head
Panda

「快録LUPIN」DRMH300を購入。

by せなっち♪[Diary - 日記・雑文]
2006-05-01 23:43:11

土曜日の話なのですが…。(;^_^A
春の棒茄子が想像以上にあったので、「HDD&DVDビデオレコーダー」の購入許可が
財務省からでたので、気が変わらないうちにと思いチビを連れて早速買いに行って
きました。〇(≧∇≦)〇

そんで購入したのが「快録LUPIN」 DRMH300 です。

VHSビデオ時代と違って出おくれ感のあるビクターなのですが台数制限の福引大会を
やっていて、特別価格での販売台数数台のこの商品に40人くらい整理券を持って並ん
でいたのですが…。

な、なんと!!

わいと、タクマと2個も「赤玉」を引き当てて購入券をゲットしちゃいました。
こんなところで無駄に幸運を使うだなんて…。2個も買いませんから〜。( ̄□ ̄;)!!
余った購入券は、すぐ後ろに並んでたお姉さんにプレゼントしました。

この手の機器は初めて使うのですが、便利そうな機能が満載ですね。
学生時代にはAV機器の専門店でバイトしてたりして好きなジャンルなのですが
買えないので最近は、店頭にも近寄らないようにしていました。(;^_^A
技術の進歩には驚かされるばかりです。
比較する機器が無いので、2万円台で購入することができ満足ですわ。ヽ(´▽`)/

電子番組表から予約ができたり、毎週予約したドラマなどの放送時間が野球の延長
などで放送時間が変更になっても自動追跡してくれたり、見逃したシーンを逆上って
再生できたり…。TV見てて良いところで「トイレ着いてきてぇ」ってチビたちに
言われても、逆上って見れるのは凄いっすわ♪

そもそもアナログなのに「電子番組表データ」が取得できる仕組みから理解不能ですが
チューナーの性能も向上しているのでしょう、画質もぐーんと綺麗になった気がします。

暇なときに少しずつVHSのビデオテープの整理もしなければ…。

帰宅後に接続&動作確認を行っている時に、おかやんさんから携帯メールが!!

[*]前の記事 | [#]次の記事
TOP
コメント投稿
i-mobile

Powered by MT4i 3.0.8X1
Template Design by mbdb
footer
AX