
民主党は来年度からガソリン税の暫定税率を廃止し、
段階的に高速道路を無料化する方針を打ち出していますから
選挙前のリップサービスかもしれませんが…?
§高速料金、「終日」半額案が浮上 政府・与党(asahi.com)
高騰し続けて1リットル200円台に到達するかと思われたガソリンも、
ようやく下がり始めて130円台まで回復しました。
これに高速道路の通行料金が下がれば、これから始まる
スキーシーズンには、嬉しい知らせですわ。
わいの財布を直撃する燃料代&高速代だけに値下げは大歓迎ぜよ♪
ただし恩恵を受けることができるのはETC車載機を搭載した車のみ。
国土交通省などの助成金を基に「ETC車載機無料キャンペーン」が
到るところに溢れていましたが、目標達成などから2008年5月末で
助成金制度が終了し、無料キャンペーンも無くなりました。(;^_^A
それなのに先月の休日の昼間半額のニュースを見た親父から…。
「もうETC車載機を配ってるところ無いんか?」
まったく遅いよ…。(;^_^A
無料キャンペーンの締め切り前に何度も聞いたのにぃ〜。
やっと見つけた導入キャンペーンが、こちら。
DENSO製車載器DIU-9100+セットアップ費用(送料込)=4,800円
カー用品店などで購入するよりは圧倒的に安価で導入できますので
まだ取り付けていない人にもお勧めです。
もちろん全国どこにお住まいでも申し込み可能です。
割引額も大きいので年に数回程度でも高速道路の利用機会があれば、
比較的早い段階で初期費用の回収が可能になります。
日曜日に、親父の車にも取り付けてETCゲートを通りましたが
なんだか嬉しそうじゃったわ。ヾ( 〃∇〃)ツ
いちどETCを利用し始めると、正規料金で高速道路を走るのが
アホらしくなってきますよねぇ〜。

