
オープン戦も終わって、パ・リーグ開幕、選抜高校野球…。
そして待ちに待ったセ・リーグ開幕、野球の季節です♪
楽しみに開幕を待ちこがれていたのだけれど。(;^_^A
一向に勝てない。(爆)
ヒットは出るものの、チャンスでのあと一本が出ない。
日替わりオーダーに加え、不可解なマーティの采配。
本来、マーティ擁護派だったのですが、ちと焦ってますか?
ボスはどっかと構えていて欲しいものです。
んで、ファイナルイヤーとなる市民球場の地元開幕戦。
相手はアノ、新井がFA移籍したタイガースです。
開幕カードで、スワローズがエースと四番を引き抜かれた
Gに対して見せた意地の3タテ!!
鯉戦士たちにもT戦には、意地を見せて欲しかったのですが、
初戦先発のベテラン高橋健は腰の引けた投球内容。
今年のT戦は、「絶対に負けられない戦い」では無いのか?
寂しい想いの一週間を過ごしましたが…。
やっと初日がでました。〇(≧∇≦)〇
圧巻は、2点差の8回から登板の横竜♪
大好きな投手なのでひいき目かもしれませんが。
1死走者なしの場面で新井・金本を連続三振に切り捨てる。
一球スライダーを挟むも、他は全てストレート勝負♪
気迫溢れる投球は、圧巻!!
新人時代から将来のエース候補と期待し注目していた横山竜士。
しかしルーズショルダーなど怪我に悩まされ。
全盛期の剛速球は影をひそめ、近年はセットアッパーとしての
起用が続き、横竜ファンとしては少し残念な気持ちでした。
三振に切り捨てた後の雄叫びに、そんな魂の叫びを感じました。
ありがとう横竜!
全盛期に引けをとらない魂のこもった素晴らしい投球じゃったで。
闘志溢れる横竜の姿に、他の鯉戦士たちも何か感じるところが
あると良いのですがねぇ〜。
さあ、今日からのベイスターズ戦で借金返済だ!!

