Adobe Flash Player.

This content requires the Adobe Flash Player.

2008年2月28日

夏見円、日本選手初のW杯距離3位表彰台♪


キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!


夏見円、表彰台、ゲット━━!!!

ビブナンバー7、桜色のウェア姿が素敵です。〇(≧∇≦)〇

上位の二人には引き離されてるものの、後半追い上げて最終コーナーで
上手くインを付いての逆転は素晴らしいですわ♪

昨年の世界選手権の5位入賞の激走も感動したけど、
やっぱり表彰台は格別ですね。ヾ(〃^∇^)ノ♪

今夜は、祝杯じゃな♪(ぼっけぇ笑)

□\( ̄∀ ̄*) 酒持ってこーい!

ノルディックスキーのワールドカップ(W杯)距離は27日、ストックホルムでスプリント・クラシカルを行い、女子(1キロ)の夏見円(JR北海道)が3位となり、日本の距離選手で史上初めて表彰台に立った。

 これまでの五輪、世界選手権、W杯を通じての距離での日本選手最高成績は昨年3月のW杯で男子の恩田祐一(アインズ)の4位。29歳の夏見はソルトレークシティー五輪とトリノ五輪に出場している日本の第一人者。

 予選を7位で通過した夏見は初戦の準々決勝、準決勝と突破し、6選手による決勝は終盤追い上げて3番手に上がり、ゴールした。優勝はビルピ・クイトゥネン(フィンランド)で今季3勝目を挙げた。

サクッと今季の開幕に掲げた目標達成ですねぇ~。
表彰台でも、すげぇ嬉しそう。

夏見円、日本選手初のW杯距離3位表彰台♪

下りは得意だが上りに弱いと言う弱点を、オフの間に徹底した
筋力アップとストックワークを磨いての念願の表彰台です!
最近は、レース運びも上手くなった感じもしますし。
まだまだアスリートとして進化し続ける、夏見円選手の今後の素晴らしい
活躍に期待が高まりますわ。〇(≧∇≦)〇

1