head
Panda

「おしゃれイズム@上村愛子」

by せなっち♪[Moguls - 上村愛子]
2006-04-20 22:16:52
[ページ移動: 1 2]


日曜日に半分書いて睡魔に負けて放置してました...。( ̄□ ̄;)!!

そうです今週の日曜日の「おしゃれイズム」のゲストは我らが上村愛子でした!!
遅ればせながら、見逃した人のために番組レビューを行ってみよう。〇(≧∇≦)〇
♪ドンドンドン、パフ、パフ、パフ〜♪

私服ではパンツ姿が多い愛子なのでスカート姿は貴重なのですが、今回はふわふわの
可愛らしいロングスカートに、ヒールの高いサンダル履いて、Gジャン姿で、髪の毛
を後ろで束ねて、かな〜りガーリッシュな出で立ちで登場です。(≧∇≦)

後日談ですが、この日の衣装は私服では無くてスタイリストさんが準備した物だった
ようですが本人もお気に入りだったようですね。
このまま資生堂の「椿」のCMに出れそうな勢いですね♪
わいは気にならなかったけど、上田晋也に歩くのが下手だと指摘されてましたが、
日頃から高いヒールは履き慣れて無いようです。
オフシーズンとはいえコケて怪我しないでねぇ〜って感じですかね。

そしてイキナリの藤木直人とのロケVTRに突入です。
愛子の地元の白馬に行ってきたとのコトでしたので、「JALスーパーモーグルカップ」
の開催された、3月9日(日)の収録でしょう。看板のロゴが映ってたしね。
ただし非常に濃い霧が発生していて大会も中止となった、悪天候の日ですわ。(;^_^A

藤木氏とリフトに乗ってゲレンデを登る愛子ですが、まったくウインタースポーツの
経験の無い藤木氏は「は、早いですねぇ...」とリフトにビビリ気味で、インタビュー
もそこそこですわ...。(ギャルサー頑張れ〜!!)

リフトから降りて眼下の22〜23℃の緩斜面を「45℃くらいあるんじゃ無いですか?」と
初心者らしいボケをかまして「そんなにあったら落ちちゃいます。」と、軽く愛子に
突っ込みを入れられていました。(爆)
しかも滑れない藤木氏は、歩いて第2エアの観戦ポイントまで移動です。( ̄□ ̄;)!!
ゲレンデを歩いて降りるのは大変そうですね。色男が台無しですわ♪

エキシビジョンで登場の愛子の滑りも、凄い霧の中での滑走となり、目の前に現れる
まで見えません。(⌒〜⌒ι)とほほ...。

スタジオに戻ってきて、代表選手にJOCから支給されるトランクの品評会です。
移動中に着てたダサダサの紺のジャケットから公式ウエアから認定プレートまでの
五輪グッツが満載のトランクです。開会式などで女性選手が付けてた白い耳当てを
付けた、森泉が満面の笑みで観客にアピール!!
それを見た藤木氏に「許可無く勝手に付けてる〜!オレも着てみようかな?」と
突っ込みを入れつつ公式ブルゾンを手に...。

なんだか今回の藤木氏は楽しそうです。
森泉にトリノ五輪を見たのか聞くと「み、みましたよぉ〜。惜しかったんですよね」と
と〜っても曖昧な返事です...。

さらにトランクの中を散策すると公式スポンサーのP社のデジカメやビデカムが出て
きました。愛子曰く上位機種らしい。コレらが全選手に支給されるらしい...。
公の場で選手たちが使ってるとCMにもなるもんね。ヽ(´▽`)/

そしてプライベートのバッグの持ち物チェックに移行です。
「見られてまずい物は言ってくださいね」と上田氏に言われて、A4ファイルサイズの
大きな手帳を「スケジュール帳なのでコレだけは...」と答える愛子ですが...。
そこはお約束ですね、中身をチェックしようとする上田氏から「ダメですよ〜!」と
必死に取り返すシーンが可愛かったですね♪

バッグからバンダイさんが特別に作ってくれたという「エンたま」が登場!!
ノベルティ用の「team-aiko」モデルのそれとは違ってゴールドでした。♪
世界に一個だけの別注品だとか...。〇(≧∇≦)〇
しかしバッグから出した時にちょうど「う○ち」をしていて、愛子があわてて流して
いました。ヾ( 〃∇〃)ツ きゃ〜〜っ♪

そして「北野建設」の名刺もでてきました。ヽ(´▽`)/
所属は総務部になっていましたね♪
名刺があったりして一応OLさんなんですね。
でも愛想が無いので、電話応対とかしなくて良いらしいです。(;^_^A
たまに出社した時にも、他のスキー部の人たちと事務所の隣にある体育館で
バドミントンとかしてるとか...。( ̄□ ̄;)!!
上田氏に「モーグルは部活動なんですね!」と言われてたわ。(爆)
まあ、そういう言い方もあるだろう...。


お次は定番のPファイルで、友達や、お母さん、里谷多英からのタレコミ情報です。

・試合中にスキー板が外れてゴールしたコトがある(お友達)
 まだモーグルを始めたばかりの話で第2エアで両足の板が外れてしまい
 どうにか板無しでゴールまでたどりついたとか...?(謎)

・人込みが苦手(お友達)
 中学生の時に友達と千葉の大きめのデパートかスーパーで人に酔った(爆)
 上田氏の「千葉のスーパーに人いないでしょ」に対して「ボク、千葉県民です」と
 すねる藤木氏が、可笑しかったです。
[ページ移動: 1 2]

[*]前の記事 | [#]次の記事
TOP
コメント投稿
i-mobile

Powered by MT4i 3.0.8X1
Template Design by mbdb
footer
AX