head
Panda

もう一つの最終回「電車男vsギター男」

by せなっち♪[Television - テレビ]
2005-10-07 23:30:09
[ページ移動: 1 2 3]
今回の追加シーンで一番のお気に入りです。本編ではあまり思いませんでしたが、桜井千寿さんの可愛らしさを感じました。電車奪還作戦での秋葉原では、気がつくと携帯カメラを手にしたオタクに取り囲まれて可哀相じゃったわ。秋葉原は美しい女性の一人歩きは危険な場所じゃな。(爆)

靴オタクは「アキバを買いしめる!」と掲示板にカキコして電車奪還作戦にのぞんだけど、ホントに買いしめていたとは…。この人も恐ろしく金持ちじゃったんね。そりゃ陣釜さんに喰われるわ(爆)

更にもう一人の陣釜被害者の会会員の、航空オタクは実は戦闘機乗りだったとは!アキバの空に飛行機雲で描かれた電車へのメッセージは、航空オタクが書き残したモノだったのだ!(びっくり)
いろんな謎が解けてきましたねぇ。クドイけど陣釜さんと彼らのエピソードの追加シーンは無かったけど、逆に主演:陣釜美鈴「派遣女」の期待がたかまりますわ。

松永氏と川本氏の2人で、電車男とエルメスの告白のアテレコを…。
ゴメンナサイ、お腹いっぱいです。
川本氏ももっとキッパリ断って下さい。(爆)

そして電車男の感動の卒業式に勇気をもらった、松永氏は裕子に再度告白することを決意表明!再び、薬師丸ひろこの歌が!しかも東京ドームの電光掲示板で告白すると時間まで書き込んで。(爆)
一方の牛島さんも自分の気持ちを伝えるため、歌舞伎町のソニンの元へ走る!コチラはお馴染みの、C-C-Bです!あっ、そうそう牛島さんはソニンのために借金までして200万を準備してたので新しいパソコン買えなかったようですわ。

無事にソニンに想いを告げると、ソニン自身も詐欺師に騙されてたことが発覚。お互いの気持ちを確かめ合えて牛島さんおめでとう!!

東京ドーム前に裕子と果歩が登場すると、スクリーンには松永氏が写し出されて「白いギター」を弾きながら裕子への想いを歌詞にのせて歌いだした。もしかして「白いギター」は、どいまさる時代の「スーパージョッキー」でウミガメをやって獲得したに違いない!(ぼっけえ笑)

でもあまりの自作の歌の下手さ加減に駆け付けた住人や裕子もドン引き状態。そこに遅れて駆け付けた牛島さんに「裕子さんはいるか!ギター男は昔、出会い系サイトでであった壺売り女に騙され女性不信になり、もう恋はしないと言った!!しか〜し、ギター男はあなたに出会ったおかげで立ち直ったんだ!思いを伝えるために立ち上がったんだ!!」と、「ギター男」の女性不信になった経緯をきかされて裕子も心を打たれ、果歩にも背中を押されて松永氏の想いを受け止める。他の住人たちと違って、やっぱり牛島さんは熱いぜ!!

コレでみんなハッピーエンドですわ。あっ、電車妹に一方的に振られた松永氏が残った(笑)
でも何故に裕子が松永氏を好きなんか説得力が無いんよねぇ。(謎)

エルメスと電車が旅行中の温泉宿、仲居さんが二組の布団をくっつけて敷くもんで、パニック状態の電車男に対して嬉しそうなエルメス…。
先にお風呂にエルメスが行ってる間に、慌ただしくノートPCから掲示板に「どうしよう…。」と、カキコすると住人たちは嬉しそうに電車を迎えてくれた。感動の卒業式から日付も進んで無いと思うけど住人たちも嬉しそうですね。そこにもう混浴風呂しか空いてないから、一緒に入ろうと誘いにエルメスが部屋に戻ってきた。「混浴」という爆撃に失神寸前の住民達をおいて、エルメスに付いて消えていく電車男…。

心配するなチビノリダー、それから後は酸いも甘いも知ってるエルメスがリードしてくれるって!!(爆)

<画像:ドラマ版「電車男」もう一つの最終回>

取り直しシーンでは、牛島さんのパソコンの裏が「2005年阪神優勝」って貼り紙があったりして、牛島さんには本当におめでとうと言いたい気分ですわ。(笑)
サトエリのキューティハニーは最後まで出なかったけど、とにかくいろんな場面で楽しませてくれた、ドラマ版「電車男」でした。
この次は来春の木10枠で、「派遣女」かなぁ〜♪


[ドラマ版「電車男」関連エントリ]

電車男DELUXE・最後の聖戦[2006-09-25]
もう一つの最終回「電車男vsギター男」[2005-10-07]
「電車男」最終話 「マチルダさ〜ん!!」[2005-09-22]
ドラマ版「電車男」番外編 放送決定![2005-09-20]
[ページ移動: 1 2 3]

[*]前の記事 | [#]次の記事
TOP
コメント(5)
i-mobile

Powered by MT4i 3.0.8X1
Template Design by mbdb
footer
AX