この時代にまだまだ温かい人、助け合いこの国で良かったと思うよね。
そんな中ナベツネは腐ってると思う。
ちょっと寒くなっただけで、計画停電ではなく「大規模停電か」と騒がれ
交通機関が麻痺し帰るのもやっと、という状況。
夜間に停電があるから寒くても明かりも暖房もない。
みんなそれでも、福島の原発があんな事になり我慢している。
そういう状況なのに約6,000世帯分とも言われる電力を消費する
ドームで試合を行うとか、野球ファンでもオカシイと思うよ。
野球見ない人は「プロ野球ってこんななんだ」と野球をより見なくなっちゃうよ…
§yu-koさん
こんにちワン。(▽・w・▽)
昨日のセンバツの選手宣誓の立派だったこと…。
それに引き換えてセリーグのぐだぐださ加減は目が当てられません。
別に野球をやるなと言ってるわけではなくて、
電力が不足している東電エリアでナイターをするなと
言ってるのがどうして彼らには理解できないのでしょうかねぇ?
渋々従ったようですが…。
なぜ、最初っからそう出来なかったのか?(;^_^A
情けない話ですわ。
今朝も大きな地震が続いているようですが…。
一日も早く、安心できるいつもの生活が戻ってくることを
心よりお祈り致します。