性味あふれる顔つきどおり
ナイスファイトをしてくれましたわ♪
同行の、おかやんさんも、新調したロッドも感度抜群でして
釣りを満喫したようす。
次回はミノーイングで、天然アマゴ、イワナに遊んでもらいましょう。
次なる釣行が、楽しみですね。ヾ(〃^∇^)ノ♪