head
このエントリーへのコメント

最近は、休日の昼間も「通勤割」と同様、軽・普通車に限ってですが、100キロ圏内ETC使用で半額みたいですね。期間限定のようですが。
ちょっと遠出が楽しくなりそうですね。
でも、終日半額もいいですが、みんなETC付けたら「半額」が「標準」になってしまうような気も...。
やはり目指すは「タダ」でしょう(爆)

あと、ハイオク乗りのオイラとしてはガソリンがあともう少し下がってくれれば言うことありません(^^)

by たませぶん
(2008-10-23 20:25:17)

ETC車載機買う時代になってしまったね。

休日、夜間、通勤などなど、 ややこしやぁ・・・。
いっその事、ETCでの通行はオール半額にして欲すいです。

万が一、高速道路が無料になったら、利便性とかなくなってしまう気もします(/_;)

by おかやん
(2008-10-24 02:06:59)


§たませぶんさん

先月から土日祝日の昼間の割引が始まりましたが…。
夕方の通勤割が終わって、深夜割が始まるまでの時間帯が
残念な感じですよね。(爆)

近頃は、毎週月曜日にはガソリンが下がっていますよね。
もう少し下がりそうな感じがします。ヾ( 〃∇〃)ツ

値下げ&割引大歓迎♪

----------------------------------------------------------

§おかやんさん

そうそう、時間帯や走行距離など判りづらいですよね。
調子に乗って100km超えて割引対象外になったり…。(;^_^A
水島→早島間だけ半額になったり。(爆)

あと瀬戸大橋の法外な通行料金も何とかして欲しいっすわ。

民主党の言うようにホントに無料になるか見物ですね。
ガソリンの暫定税率は早期撤廃キボンヌ。ヽ(´▽`)/

by せなっち♪
(2008-10-24 12:40:30)
コメント投稿
記事へ戻る
i-mobile

Powered by MT4i 3.0.8X1
Template Design by mbdb
footer
AX