Adobe Flash Player.

This content requires the Adobe Flash Player.

2008年1月11日

背番号14を受け継ぐ男。

カープの新人7選手が10日、廿日市市の大野寮に入寮したようです。

まだトレードとか可能性はありますが…?
赤松外野手の入団も発表されて、2007年度の布陣が決まったのかな。(謎)

ぶっちゃけ、どんな投球をするのかアマチュア時代を知らないのですが
大社ドラフト1巡目指名の、篠田投手に期待がかかりますね。
即戦力投手として大活躍して欲しいものですわ。

篠田投手は、「炎のストッパー、津田恒美」の付けてた背番号14を受け継ぐ。
そして、開幕までに山口県周南市へ同氏の墓参りに行く考えがあることを
明かした。ヽ(´▽`)/


■篠田純平
 墓前で手を合わせて祈ることは決めている。「何とかシーズンの始まる前に墓参して、『14番を受け継ぐことになりました。見守っていてください。汚さないように頑張りますので見守っていてください。』と、お話したい。せっかく使わせていただくのだし。」


ええ話じゃのう…。ヾ(〃^∇^)ノ♪
開幕1軍、14勝を目標に掲げる大型左腕は、プロ野球人として、
入寮という節目の日に、背中に恥じない投球を誓った。

かつて澤崎投手も「背番号14」を付けて、新人王を獲得した験がいい番号。

篠田投手、
期待してますよ~だ♪

背番号だけじゃなくて、『弱気は最大の敵』、『一球入魂』という津田恒美の
魂の言葉も心に刻み込んで、打者に立ち向かって言って欲しいものです。

昨年、引退した佐々岡真司投手からエースナンバー「18」を、引き継いだ
前田健太投手と共に、今年の注目株ですね♪

2008年1月 8日

よぅ、きんさったね~、赤松真人♪

やはり左腕投手の獲得は無理じゃったか…。(;^_^A

JFKを含めたリリーフ陣は充実しているけど、
考えてみればタイガースも先発投手はガタガタじゃしね。
ペナントを戦ううえで「投手は何人いても良い!」と言いますから
ガッチリとプロテクトされていたのでしょうねぇ~。(残念)

阪神から赤松獲得 FA新井の人的補償(中国新聞)

世界の盗塁王の福本氏も大絶賛する、赤松真人選手のカープ入団決定!!
『ポスト赤星』と騒がれた時期もありましたが、昨年は一軍での目立った
活躍は無かったものの、過去にファームで2度の盗塁王と、2度の首位打者を
獲得しています。

環境が変われば、一気にブレイクの可能性も?

本人にしてみれば、青天の霹靂かもしれませんが…。(;^_^A
来年から広い新球場に変わるコトもあって、駿足外野手は必要不可欠。
まだまだ若いしね。〇(≧∇≦)〇

■赤松真人
突然で正直びっくりしていますが、早く気持ちを切り替えて一日でも早くカープで戦力になれるように頑張りたい。

平成の時代になって、打撃重視での打ち勝つ野球に転換したカープ野球。
しか~し、育てた大砲をことごとくFAで引き抜かれ…。( ̄□ ̄;)!!
でも来年から広い新球場に移り、かつての黄金時代のような機動力野球が、
求められます。そんな将来を見越した、良い補強ではないでしょうか?

前田、緒方、アレックス、嶋などのカープのベテランを実力で切り崩して
レギュラーを奪取するような活躍を期待ですわ♪
広瀬、森笠、鞘師、中東なども強力なライバルの出現に、気合を入れて
シーズンに挑まないと、うかうかできませんぜ。〇(≧∇≦)〇


赤星、林威助、金本と故障がちなのに、浜中と赤松を放出して、
逆に大丈夫なのでしょうか?ヽ(´▽`)/

1