Adobe Flash Player.

This content requires the Adobe Flash Player.

2006年11月27日

『児島玲子の宮古島ガーラトリップ』

『児島玲子の宮古島ガーラトリップ』

近頃、久しぶりに釣りを再開したのでTVでもまた釣り番組を見るようになりました。
先週の「釣りロマンを求めて」って番組は、コジレイこと、児島玲子の回で、
奄美でのエギングでアオリイカ三昧、カヌーに乗ってマングローブの原生林での
ミノーイングで五目釣り…。ヾ(〃^∇^)ノ♪

釣り人なら誰もが憧れるであろう、とっても綺麗な自然に囲まれたパラダイスでの
釣りを満喫してました。笑顔が炸裂ですわ。〇(≧∇≦)〇
とってもキラキラした素敵な笑顔です。
見ているコチラ側にも、楽しさが伝わってきて幸せな気分になれます…。

底まで見えるほどの、透明度の高い海でのエギングは、キャストしたエギに烏賊が
近づいてきてエギを抱くまでの一連の流れが目視できるサイトフィッシングですから
楽しさも倍増でしょうねぇ~♪


そして思いだしたように、以前に買ったDVDを引っ張りだして見直しました。(;^_^A

「児島玲子 宮古島ガーラトリップ」

まずは釣り人である"児島玲子"を解説しておきましょうか…。
釣りに出会う以前の彼女はモデルとしての仕事をしており、フジフィルムのデジカメ
「FinePix」のイメージガール、12代目アサヒビールイメージガールなどを務めてい
ました。今から7~8年くらい前でしょうか冒頭の「釣りロマン…」の準レギュラーと
なります。番組に参加するまで釣りの経験はほとんど無く、魚の名前もラインの結び
かたも判らない状態でした。ベテランの釣り師の横でに並んで一緒にキャストしてい
る姿に、親近感が沸いてくる…。
そんな制作サイドの演出だったのでしょうねぇ。

しかし釣行を重ねるごとに、玲子は釣りの虜となります。ヾ( 〃∇〃)ツ
まわりに良き指導者がいた事もあるでしょうが、どんなジャンルの釣りにも果敢に挑み
きっと凄い努力があったのでしょう、メキメキ上達して行きます。
なんと年間100日を超える釣行にでてたとか。
そして番組のマスコット的な存在から脱却して、立派なアングラーとして番組の全てを
任されるまでに成長!!
サバサバとした明るい性格の玲子は、本当に太陽が良く似合う。
男らしいと言うか、良い意味での益荒男ぶりが、ぼっけぇカッコいいですわ。

そんな玲子が初めて、宮古島へGT(ジャイアントトレバリー)を釣りに行ったところ
から物語が始まります…。
この釣りの対象魚であるGTの和名は「ロウニンアジ」で、アジの王者?ですわ。
宮古島の方言では、この魚を「ガーラ」と呼びます。暴れん坊って意味だとか…。
このGTを、トップウオーターというルアーで釣ります。

『 PUMP QUEEN 』Length:190mm  Weight:100g

文字通り水中に潜るコトなく水面に浮かぶルアーです。
水面を割ってこのルアーをめがけ、GTがアタックしてくる…。
考えただけで、ドキドキしてくるような釣りです。

宮古島に行きさえすれば、GTが釣れると思っていた玲子…。
しかし3日間の釣行は、ノーフィッシュに終わります。
彼女の自信はガラガラと崩れていったのです。
そこから必死にキャスト練習をし、海外遠征ではどうにかGTを釣り上げるコトに
成功します。初挑戦以降、様々な経験を積んで成長した玲子が再びガーラに挑む。
惨敗に終わった前回のガーラ初挑戦の最後に、キャプテン(船長)のトラ坊さんに
「釣れても釣りだけど、釣れないのも釣りなんだよ。」と、言われた玲子は
笑顔で「ハイ、また来ます!」と答えていたけども、自信を付けて再び宮古島の海に
帰ってくるまでに6年の歳月が必要でした。

「釣れても釣りだけど、

釣れないのも釣りなんだよ。」

最近夢中のシーバス釣りで、ヘッポコアングラーなので釣れないコトが多い日々…。
なかなか、ずしりと重い言葉ですわ。ヾ( 〃∇〃)ツ

もちろん釣れたほうが良いけど、たとえ釣れなくても次は魚が出るかもとワクワク
妄想しながらのキャストは楽しいものですね。
釣れなかった時に言葉を思いだすと、さらなるファイトが沸いてきます。
あとね自然に遊ばせてもらってるって言葉も大切にしたいですね♪
こう思うと釣れなくても、また来ようって思える。

一日の釣行で、500回ものキャストを行ない、そして力一杯キャストしたルアーを、
ジャークしながら全力で巻き上げます。炎天下のなか、普通の女性なら体力も気力も
萎えてしまいそうです。ヾ(〃^∇^)ノ♪


だがしか~し!!

