head
Panda

ホンダ ヴェゼル HYBRID AWD X/L 試乗してきました。

by せなっち♪[VEZEL - ヴェゼル]
2013-12-22 22:06:32
[ページ移動: 1 2]

前日にネットで状況確認した時には、行きつけのホンダカーズはまだ試乗を
行っていなかったので試乗は年越しかなぁ?な〜んて思ってて、取り敢えず
アクセサリーカタログと販促のミニカーをもらいに行ってきました。

店舗の駐車場に車を入れると、おやおや?ナンバーの付いたヴェゼルが?
普通に玄関先に止まっていましたよ。☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

ちょうど外にいた担当に確認すると、すぐ試乗できるってことなので店内に
入ること無く試乗開始!!

先日は店内に展示されてたルーセブラックメタリックの HYBRID AWD Lパケ。
始動操作などは事前に取説をDLして予習してたのでバッチリっす!ww

早速シートポジションを合わせて、周りを確認し駐車場を出て走りだすと
すぐに車速感応式で自動でドアロック。
今までの歴代の愛車に何故か無かった機能ですな。
もちろん停車時にパーキングで自動でロック解除。

出だしはEV走行でスムース。HV車特有の出だしの気だるさは感じられません。
少しアクセルを踏み込むと即エンジンが掛かってトルクフルな走りにチェンジ!

速度が乗って巡航状態に移るとエンジンは止まって再びEV走行にシフト。
全体的に静音性もなかなかですな、17インチオプションなのでロードノイズも
きっとこの程度なのでしょう、しっかり遮音されています。

ザックス製の振幅感応型ダンパーが硬めなのか少しゴツゴツ感があり。
RFP(リアクティブフォースペダル)装備は、よく判りません。Σ(´∀`;)

あと減速時の回生ブレーキもHV車にありがちな「カックン」は無く自然な感じ♪
山坂道や高速走行は試せませんでしたが、街乗り走行は合格点ですわ。
EV走行からエンジン走行やシフトチェンジも滑らかですね。
気がつかないとは言わないけど、全く気にならない程度です。
本日の試乗をした範囲では、エコモード走行でも万事問題なし。

それとオートブレーキホールド機能は便利、渋滞時には重宝しそうな機能♪
さすがにシティブレーキアクティブシステムは試せませんでしたが、
うれしい先進装備です。これに慣れると横着者になるんじゃろなぁ。ww

当然ながら車両重量が軽いぶん、オデッセイより軽快さを感じました。
試乗車は AWD X/L でしたから自分のHYBRID FF Z は更に軽快なのか?
[ページ移動: 1 2]

[*]前の記事 | [#]次の記事
TOP
コメント投稿
i-mobile

Powered by MT4i 3.0.8X1
Template Design by mbdb
footer
AX