head
Panda

ヴェゼル 各種電球の適合規格

by せなっち♪[VEZEL - ヴェゼル]
2014-03-15 13:09:12
[ページ移動: 1 2 3]

ヴェゼルはヘッドライト(ロービーム)、ポジション(車幅灯)、室内灯や
ナンバー灯など予め多くの電球がLED化されています。

前車では、ウインカーポジションや室内灯をLEDと抵抗を基板にハンダ付け
して自作したりして楽しんでいましたが...。
あんまりイジるところが無いのよね。(´∀`)

それでもカーゴルームやウインカーなど常時点灯しない場所は経費削減の
ためかLED化されていません。Σ(´∀`;)

また少しずつLED化していこうかなぁ?と思っています。
そんな時のため自分用に各種電球の適合を書き出してみました。

・フォグランプ 形状:H8 定格:12V35W
・ポジション(車幅灯) 形状:T10 定格:12V5W
・ウインカー(前後) 形状:T20ピンチ部違い 定格:12V21Wアンバー
・バックランプ 形状:T16 定格:12V16W(18W)
・カーゴルーム 形状:T10 定格:12V5W
・バニティーランプ 形状:T6.3 定格:12V5W

※ウインカーは通常のT20シングルバルブとは、差込み部分から左右対称に
 出ている突起の位置が違う為、互換性が無いので注意!

ハロゲン球なのはこんなところかな?
不満点はグローブボックスとカーテシランプは標準で装備して欲しかったな。




[ページ移動: 1 2 3]
[*]前の記事 | [#]次の記事
TOP
コメント(2)
i-mobile

Powered by MT4i 3.0.8X1
Template Design by mbdb
footer
AX