そこは、児島玲子!!


詳しくは書かないけど、玲子は今回の釣行で見事に宮古島の「ガーラ」をヒットさせ
くじけそうになりながらも、周りの仲間からのアドバイスを受けて悲願を達成します。
しかも15分あまりのファイトの末、上がってきたGTは50キロの大物です!


お・見・事!!



〇(≧∇≦)〇


普段の番組ではスポンサーの製品の説明だとかCM的要素が含まれるんだけど…。
このDVDではタックルの解説など無く、あえてファイト中のBGMもありません。
リールからラインが絞り出されるギリギリいう音と、必死のファイトを続ける玲子の
息づかいと、風の音だけなんです。ヾ( 〃∇〃)ツ
魚との真剣勝負を見せるドキュメント映像として、とても硬派な作りに好感が持てる。
もちろん6年越しの悲願の魚を釣り上げた瞬間は感動的でもあります。(きっぱり!)
泣き笑いする玲子の姿に、何度見てももらい泣きしそう…。ヾ( 〃∇〃)ツ


そして「ガーラ」に挑戦することで広がっていく人間関係もしっかり描かれています。
玲子を暖かく支えてくれる仲間への感謝の気持ち、自然を大切にする気持ちが
ギッシリと詰まった素敵なDVDで、お気に入りの一枚です。

くじけそうな時に、うわべだけで「頑張れ」って言われると逆に反発したくなることも
あるけど、ホントに信頼している仲間からの「頑張れ」は別ものですよね。
ありがちな釣りの「ハウツーもの」では無くて、ここには…、

人間・児島玲子の姿があります。


・児島玲子 オフィシャルサイト『 REIKOJIMA 』

【 児島玲子 関連エントリ 】
コジレイ最新情報♪『キリン 一番絞り』のCM出演♪ [2007-05-18]
『児島玲子の宮古島ガーラトリップ』 [2006-11-27]
コジレイがやって来る?! [2005-09-13]

2006年11月 7日

ちょっと帰宅中に寄り道して…。

サービス残業中に、おかやんさんからメールで『雨が振って水門が開いてる。』
ホットな情報が入った。〇(≧∇≦)〇

先月ソルトウォーター用のロッドを新調してから、休みの日には暇を見て高梁川に
ルアーを投げに通っているんじゃけど…。
ただねぇ、キャスティング練習ばかりで、日中はなかなかヒットしないんよ。
たま~にヒットしても、バラしてしまい取り込めず…。( ̄□ ̄;)!!

そんで時々、会社帰りに1時間だけと心に決めて寄り道してキャストですわ。
今夜は大潮で、数ヶ月ぶりに県北部に雨が振って、水門が開いている…。
ってことは、グッドコンディションですわ。ヾ( 〃∇〃)ツ

さあ、いくのかい?


さあ、いかないのかい?


どっちなんだい!?


いく~~っ!!


なかやまきんに君

そりゃあ、いかにゃあおえまあってことで…。
そそくさと、仕事を切り上げて一路フィールドへ!!

現場に到着するなり、水門を確認するとザバザバと流れこんでる♪
適当に風もあたっていて水面にも波があって、ベイトフィッシュの姿は確認
できないものの、釣れそうな雰囲気がプンプンしています。〇(≧∇≦)〇

はやる気持ちを押さえて、タックルをセットしてサスペンドミノーを投げて
スローリトリーブしてやると、すぐ後ろにシルバーボディの魚影が追いかけて
きて、キラ~リと光って反転して去って行ったじゃないですか!?

同じところをスピードを変えながら、数投したでしょうか…。
コン、コン、グッ、ググ~ッ!!乗ったあ!ヾ( 〃∇〃)ツ キャー
バレるなよぉ~と、祈る気持ちでのファイトを楽しんでキャッチしてみると
ピンと張った尾びれの綺麗な、シーバスちゃんをゲットです。
グッドコンディションなシーバスちゃん♪

先々週に釣ったのは、35cmのセイゴでしたが、今回は46cmのハネクラスです♪
気持ち痩せてるかなぁ~。(;^_^A
その後にも48cmのシーバスを追加して、ボクご満悦~♪

ヽ(´ー`)ノヽ(´ー`)ノ バンザーイ!

グッドコンディションなシーバスちゃん♪

本日のヒットルアーは、B’FREEZE 78S イワナ2002渓流スペシャルでし。(;^_^A
数は出ないけど順調にサイズアップをしている、シーバスフィッシングですが…。
次回は、片手では持てないほどの70cmオーバーのシーバスを釣りたいっすわ。

おかやんさん、素敵な情報をありがとう。m(__)m
今日は、最高にめでたい良い日じゃわ。

1