Adobe Flash Player.

This content requires the Adobe Flash Player.

2008年12月18日

フリースタイルスキーモーグル 08-09シーズン W杯 開幕戦。


上村愛子の連勝記録と、種目別2連覇に向けて注目度の高いW杯の
開幕戦が、フランス・メリベルで行われました。

まずは予選を、女王の証[イエロービブ]を纏った上村愛子が22.28点・5位で、
デュアルになるとアドレナリンでまくりの、伊藤みきが22.20点・6位で、
見事に突破しましたぁ~♪

昨年の全日本選手権で愛子に勝って、女子高生ながら今季から
初の海外遠征に挑んでいる、村田愛里咲は18.92点・22位で予選敗退。


そして予選の成績上位8人で争われる決勝トーナメントの初戦で、
復帰試合を22.57点・4位の好成績で決勝進出を果たしたジェニファーとの
いきなりの新旧女王対決が実現。(;^_^A

上村愛子 vs ジェニファー・ハイル

スタートはほぼ同時に飛び出したものの...。
第一エアのヘリで、少し横に飛んでしまった愛子がミドルセクションで
わずかながらジェニファーに遅れをとってしまい、
まさかまさかの準々決勝敗退。( ̄□ ̄;)!!

決勝に取っておきたい好カードでしたわ。

さらに準決勝でニコラ・スドバを破って決勝へ勝ち進むも
決勝での対戦相手は、ジェニファー同様に昨年は怪我の影響で、
W杯を回避していたハンナ・カーニーです。

ヘルメットからのぞく、お下げ髪が可愛らしいのとは対象的に
滑りは男勝りの、力強いもの!!

ジェニファーのミスもあって、ハンナ・カーニーが、
開幕戦の優勝を飾った♪

やはりこの二人の実力は、愛子にとって驚異ですねぇ...。


§上村愛子
結果はすごく悔しい。もっと攻撃的に滑れるという反省がすごくある。
初戦なので、ちょっと空回りしてしまった。


§伊藤みき
仕方ない。勝ちたかったので悔しい。予選は滑りがよかったけど、
決勝トーナメントできっちり勝てる選手になりたい。



予選、準々決勝ともにタイムが延びなかった愛子...。
やはり膝の怪我の具合が気になる。

次戦までは一ヶ月ありますので、今回のレースを振り返って
しっかり調整してくれることを期待しましょう。


一方の男子では日本のエース上野修は23.00点・11位で、
日本人選手としてただ一人決勝進出を決めるも、
準々決勝で優勝したピエール-アレキサンダー・ルソー選手に
惜敗して7位に終わった。

ホント僅差の勝負だったので、残念ですね。
今後の活躍を期待させるに充分なレースでしたわ。


Dailymotion.
フリースタイルスキーモーグル 08-09シーズン W杯 開幕戦。
Uploaded by senna330

上村愛子、08-09 W杯開幕戦 公式練習を終える。

フリースタイルスキーのW杯女子モーグルで種目別2連覇を狙う
上村愛子らは16日に、開幕戦が行われるフランス・メリベルの会場で
初めて公式練習を行った。

時折日も差す好コンディション、愛子はエアをあまり飛ばず、
感触を確かめるように抑えたペースで約2時間コースを滑った。
「コブがまだ小さく滑りにくい中で、できることをやった。
ちょっと暖かいけど雪質は大丈夫」とリラックスした表情で話した♪

開幕戦はデュアルモーグルなので、ジェニファーとの直接対決が
いきなり観れるかもしれません。

もちろん愛子の連勝記録や、ジェニファーとの新旧女王対決も
気になるところですが、今季からのルール改正でターンの採点基準が
変わり、開幕戦で各選手の滑りがどのように評価されるのか?
とても気になるところですね。

もともとターン技術の向上には力を注いできている日本チーム。
高野ヘッドコーチも「ルールが日本に追い付いてきた」と話すように
愛子の連覇と、バンクーバー五輪に向けて追い風になると嬉しいね。

目指せ、ミニ・ヤンネ! m9っ`Д´)

前夜から降り続いた雪でコース状態が少し変化した17日には雪が降る中、
公式練習2日目の3時間のセッションが行われた。

抑え気味だった前日よりも鋭いターンで斜面を攻め、練習の最後には
スピードに乗ったバックフリップを軽やかに決めた。〇(≧∇≦)〇

練習初日には控えていたエアの感覚を確かめ、
「(スピードを)飛ばしたり抑えたりコントロールできるようになった。
きょうは明日につながる練習。最後の1本で、ふっと(空中に)上がれた
ので良かった。」と、笑顔で手応えを口にし、1時間弱で切り上げた。

Go for the GOLD!

直前のフィンランドで合宿で、膝の痛みが再発?なんて報道も
ありましたが、大丈夫なのでしょうかね。

フランスは昨季の開幕戦ティーニュ大会で2位に入るなど、
過去3度表彰台に上がっており相性はいい場所。〇(〃∇〃)〇

W杯連覇向けて、好スタートを期待したいですね。

1