head
Panda

ヴェゼル 北米は「HR-V」、中国では「?智」だと。

by せなっち♪[VEZEL - ヴェゼル]
2014-04-20 20:44:57

2013年11月に開催の東京モーターショーにて我が愛車ヴェゼルは、
アコード、シビック、CR-V、フィットに次ぐ5車種目のホンダ世界戦略車
として発表されました。ヾ(????)ノ"

その後、各国の情報が無かったのですが...。

ニューヨークモーターショー2014で、北米ヴェゼルがHR-Vの名で発表されたよ。

<画像:ヴェゼル ニューヨークモーターショー2014>

当初日本でもHR-Vの復活か?なーんて噂もありましたもんね。
パワーユニットはガソリンエンジンのみらしいですが、詳細は不明。
ヘッドライトやフォグなどが国内仕様との違いが写真から見て取れますね。
ガンメタのボディもカッコいいですわ。

そして、北京モーターショー2014で中国版ヴェゼル「?智」も発表されました。

<画像:北京モーターショー2014 ヴェゼル>

こちらはヘッドライトもLEDだし、リアのブレーキランプもチューブ式で
日本仕様にかなり近い感じに見えますね。

ドアミラーの形状が少し違います。φ(*'д'* )メモメモ

<画像:北京モーターショー2014 ヴェゼル>

シャークアンテナにルーフレールも同じですね。

ん!?チョット待て、天井に何かある?

何か屋根の光り方がおかしいですねぇ?


なんだ?

なんなんだ?

ナンデスカこれは?:(;゙゚'ω゚'):


<画像:北京モーターショー2014 ヴェゼル>

ヮ(゚д゚)ォ!!なんと!!

中国版ヴェゼルには、サンルーフの設定がされてる?!

個人的には、不要なのですが...。
今後、マイナーチェンジで国内にも投入されたら悔しがる人もいそう?

[*]前の記事 | [#]次の記事
TOP
コメント(3)
i-mobile

Powered by MT4i 3.0.8X1
Template Design by mbdb
footer
AX