Adobe Flash Player.

This content requires the Adobe Flash Player.

2008年11月30日

マテリアル変更...。

えと、昨日の夏見円選手の写真で気がついた人は強者です...。(爆)

今季から使用する、偏光グラスが「bolle」に変わりましたぁ~♪

この「Traverse」というモデルは、レンズをはじめ複数用意されている
パーツを組み換えることで、さまざまな用途で使えるスグレモノ!!


夏見円選手モデルbolle サングラス 「Traverse」の 一番安い店

夏見円選手モデルbolle サングラス Traverse

先日、届いた「bolle」の08-09カタログには、まだ夏見選手は
掲載されていませんが...。

上村愛子選手をはじめ、飯田章選手など多くのアスリートが愛用している
この「bolle」、ミーハーなので、この次に偏光レンズやゴーグルを
買う時には要チェックです。V(^0^)


そして、夏見選手つながりで...。

Youtube.

夏見選手がTVCMに登場している、JR北海道「キタカ」が想定を超える人気となり
カードの在庫が少なくなってきたため、当面は定期券の販売にのみ絞り、
在庫の確保できる、来年1月末まで販売制限するんだとか。( ̄□ ̄;)!!

これも円さんのCMのパワーか?(笑)

夏見選手が、W杯で優勝して「夏見円 限定キカタ」とか発売されたら
ぜひとも入手したいものです♪

北海道で電車に乗る予定は無いですけど...。(爆)

上村愛子選手モデルbolle ゴーグル Scream

上村愛子選手モデルbolle ゴーグル 「Scream」の 一番安い店

浅尾美和選手モデルbolle 調光偏光グラス Serpent

浅尾美和選手モデルbolle 調光偏光グラス 「Serpent #A10571」


浅尾美和選手モデルbolle 調光偏光グラス 「Serpent #A10417」


2008年11月28日

W杯スキー距離の開幕、夏見円「決勝には残りたい!」


いよいよノルディックスキー距離のW杯男女スプリントは29日に、
フィンランド・クーサモで今季の開幕戦を迎える。

W杯スキー距離の開幕、夏見円「決勝には残りたい!」

昨季のW杯では3位に入り、日本人初の表彰台に立った夏見円選手は
W杯初優勝を目指すだけでなく、来年2月のチェコ世界選手権や、
2010年バンクーバー五輪に向けた技術習得にも取り組んできた♪

ノルディックスキー距離にはスキー板を平行にしたまま走るように
滑る「クラシカル」と、板をV字形に開いてスケートのように滑る
「フリー」があって、レース毎に走法が決められる。

日本のエースである円選手は、昨季のW杯ではスプリント種目で2度、
決勝に進んだ。

得意のクラシカル走法で争うクーサモでは、昨季5位に入るなど、
相性もいいだけに、期待も高まりますよね♪

まずは、決勝進出が目標か?

Go for the GOLD!

ただし、いままでの好成績はクラシカル走法での結果です。
大活躍した一昨年の札幌世界選手権のレースもそうです。

世界で戦えるところまできたクラシカルと比べ、フリーは苦手?
チェコの世界選手権はフリーに決まったようです。(;^_^A

一方でバンクーバー五輪のスプリントはクラシカルなのかフリーなのか?
どちらで実施されるかまだ決まっていないようですが…


苦手のスケーティングと持久力を強化したこのオフで、
どこまで不得手なフリーを克服できているのかも今後注目ですね♪

1