Adobe Flash Player.

This content requires the Adobe Flash Player.

2005年7月27日

ヨーヨー&復刻デザインボトル。

「ヨーヨー&復刻デザインボトル」

27日からセブンイレブンで数量限定でコカコーラヨーヨーの復刻版の発売の情報を
キャッチしたので帰宅途中で買いに走った。
「懐かしいのぉ?」って事務所で30歳の同僚に話してたら「そんなの知らない。」って
言ってたので30歳以下の若い人らは知らないのでしょうねぇ~。その昔はオリンピック
の記念かな?コカコーラのヨーヨーが大ブームになって、ヨーヨー大会とかも開催され
たりして凄かったんよね。世界チャンプを名乗る外国人パフォーマーがくるイベントな
どがあると、当時小学生じゃったわいは、友達らと歩いて山越えして見に行った覚えが
あります。今になって考えると、わいの住んでるような片田舎に世界チャンピオンが、
ヨーヨー技を披露しに来るはずも無くかなり怪しいイベントですな(ぼっけぇ笑)

7~8年ほど前にもバンダイの「ハイパーヨーヨー」ブームがあって親戚の家の子供が
持ってるのを、見せてもらったことがあるんじゃけど…。
これがハイパー言うだけあって「遠心力クラッチ」が搭載されていて、容易に技を
繰り出す事ができるんよ。ヾ( 〃∇〃)ツ
昔取った杵柄で、犬の散歩、肩回転、ブランコなどを繰り出したところ、
憧れのまなざし見られた記憶があります(笑)

今回はコーラ、ファンタ、スプライトを一本ずつ買ってみた。
250MLのコーラとヨーヨーがセットで250円は良心的な価格じゃね。(にんまり)
封を開けてみたところ、ビギナーヨーヨー(白)、プロフェッショナル(コーラ)、
スーパー(コーラ)が入っていました。
ジュースとヨーヨーの組み合わせは関係無いようですね。
おそらくシークレットはあのチャンプが持っていたゴールドのコカコーラヨーヨーに
違いない。(きっぱり!)

緑色のスプライト用も欲しいのでまた今日も帰りに買おう…。(笑)

でもビギナーヨーヨーってあんまり記憶に無いなぁ。
コレは子供にあげて一緒に遊ぼうかな?
しかし紐が痛んできたら何処で買えば良いのでしょうか…?

あとね、ヨーヨーを手にすると「鉄仮面に顔を奪われ十と七とせ、
生まれの証さえ立たんこのこのあてぇが、何の因果かマッポの手先、
二代目スケバン刑事麻宮サキ。おまんら、絶対に許るさんぜよ !! 」って、
言いたくなるもう一人のわいがいます。(ぼっけぇ笑)

数量限定らしいので、興味のある方はセブンイレブンにてお早めにぃ~♪

【 復刻ヨーヨー関連 エントリ 】

80's 帰ってきたヨーヨー&復刻デザインボトル[2006-07-22]
ギャラクシーヨーヨー&シークレットをゲット!![2005-07-26]

1