Adobe Flash Player.

This content requires the Adobe Flash Player.

2010年1月 9日

上村愛子&伊藤みき 限定新作ウエア予約受付開始♪


2010年の北米ラウンドの公式練習から、バンクーバー五輪での勝負服となる
新作レースウエアを披露した、上村愛子、伊藤みき両選手ですが・・・。

早くも数量限定で特別仕様モデルが予約受付開始されています。

トップが白、ボトムが赤の"日の丸ウエア"を身につけた愛子は
「和の色って何かなと考えたら赤。心から日本の代表として頑張りたい」と
お気に入り。

一方の、大好きな水色を基調としたウエアの伊藤みきは
「『リトルマーメイド』のお姫様のイメージ。めっちゃ幸せになる
ストーリーですから」と、五輪でのハッピーエンドを思い描いた。

ウエアにはともに合戦が描かれた浮世絵もデザインされている。
五輪本番は予選が昼間で決勝は夜。
このため太陽光にもナイターにも映える発色を研究したそうです。

「和」をテーマにしたこれぞ「ニッポン!」と言えるウエア。
なかなかカッコいいのではないでしょうか。

気になる方は、お早めにぃ~♪

頑張れ Team Japan ! m9っ`Д´)

ファブリス 【予約販売】スキージャケット 上村愛子選手モデル
ファブリス 【予約販売】スキージャケット 上村愛子選手モデル

ファブリス 【予約販売】スキーパンツ 上村愛子選手モデル
ファブリス 【予約販売】スキーパンツ 上村愛子選手モデル

ファブリス 【予約販売】スキー帽子 上村愛子選手モデル
ファブリス 【予約販売】スキー帽子 上村愛子選手モデル

ファブリス 【予約販売】スキージャケット 伊藤みき選手モデル
ファブリス 【予約販売】スキージャケット 伊藤みき選手モデル

ファブリス 【予約販売】スキーパンツ 伊藤みき選手モデル
ファブリス 【予約販売】スキーパンツ 伊藤みき選手モデル

2009/2010 FIS フリースタイルスキー・モーグルW杯第3戦(決勝)


バンクーバー五輪までの北米シリーズの開幕です。ヾ( 〃∇〃)ツ

第1エアの着地後のコブに弾かれ後継姿勢になってしまい、
見ていて「やぱっ!」と思ったけど、スピードコントロールを
することなく縦にスキーを攻めつづけます。

しかしナイターで固く高速な斜面と途中でコブのピッチが変わる
難しいコースもあって姿勢を回復しきれず・・・。

ミドルセクションの終盤で踏ん張りきれませんでした。(;^_^A

残念な結果に終わってしまいましたが、ほとんどの選手が
固い斜面で守りに入って大きく雪煙を上げて滑ってくるなかで
攻撃的なカービングターンで攻めての結果です。

来月同場所で開催されるバンクーバー五輪で金メダルを獲得するには、
押さえて安全に滑っていてはダメだとの思いから攻めたのでしょう。

結果ラインを外れて15.93点で14位に終わってしまったけど
五輪までのあと4戦で、本来の攻めた滑りを取り戻せ!

そして明日の第4戦に期待!!

五輪本番ジャッジが採点する大会で圧倒的な滑りを披露して
強い「上村愛子」を印象付けすることができるか?

トリノ五輪金メダルのジェニファー・ハイル(カナダ)が優勝した。

2009/2010 FIS フリースタイルスキー・モーグルW杯第3戦(予選)


今期をそしてバンクーバー五輪を占う意味でも大切な北米連戦!!
五輪本番ジャッジが採点するW杯第3戦・第4戦カルガリー大会に向け、
全日本チームは試合会場のカナダ・オリンピック・パークで公式練習初日
に参加。気温がマイナス30度近くまで落ち込み、ペットボトルの水が
カチンコチンに凍るほどの"超極寒コース"の感触を確かめた。

注目の愛子の滑走後は「今日はちょっと...。すみません」のひと言だけ。
寒さのせいなのか、前哨戦に集中してなのか、固く口を閉ざした。

練習後のコメントも少なく、五輪に向け緊張感が感じられます。(;^_^A

残念ながら前戦スオム大会では予選突破できなかった愛子ですが
第1エアでヘリコプターをしっかり決めると、ミドルの斜面を
リズムに乗ったターンで攻め、22.48点で予選4位通過です。

ポスト愛子としてバンクーバー五輪内定の伊藤みきは19.51点の17位
村田愛里咲は9.91点の34位と上位16人で行う決勝に進めず・・・。

里谷多英は前日の公式練習からの腰痛のため予選回避した。

Go for the GOLD!

さあ、今期2度目の表彰台ゲットなるか?

1