head
Panda

ヴェゼル 純正OP フットライトイルミ取り付け。(DIY)

by せなっち♪[VEZEL - ヴェゼル]
2014-01-28 00:21:46
[ページ移動: 1 2]

純正オプションのフットライトをDIYで取り付けてみました。ヾ(????)ノ"

新車購入時にディーラーで取り付けしてもらって良かったのですが...、
ブログネタ用にパーツ買いして自分で取り付け作業することにしました。

<画像:ヴェゼル フットライトLED青イルミ>

とても小さなパーツですが、これが取り付けが思ってたより大変じゃった。ww
運転席側のヒューズボックスにハーネスを取り付けて、助手席側に配線を
引き回すために、運転席下サイドパネル、両アンダーパネル、グローブボックス、
エアコン操作パネル、さらにセンターコンソールパネルまで外す必要があり。

<画像:ヴェゼル フットライトLED青イルミ>

手順どおりに作業すれば難しいことは無いのですが、各種パネルのクリップが
どっち向きに付いてるのか、手探りなのでいつも最初の作業はちと怖いっす。
毎度毎度、バキッて音に変な汗がでます。:(;゙゚'ω゚'):

パーツどうしが擦れて傷がいかないよう、粘着テープで養生して各種パネルを
割らないように慎重に、上記の順番に剥がしていきます。
ボルトで止まってるのは、グローブボックスだけです、あとはクリップだけ。

<画像:ヴェゼル フットライトLED青イルミ>

準備できたら、ヒューズボックスにハーネスを接続して、助手席側に引き回し。
ボディアースも忘れずにね。(`・ω・´)ゞ

助手席側に渡した配線を遊ばないよう車輌側に添付の結束バンドで固定して、
バラしたのと逆の順番に元に戻していきます。
その際に左右のアンダーパネルにフットライトをネジ止めし、取り付けます。

<画像:ヴェゼル フットライトLED青イルミ>

運転席側は、取り付け用ステーが同梱されていますのでステーにネジ止します。

<画像:ヴェゼル フットライトLED青イルミ>

組み上げの順番間違えて巻き戻したり段取りの悪さを露呈。Σ(´∀`;)
更に、パワーボタン裏のハーネスつなぎ忘れて、システム起動せず。
自分でやってて笑ってしまったわ。ww

純正のフットライトなので、点灯してても言わなきゃ判らない申し訳程度の
弱い光かと思っていましたが、なんのなんのしっかりと拡散して光ってます。

《 運転席側 》
<画像:ヴェゼル フットライトLED青イルミ>

《 助手席側 》
<画像:ヴェゼル フットライトLED青イルミ>

ドア開閉時およびスモールライト連動で点灯し、いい感じですな。

☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

サイドステップガーニッシュのLED付きもパーツ買いで手配しているので
[ページ移動: 1 2]

[*]前の記事 | [#]次の記事
TOP
コメント(4)
i-mobile

Powered by MT4i 3.0.8X1
Template Design by mbdb
footer
AX